[スレッド全体]

[14828] Re:銀河凡将伝説バグ疑い返信 削除
2011/6/26 (日) 01:44:41 石動

正規版のバグ疑いになりますが
こちらを使用させていただきます

http://f15.aaa.livedoor.jp/~ginbon/ginga/sensou.cgi#1309012481
上記のとおりフォルゲン星域回戦で敗れたのですが
アルメントフベール方面への退路があるにもかかわらず
いきなり捕虜になってしまいました。
なおかつ同盟軍の内戦扱いとなっております。

おそらく内戦扱いでの敗戦のため捕虜になったのではと推測します
お手数ではありますがご確認ください
よろしくお願い致します。


[14844] Re2:銀河凡将伝説バグ疑い返信 削除
2011/7/1 (金) 21:21:15 徳翁導誉

> 上記のとおりフォルゲン星域回戦で敗れたのですが
> アルメントフベール方面への退路があるにもかかわらず
> いきなり捕虜になってしまいました。
> なおかつ同盟軍の内戦扱いとなっております。

う〜ん、原因が本当に謎ですねえ・・・・
そもそも内戦であるなら、捕虜自体が発生せず、
捕まった将官は、その陣営の末端(星系防衛官)に組み込まれる仕様になっています。
また、敵軍に捕まって捕虜になる場合も、
「戦争詳細」の方に、「○○捕縛」というメッセージが加わる上、
そもそも現状では、捕虜システム自体を「オフ」にしているんですよ。

つまり「内戦終結」と「将官捕縛」の処理は、別のプログラムであり、
仮に何らかの誤作動が生じていたとしても、
これらが同時に作動している事自体、本当に異常事態と言えます。
プログラムの方を確認しても、何故そのような事が発生したのか、
残念ながら、全く検討もつかない有り様なので・・・・

ですので取り敢えず、石動さんのデータだけを、
土曜更新時のモノに差し替えておきました。


[14851] Re3:銀河凡将伝説バグ疑い返信 削除
2011/7/2 (土) 00:26:06 石動

▼ 徳翁導誉さん
> > 上記のとおりフォルゲン星域回戦で敗れたのですが
> > アルメントフベール方面への退路があるにもかかわらず
> > いきなり捕虜になってしまいました。
> > なおかつ同盟軍の内戦扱いとなっております。

> う〜ん、原因が本当に謎ですねえ・・・・
> そもそも内戦であるなら、捕虜自体が発生せず、
> 捕まった将官は、その陣営の末端(星系防衛官)に組み込まれる仕様になっています。
> また、敵軍に捕まって捕虜になる場合も、
> 「戦争詳細」の方に、「○○捕縛」というメッセージが加わる上、
> そもそも現状では、捕虜システム自体を「オフ」にしているんですよ。
>
> つまり「内戦終結」と「将官捕縛」の処理は、別のプログラムであり、
> 仮に何らかの誤作動が生じていたとしても、
> これらが同時に作動している事自体、本当に異常事態と言えます。
> プログラムの方を確認しても、何故そのような事が発生したのか、
> 残念ながら、全く検討もつかない有り様なので・・・・
>
> ですので取り敢えず、石動さんのデータだけを、
> 土曜更新時のモノに差し替えておきました。


捕虜になって少々焦りました(笑)
ご対応どうもありがとうございました。


[14903] Re3:銀河凡将伝説バグ疑い返信 削除
2011/7/15 (金) 07:31:48 石動

▼ 徳翁導誉さん
> > 上記のとおりフォルゲン星域回戦で敗れたのですが
> > アルメントフベール方面への退路があるにもかかわらず
> > いきなり捕虜になってしまいました。
> > なおかつ同盟軍の内戦扱いとなっております。

