[スレッド全体]

[1479] 私見返信 削除
2007/6/9 (土) 03:39:16 外野

処刑は裏切り者の粛清などゲーム内の出来事を前提にしていますね。
でも実際には荒らしや多重登録を理由にした削除にも使われている。
これはまた別次元の話で、本来は管理人さんがそれと判断した場合に
実行される伝家の宝刀でしたから・・・。

これが削除機能の難しいところなのでしょう。
できるだけゲーム内で解決するのが一番なのですが・・・。
双方納得ずくの処刑ならここに書き込むこともないですよね。

私達が楽しく遊べるのもプログラムを組んでいる管理人さんのお陰。
少しでも揉め事を減らしてその苦労を軽減するのも利用者の務めでしょう。

そう言っている私も反省することばかりですが;;


[1495] Re:私見返信 削除
2007/6/10 (日) 13:05:11 徳翁導誉

> 処刑は裏切り者の粛清などゲーム内の出来事を前提にしていますね。
> でも実際には荒らしや多重登録を理由にした削除にも使われている。
> これはまた別次元の話で、本来は管理人さんがそれと判断した場合に
> 実行される伝家の宝刀でしたから・・・。

かなり前にも書いた事があるんですが、
「処刑」には実は、そう言った荒らしや不正行為に対応する意味もあったりします。

これは、ゲームに参加されている方の方が、
荒らしプレイヤーの削除などに早く対応が出来ると面があり、
また、「どれを不正とするか」と言ったラインも、
プレイヤーと私とでは、判断基準が異なる事もある為です。
その時々でのゲーム内の雰囲気というものがあるので。

あとは、処刑で対応できる範囲の事であれば、
それでやっても貰えた方が、私の負担が減ると言った面もあります(笑)。


[1500] Re2:私見返信 削除
2007/6/10 (日) 16:46:18 元君主

▼ 徳翁導誉さん
>
> あとは、処刑で対応できる範囲の事であれば、
> それでやっても貰えた方が、私の負担が減ると言った面もあります(笑)。

 そうですよね!
惟寝返り許可するだけが、君主の仕事じゃないですよね!
 やっぱり自分の独断と偏見と責任で家臣団を率いてなんぼですよ。


[1525] Re2:私見返信 削除
2007/6/11 (月) 19:35:01 外野

▼ 徳翁導誉さん
 
> これは、ゲームに参加されている方の方が、
> 荒らしプレイヤーの削除などに早く対応が出来ると面があり、
>
> あとは、処刑で対応できる範囲の事であれば、
> それでやっても貰えた方が、私の負担が減ると言った面もあります(笑)。


ならば尚更ゲーム内で収めないといけませんね。
ここに持ち込むだけ管理人さんに負担がかかってしまうのですから。

それにしても、「処刑」というのは現実と仮想の区別無く波紋が大きいですね。


[1557] Re3:私見返信 削除
2007/6/13 (水) 05:17:34 徳翁導誉

> それにしても、「処刑」というのは現実と仮想の区別無く波紋が大きいですね。
まあこの辺は、何名ものプレイヤーを統括する皇帝プレイヤーであればこそ、
ある程度のバランスは取ってくれるであろうと言う想定の元で作られています。
もし私的に処刑を繰り返すような皇帝であれば、
とても他のプレイヤーを従わせていく事など無理でしょうし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72