| > 雑談室で発生しましたが
> 文章の中で部分部分に勝手に"\"の記号が混ざります
> 例えば
> 「可能」と記入すると「可能\」となってしまいます
> 昨日は発生していませんでしたが 何か調子が悪いのかもしれないと思い書きました
どうやら、サーバー側の仕様が変わったようですね。
プログラムで対応しておきました。
これで多分・・・大丈夫だと思います。
ついでなので、「\」が付いた原因の方も簡単に説明しますと、
そもそもCGI用のプログラム言語って、基本的にアルファベットが対象なので、
日本語が問題無く使えるようには、作られていないんですよ。
その為、ある特定の文字を用いると、文字化けを起こしちゃうんです。
使用頻度の高い文字では、「ソ・表・予・能・申・十」などがそれですね。
なのでサーバー側が、「\」を付け加えて文字化けを防ぐケースがあり、
その場合、こちらで「\」を取り除くプログラムを組む必要が有ると。
|
|