[▲前のスレッド]

[15257] 兄・直江をかたり、巍の方々に謝罪すること返信 削除
2011/10/3 (月) 20:35:34 真田幸隆

私は巍の方々に本当に申し訳ありませんでした。ここで謝罪します。あと、兄・直江をかたったことを謝罪します。


[15258] Re:兄・直江をかたり、巍の方々に謝罪すること返信 削除
2011/10/3 (月) 20:38:12 直江兼継

▼ 真田幸隆さん
> 私は巍の方々に本当に申し訳ありませんでした。ここで謝罪します。あと、兄・直江をかたったことを謝罪します。
三国の件でこの事を問い詰めて“なんてことしたんだ、五国には入れないこと、三国で直江をにおわせて魏の方々にご迷惑をかけたことをどうするんだ!!”といったら、弟は“知らねー、俺の勝手だ”と開き直って互いに喧嘩を始めてしまいました。
お互いに傷ついてしまいましたが、和解に至り、掲示板で互いに謝罪することにいたしました。本当にに申し訳ない。


[15259] 弟・幸隆の始末について返信 削除
2011/10/3 (月) 20:48:52 直江兼継

▼ 直江兼継さん
> ▼ 真田幸隆さん
> > 私は巍の方々に本当に申し訳ありませんでした。ここで謝罪します。あと、兄・直江をかたったことを謝罪します。
> 三国の件でこの事を問い詰めて“なんてことしたんだ、五国には入れないこと、三国で直江をにおわせて魏の方々にご迷惑をかけたことをどうするんだ!!”といったら、弟は“知らねー、俺の勝手だ”と開き直って互いに喧嘩を始めてしまいました。
> お互いに傷ついてしまいましたが、和解に至り、掲示板で互いに謝罪することにいたしました。本当にに申し訳ない。

皆様に本当に申し訳ないことをしてしまいました。特に弟によると人格攻撃した鳳凰殿、米仙人殿、利用した孫市殿は誠に申し訳ないと思っています。責任を感じ謝罪いたします。
弟については二度と参加させず厳しく叱責しましたので、この事を誤解偏見を生んだ直江の名の傷をつけないようにします。
これからも長い目で見てくれると幸いです。


[15260] Re:弟・幸隆の始末について返信 削除
2011/10/4 (火) 23:25:58 鳳凰

▼ 直江兼継さん
> ▼ 直江兼継さん
> > ▼ 真田幸隆さん
> > > 私は巍の方々に本当に申し訳ありませんでした。ここで謝罪します。あと、兄・直江をかたったことを謝罪します。
> > 三国の件でこの事を問い詰めて“なんてことしたんだ、五国には入れないこと、三国で直江をにおわせて魏の方々にご迷惑をかけたことをどうするんだ!!”といったら、弟は“知らねー、俺の勝手だ”と開き直って互いに喧嘩を始めてしまいました。
> > お互いに傷ついてしまいましたが、和解に至り、掲示板で互いに謝罪することにいたしました。本当にに申し訳ない。

> 皆様に本当に申し訳ないことをしてしまいました。特に弟によると人格攻撃した鳳凰殿、米仙人殿、利用した孫市殿は誠に申し訳ないと思っています。責任を感じ謝罪いたします。
> 弟については二度と参加させず厳しく叱責しましたので、この事を誤解偏見を生んだ直江の名の傷をつけないようにします。
> これからも長い目で見てくれると幸いです。


見苦しいですね。
何がお互いに傷ついたですか・・・

せっかくなので、兄弟ネタをあると前提にして話を進めてあげます。

弟がなぜ、兄の昔の経歴を知っているのですか。
蜀での、あなたのばかばかしい作戦の数々をなぜ知っているのですか?
そうでないと、蜀の勝利を夢見て・・・なんて言葉出てこないと思うのですが。

また、なぜこのタイミングで兄が登場するのでしょうか?
100日間ゲームは続いていたにもかかわらず、気づかなかったのですか?

それと、毎回、こういう問題を起こした人って
兄か弟なんですよね。いい加減にしてほしい。

未だに参加しようと思っている貴方の魂胆が気に入らない。
さっさと、一人芝居でしたと認めて、
一年ぐらいこのサイトから出て行ってはどうですか?