> う〜ん、原因が本当に謎ですねえ・・・・
> そもそも内戦であるなら、捕虜自体が発生せず、
> 捕まった将官は、その陣営の末端(星系防衛官)に組み込まれる仕様になっています。
> また、敵軍に捕まって捕虜になる場合も、
> 「戦争詳細」の方に、「○○捕縛」というメッセージが加わる上、
> そもそも現状では、捕虜システム自体を「オフ」にしているんですよ。
>
> つまり「内戦終結」と「将官捕縛」の処理は、別のプログラムであり、
> 仮に何らかの誤作動が生じていたとしても、
> これらが同時に作動している事自体、本当に異常事態と言えます。
> プログラムの方を確認しても、何故そのような事が発生したのか、
> 残念ながら、全く検討もつかない有り様なので・・・・
>
> ですので取り敢えず、石動さんのデータだけを、
> 土曜更新時のモノに差し替えておきました。



すみません
また同じフォルゲンにて同じバグのため捕虜になってしまいました。
まるで前回と同じです
お手数ですが再度データの差し替えをお願いできますでしょうか
よろしくお願いいたします


[14910] Re4:銀河凡将伝説バグ疑い返信 削除
2011/7/15 (金) 23:23:25 徳翁導誉

> > > 上記のとおりフォルゲン星域回戦で敗れたのですが
> > > アルメントフベール方面への退路があるにもかかわらず
> > > いきなり捕虜になってしまいました。
> > > なおかつ同盟軍の内戦扱いとなっております。

> > う〜ん、原因が本当に謎ですねえ・・・・
> > プログラムの方を確認しても、何故そのような事が発生したのか、
> > 残念ながら、全く検討もつかない有り様なので・・・・

> すみません
> また同じフォルゲンにて同じバグのため捕虜になってしまいました。
> まるで前回と同じです
> お手数ですが再度データの差し替えをお願いできますでしょうか
> よろしくお願いいたします

いや〜、すみません。
今回の事で、ようやく原因が解りましたよ!!

戦争で他星系に撤退する際、より重要度の高い星系へ撤退するよう、
「評価点」というモノを、各星系ごとに計算しているのですが、
対象となった隣接星系の値が、取ったり取られたりで壊滅状態となり、
その星系の評価点がゼロと計算された為、撤退先には選ばれなかったと。
そして、隣接する自軍星系が有るのに、撤退先が無いという条件から、
内戦処理プログラムまで発動し、こんな変な結果になったみたいです。

と言う事で、プログラムの該当部分を弄ると共に、
木曜更新時のデータに差し替えておきました。
いや〜、本当すみませんでした。


[14916] Re5:銀河凡将伝説バグ疑い返信 削除
2011/7/16 (土) 00:33:17 石動

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 上記のとおりフォルゲン星域回戦で敗れたのですが
> > > > アルメントフベール方面への退路があるにもかかわらず
> > > > いきなり捕虜になってしまいました。
> > > > なおかつ同盟軍の内戦扱いとなっております。

> > > う〜ん、原因が本当に謎ですねえ・・・・
> > > プログラムの方を確認しても、何故そのような事が発生したのか、
> > > 残念ながら、全く検討もつかない有り様なので・・・・

> > すみません
> > また同じフォルゲンにて同じバグのため捕虜になってしまいました。
> > まるで前回と同じです
> > お手数ですが再度データの差し替えをお願いできますでしょうか
> > よろしくお願いいたします

> いや〜、すみません。
> 今回の事で、ようやく原因が解りましたよ!!
>
> 戦争で他星系に撤退する際、より重要度の高い星系へ撤退するよう、
> 「評価点」というモノを、各星系ごとに計算しているのですが、
> 対象となった隣接星系の値が、取ったり取られたりで壊滅状態となり、
> その星系の評価点がゼロと計算された為、撤退先には選ばれなかったと。
> そして、隣接する自軍星系が有るのに、撤退先が無いという条件から、
> 内戦処理プログラムまで発動し、こんな変な結果になったみたいです。
>
> と言う事で、プログラムの該当部分を弄ると共に、
> 木曜更新時のデータに差し替えておきました。
> いや〜、本当すみませんでした。


それでは少しはお役に立てましたかね(笑)
冗談はさておき、ご多忙中早速のご対応ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72