[▲前のスレッド]

[14694] 三国大戦終戦返信 削除
2011/6/2 (木) 13:45:37 三国

魏の統一で終了しました
初期化をお願いします
お疲れ様でした


[14704] 箱庭実験、どうします?返信 削除
2011/6/4 (土) 19:36:09 徳翁導誉

> 魏の統一で終了しました
お疲れ様です。


> 初期化をお願いします
> お疲れ様でした

初期化に関してですが、どうしましょうか?
簡単にですが、「箱庭要素」の実験とかしてみます?
しないのであれば、すぐにでも初期化が可能ですし、
するのであれば、2〜3週間くらい初期化は遅れると思います。
(まあ実験なので、入れても田畑や街道くらいですが)


[14707] Re:箱庭実験、どうします?返信 削除
2011/6/5 (日) 00:01:45

▼ 徳翁導誉さん
> > 魏の統一で終了しました
> お疲れ様です。
>
>
> > 初期化をお願いします
> > お疲れ様でした

> 初期化に関してですが、どうしましょうか?
> 簡単にですが、「箱庭要素」の実験とかしてみます?
> しないのであれば、すぐにでも初期化が可能ですし、
> するのであれば、2〜3週間くらい初期化は遅れると思います。
> (まあ実験なので、入れても田畑や街道くらいですが)


私は賛成です
一度やってみて次回の三国は皆の意見を回収するという回にしては如何でしょう?


[14713] Re:箱庭実験、どうします?返信 削除
2011/6/6 (月) 23:31:11 鳳凰

▼ 徳翁導誉さん
> > 魏の統一で終了しました
> お疲れ様です。
>
>
> > 初期化をお願いします
> > お疲れ様でした

> 初期化に関してですが、どうしましょうか?
> 簡単にですが、「箱庭要素」の実験とかしてみます?
> しないのであれば、すぐにでも初期化が可能ですし、
> するのであれば、2〜3週間くらい初期化は遅れると思います。
> (まあ実験なので、入れても田畑や街道くらいですが)



お願いします。
一回やってみるのもありかと。


[14735] Re:箱庭実験、どうします?返信 削除
2011/6/11 (土) 22:14:26 徳翁導誉

> > > > 初期化をお願いします
> > > > お疲れ様でした

> > > 初期化に関してですが、どうしましょうか?
> > > 簡単にですが、「箱庭要素」の実験とかしてみます?
> > > しないのであれば、すぐにでも初期化が可能ですし、
> > > するのであれば、2〜3週間くらい初期化は遅れると思います。
> > > (まあ実験なので、入れても田畑や街道くらいですが)

> > 私は賛成です
> > 一度やってみて次回の三国は皆の意見を回収するという回にしては如何でしょう?

> お願いします。
> 一回やってみるのもありかと。

では、そちらの方向で考えてみたいと思います。
場合によっては、銀英大戦のように、
能力値を割り振った実在武将キャラでプレイする形になるかも?


[14744] Re2:箱庭実験、どうします?返信 削除
2011/6/12 (日) 13:42:57

▼ 徳翁導誉さん
> > > > > 初期化をお願いします
> > > > > お疲れ様でした

> > > > 初期化に関してですが、どうしましょうか?
> > > > 簡単にですが、「箱庭要素」の実験とかしてみます?
> > > > しないのであれば、すぐにでも初期化が可能ですし、
> > > > するのであれば、2〜3週間くらい初期化は遅れると思います。
> > > > (まあ実験なので、入れても田畑や街道くらいですが)

> > > 私は賛成です
> > > 一度やってみて次回の三国は皆の意見を回収するという回にしては如何でしょう?

> > お願いします。
> > 一回やってみるのもありかと。

> では、そちらの方向で考えてみたいと思います。
> 場合によっては、銀英大戦のように、
> 能力値を割り振った実在武将キャラでプレイする形になるかも?


それなら各自が得意分野で能力を発揮出来そうですね
今まで以上に君主は色々と采配を振らねば運営も難しくなりそうですけどw
よろしくお願いします


[14745] Re3:箱庭実験、どうします?返信 削除
2011/6/12 (日) 19:02:40 三田

▼ 孫さん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > > > > > 初期化をお願いします
> > > > > > お疲れ様でした

> > > > > 初期化に関してですが、どうしましょうか?
> > > > > 簡単にですが、「箱庭要素」の実験とかしてみます?
> > > > > しないのであれば、すぐにでも初期化が可能ですし、
> > > > > するのであれば、2〜3週間くらい初期化は遅れると思います。
> > > > > (まあ実験なので、入れても田畑や街道くらいですが)

> > > > 私は賛成です
> > > > 一度やってみて次回の三国は皆の意見を回収するという回にしては如何でしょう?

> > > お願いします。
> > > 一回やってみるのもありかと。

> > では、そちらの方向で考えてみたいと思います。
> > 場合によっては、銀英大戦のように、
> > 能力値を割り振った実在武将キャラでプレイする形になるかも?

>
> それなら各自が得意分野で能力を発揮出来そうですね
> 今まで以上に君主は色々と采配を振らねば運営も難しくなりそうですけどw
> よろしくお願いします

私も内政ありなら能力値があったほうが良いと思います。
ゲームの幅も広がると思います。
ただバランスとったりしなきゃなので設定が大変そうですけどw
次回は私も参戦したいと思いますのでよろしくお願いします。


[14747] Re:三国大戦終戦→感想会&反省会返信 削除
2011/6/13 (月) 23:52:35 鳳凰

本来、こちらではないかもしれませんが
見ている方が多いので、こちらで・・・

三国大戦、次回更新までに時間がありますので
魏にて、感想会・反省会を行いたいと思います。


寝返り許可を出してもらうよう伝えましたので、
随時来ていただけたらと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72