[スレッド全体]

[15445] WW2特別編:戦国版を試験設置返信 削除
2011/11/19 (土) 00:22:26 徳翁導誉

新サーバーへの移転を機に、不如帰オンラインに代わる
新しい戦国時代のゲームでも作ろうかと考えていましたが、
移転自体が滞り、新作案も結局は固まらなかったので、
とりあえずは戦国人気の状況を調べる為に、
WW2オンラインの特別編として、「戦国版」を試験設置。
http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/sengoku/sengoku.html
あくまで反応を調べるのが目的なので、
以前あった「政局ゲーム」のように、仮設置で終わるかも?

ただ、ここのゲーム・タイプとプレイヤー層の乖離が、
さすがに収拾つかない所まで来ている感じはしているので、
戦国時代や三国志など、人気の高い題材を元に、
今よりもライトなCGIゲームへと移行しようかとも考え中・・・・


[15462] まとめレス返信 削除
2011/11/25 (金) 06:04:10 徳翁導誉

>  なかなか面白そうですね。
>  戦国等とはかけ離れますが、年齢層考えたらいっそのこと
> 「恋愛版(スクールデイズ版)」とか
> 「バトルロワイヤル版」なんか作ってみたらどうでしょうか?

具体的には、どのような構想でおっしゃってます?


> 中立地域を占領したら首都が動いたように見えるんですが・・
> 気のせいでしょうか?

すみません。
島津の本拠設定が間違っていたみたいです。
修正しておきました。

> なら嬉しいですが、軍増設が1個辺り10PiTて結構弱小国にはきついような・・・
まあ、この辺の事は、おいおい書いていこうかとも考えています。
その辺も含めての試験運用ですしね。


[15481] Re:まとめレス返信 削除
2011/12/9 (金) 19:55:47 1285

▼ 徳翁導誉さん
小国ありが欲しいです。
もしくは、もう少しマップが細かくなっているものですかね。
西園寺、相馬、安東あたりでしょう。


[15482] Re2:まとめレス返信 削除
2011/12/9 (金) 20:18:18 聖職者

▼ 1285さん
> ▼ 徳翁導誉さん
> 小国ありが欲しいです。
> もしくは、もう少しマップが細かくなっているものですかね。
> 西園寺、相馬、安東あたりでしょう。


細かくするなら令制国単位でいいと思いますが、
志摩・安房とかは小さいですからね。

そういえば、琉球(沖縄)とか蝦夷(北海道)はどこ?

ゲーム・タイプとプレイヤー層の乖離が気になられるなら、
どういうCGIゲームがよいかアンケートをしてみればどうでしょうか?


[15485] Re3:まとめレス返信 削除
2011/12/10 (土) 11:10:18 島津

> そういえば、琉球(沖縄)とか蝦夷(北海道)はどこ?
琉球は王国時代で関与するのが島津位ですし、
蝦夷代表の松前=蠣崎は桶狭間前後は、アイヌのとの戦闘で南下できないはず。
だから外したのでは?(それに渡河出来るほど強くないし)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72