まず、人として、学んでから戻ってくるべきでないかと思います。
弟と一緒に、比叡山でも身延でもいけばよいと思いますよ。


[15262] Re2:弟・幸隆の始末について返信 削除
2011/10/5 (水) 19:56:55 直江兼継

▼ 鳳凰さん
> ▼ 直江兼継さん
> > ▼ 直江兼継さん
> > > ▼ 真田幸隆さん
> > > > 私は巍の方々に本当に申し訳ありませんでした。ここで謝罪します。あと、兄・直江をかたったことを謝罪します。
> > > 三国の件でこの事を問い詰めて“なんてことしたんだ、五国には入れないこと、三国で直江をにおわせて魏の方々にご迷惑をかけたことをどうするんだ!!”といったら、弟は“知らねー、俺の勝手だ”と開き直って互いに喧嘩を始めてしまいました。
> > > お互いに傷ついてしまいましたが、和解に至り、掲示板で互いに謝罪することにいたしました。本当にに申し訳ない。

> > 皆様に本当に申し訳ないことをしてしまいました。特に弟によると人格攻撃した鳳凰殿、米仙人殿、利用した孫市殿は誠に申し訳ないと思っています。責任を感じ謝罪いたします。
> > 弟については二度と参加させず厳しく叱責しましたので、この事を誤解偏見を生んだ直江の名の傷をつけないようにします。
> > これからも長い目で見てくれると幸いです。

>
> 見苦しいですね。
> 何がお互いに傷ついたですか・・・
>
> せっかくなので、兄弟ネタをあると前提にして話を進めてあげます。
>
> 弟がなぜ、兄の昔の経歴を知っているのですか。
> 蜀での、あなたのばかばかしい作戦の数々をなぜ知っているのですか?
> そうでないと、蜀の勝利を夢見て・・・なんて言葉出てこないと思うのですが。
>
> また、なぜこのタイミングで兄が登場するのでしょうか?
> 100日間ゲームは続いていたにもかかわらず、気づかなかったのですか?
>
> それと、毎回、こういう問題を起こした人って
> 兄か弟なんですよね。いい加減にしてほしい。
>
> 未だに参加しようと思っている貴方の魂胆が気に入らない。
> さっさと、一人芝居でしたと認めて、
> 一年ぐらいこのサイトから出て行ってはどうですか?
>
> まず、人として、学んでから戻ってくるべきでないかと思います。
> 弟と一緒に、比叡山でも身延でもいけばよいと思いますよ。

申し訳ない。まさにその通りです。言い訳をしようとは思いません。


[15263] Re3:弟・幸隆の始末について返信 削除
2011/10/5 (水) 21:17:44 真田幸隆

▼ 直江兼継さん
> ▼ 鳳凰さん
> > ▼ 直江兼継さん
> > > ▼ 直江兼継さん
> > > > ▼ 真田幸隆さん
> > > > > 私は巍の方々に本当に申し訳ありませんでした。ここで謝罪します。あと、兄・直江をかたったことを謝罪します。
> > > > 三国の件でこの事を問い詰めて“なんてことしたんだ、五国には入れないこと、三国で直江をにおわせて魏の方々にご迷惑をかけたことをどうするんだ!!”といったら、弟は“知らねー、俺の勝手だ”と開き直って互いに喧嘩を始めてしまいました。
> > > > お互いに傷ついてしまいましたが、和解に至り、掲示板で互いに謝罪することにいたしました。本当にに申し訳ない。

> > > 皆様に本当に申し訳ないことをしてしまいました。特に弟によると人格攻撃した鳳凰殿、米仙人殿、利用した孫市殿は誠に申し訳ないと思っています。責任を感じ謝罪いたします。
> > > 弟については二度と参加させず厳しく叱責しましたので、この事を誤解偏見を生んだ直江の名の傷をつけないようにします。
> > > これからも長い目で見てくれると幸いです。

> >
> > 見苦しいですね。
> > 何がお互いに傷ついたですか・・・
> >
> > せっかくなので、兄弟ネタをあると前提にして話を進めてあげます。
> >
> > 弟がなぜ、兄の昔の経歴を知っているのですか。
> > 蜀での、あなたのばかばかしい作戦の数々をなぜ知っているのですか?
> > そうでないと、蜀の勝利を夢見て・・・なんて言葉出てこないと思うのですが。
> >
> > また、なぜこのタイミングで兄が登場するのでしょうか?
> > 100日間ゲームは続いていたにもかかわらず、気づかなかったのですか?
> >
> > それと、毎回、こういう問題を起こした人って
> > 兄か弟なんですよね。いい加減にしてほしい。
> >
> > 未だに参加しようと思っている貴方の魂胆が気に入らない。
> > さっさと、一人芝居でしたと認めて、
> > 一年ぐらいこのサイトから出て行ってはどうですか?
> >
> > まず、人として、学んでから戻ってくるべきでないかと思います。
> > 弟と一緒に、比叡山でも身延でもいけばよいと思いますよ。

> 申し訳ない。まさにその通りです。言い訳をしようとは思いません。

ん?何でオレぃたちの住むところが身延だと知っているんだ?




[15292] Re4:弟・幸隆の始末について返信 削除
2011/10/9 (日) 08:44:45 鳳凰

▼ 真田幸隆さん

お芝居お疲れ様です。
見苦しい・・・見苦しい・・・

私、そういう人、許せないたちなので、
他の人があきれて言葉も出さないところ、出してしまうのですが、
あなた、恥ずかしくはないのですか?

誰も、実際に弟がいるなんて、信じませんよ?
戸籍でも出すなら別ですが。

あなたは、一年間、参加しないでいただきたい。
もう少し、前回のゲームは前回、今回は今回 所詮ゲームだと
割り切れる常識ある人になってから戻ってきてください。
今時、中学生ですら、そんな怨念もってプレーする人は少ないですよ。

次、同じようなことがあれば、孔明同様に、サイト追放をお願いするつもりです。



[15293] Re5:弟・幸隆の始末について返信 削除
2011/10/9 (日) 10:50:07

▼ 鳳凰さん
 
> 次、同じようなことがあれば、孔明同様に、サイト追放をお願いするつもりです。

もういいじゃないですか。
ルールを守ってる人がそれを盾にして守らない人を攻撃してるようにしか見えません。



[15306] * No Subject *返信 削除
2011/10/10 (月) 20:48:00 鳳凰

▼ 劉さん
> ▼ 鳳凰さん
>
> > 次、同じようなことがあれば、孔明同様に、サイト追放をお願いするつもりです。
>
> もういいじゃないですか。
> ルールを守ってる人がそれを盾にして守らない人を攻撃してるようにしか見えません。
>


見えませんて、攻撃というより批判しているんですけど、それが?

そういう、やられている側を擁護して、正義感を持つのはやめていただきたい。
彼の言動を知らずに、掲示板のを信用してそのようなことを言うのであれば、自重してください。

常識を言っているわけではないですし、良識を押しつけているわけでもないです。
ルールを守らない輩を、指摘しているだけです。


[15312] Re:* No Subject *返信 削除
2011/10/11 (火) 19:45:24 1285

▼ 鳳凰さん
> ▼ 劉さん
> > ▼ 鳳凰さん
> >
> > > 次、同じようなことがあれば、孔明同様に、サイト追放をお願いするつもりです。
> >
> > もういいじゃないですか。
> > ルールを守ってる人がそれを盾にして守らない人を攻撃してるようにしか見えません。
> >

>
> 見えませんて、攻撃というより批判しているんですけど、それが?
>
> そういう、やられている側を擁護して、正義感を持つのはやめていただきたい。
> 彼の言動を知らずに、掲示板のを信用してそのようなことを言うのであれば、自重してください。
>
> 常識を言っているわけではないですし、良識を押しつけているわけでもないです。
> ルールを守らない輩を、指摘しているだけです。

モラルの低下が、進んでいるのでしょうか。


[15313] Re2:* No Subject *返信 削除
2011/10/11 (火) 21:31:52 子羽

▼ 1285さん
> ▼ 鳳凰さん
> > ▼ 劉さん
> > > ▼ 鳳凰さん
> > >
> > > > 次、同じようなことがあれば、孔明同様に、サイト追放をお願いするつもりです。
> > >
> > > もういいじゃないですか。
> > > ルールを守ってる人がそれを盾にして守らない人を攻撃してるようにしか見えません。
> > >

> >
> > 見えませんて、攻撃というより批判しているんですけど、それが?
> >
> > そういう、やられている側を擁護して、正義感を持つのはやめていただきたい。
> > 彼の言動を知らずに、掲示板のを信用してそのようなことを言うのであれば、自重してください。
> >
> > 常識を言っているわけではないですし、良識を押しつけているわけでもないです。
> > ルールを守らない輩を、指摘しているだけです。

> モラルの低下が、進んでいるのでしょうか。

私には、「真田幸隆さん=劉さん」と読めましたが。流れ的に・・・。


[15314] Re3:* No Subject *返信 削除
2011/10/11 (火) 22:07:34

▼ 子羽さん
> ▼ 1285さん
> > ▼ 鳳凰さん
> > > ▼ 劉さん
> > > > ▼ 鳳凰さん
> > > >
> > > > > 次、同じようなことがあれば、孔明同様に、サイト追放をお願いするつもりです。
> > > >
> > > > もういいじゃないですか。
> > > > ルールを守ってる人がそれを盾にして守らない人を攻撃してるようにしか見えません。
> > > >

> > >


> 私には、「真田幸隆さん=劉さん」と読めましたが。流れ的に・・・。
それは完全に違いますね。
まず茨城在住じゃないですから。
こういうのは管理人さんに頼めばいいんじゃないですか。
モラルもへったくれもないですよ、この状況は。


[15316] Re4:* No Subject *返信 削除
2011/10/14 (金) 07:04:00 孫 小娘

▼ 劉さん
> ▼ 子羽さん
> > ▼ 1285さん
> > > ▼ 鳳凰さん
> > > > ▼ 劉さん
> > > > > ▼ 鳳凰さん
> > > > >
> > > > > > 次、同じようなことがあれば、孔明同様に、サイト追放をお願いするつもりです。
> > > > >
> > > > > もういいじゃないですか。
> > > > > ルールを守ってる人がそれを盾にして守らない人を攻撃してるようにしか見えません。
> > > > >

> > > >

>
> > 私には、「真田幸隆さん=劉さん」と読めましたが。流れ的に・・・。
> それは完全に違いますね。
> まず茨城在住じゃないですから。
> こういうのは管理人さんに頼めばいいんじゃないですか。
> モラルもへったくれもないですよ、この状況は。


過ちて改めざるを過ちと言う、こう昔の方は言いましたが、、、、
弟がどうとか正味みんなどうでも良いんですよね
嘘という前提で攻め立てててますし
それに人格攻撃をしたのは別件からの恨みでしょうて?
鳳凰殿、私、双方は前回の三国で貴方を使い策を仕込んだ記憶があります
それが原因で蜀は相当に衰退し敗因の一つにもなりましたよね?

普通の人が普通に考えて
憂さ晴らしにやったと思われて仕方ないんですけど、、、も
管理人さんはお優しい方なので黒に近いグレー判定を下されましたから
鳳凰殿もそれで納得しませんか?
今回意思を見抜けずぶち壊しにされたのは私たちの甘さもあると思います
もっと洞察を高めていれば事前に処刑出来たんじゃないか?とね
直江殿の事より己の至らずに腹が立ちますよ
ほんと予測できたはずですからねぇ、発言したその日に真田=直江と私自分で言ってたのに
まったくノーマークに放置したのは馬鹿でしたね

だから納得しましょう
私もほんとは悔しい、もっと言いたいです
裁定が下りているならそれに従うのが大人の対応?なのかなと思いますよ


[15318] Re5:* No Subject *返信 削除
2011/10/14 (金) 22:10:14 徳翁導誉

> > > 私には、「真田幸隆さん=劉さん」と読めましたが。流れ的に・・・。
> > それは完全に違いますね。

私には、流れ的にそうとは受け取りませんでしたが、
とりあえず見てみた限りでは、両名のプロバイダーは別ですよ。


> 私もほんとは悔しい、もっと言いたいです
> 裁定が下りているならそれに従うのが大人の対応?なのかなと思いますよ

正直な所、本当に兄弟がやったのか否かなど、確かめようが無いですし、
逆に言ってしまうと、そこの真偽はどちらでも構わないという面もあります。
CGIゲームの禁止項目でも、例えば多重登録に関してであれば、
項目1で、それ自体を禁止すると同時に、
項目2で、それに準ずる行為も禁止しているのは、その為です。

ですので、「弟がやった」との主張が仮に真実であっても、
それを理由に、今回の処置を変更するつもりはありません。
弟であろうが、本人であろうが、他の参加者からすれば同じ事なので。

あと、家族でパソコンを共用してたりすると、
「弟が…」というのも、絶対に有り得ないとは言い切れないかと。
別に、何か大きな問題を起こされたという訳ではなかったですが、
まだ弟が小学生の時に、私も実際に経験した事が有るので(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72