[スレッド全体]

[15666] Re:まとめレス2返信 削除
2012/1/23 (月) 21:28:44 ヌルd

▼ 徳翁導誉さん
> いや、「領事」にそこまでの権限は無いのでは?
> それくらいの自由度を求めるなら、領事ではなく「植民地総督」、
> 日本だと「朝鮮総督・台湾総督・関東軍司令官」とかでしょうか?
> まあその辺なら、似たような事が出来ない事もないかと。
> でもまあ、そうは言っても「組織に所属する」という観点からすれば、
> 「自由度が高い=好き勝手に振る舞える」という事では無いですけどね。

完全に領事と総督を取り違えてましたw

> 「青幇(チンパン)」・・・と言って、解りますかねえ?
> 阿片・買春・賭博を生業に、魔都上海を牛耳る裏社会の組織があったんです。
> 杜月笙・黄金栄・張嘯林などが、その頭目として有名ですね。
> まあ、上海マフィアと言い換えても、そこまで大きな問題ないとか。
>
> ちなみに、「領事館vs.マフィア」みたいに書かれてますけど、
> 彼らは対立関係だった訳ではなく、逆にズブズブな関係でしたよ。
> マフィアも、領事館も、軍閥も、地元警察も、そうした裏社会の利益で繋がっており、
> それによって腐敗と廃退と巨万の富を生み出したからこその「魔都上海」なんです。
> 実際に前述した「杜月笙」など、青幇のボスであるだけでなく、
> 議員であり、将軍であり、銀行の頭取でもありましたので。
> また、英語で「china」は「陶磁器」、「japan」は「漆器」という意味も有りますが、
> 「shanghai」など「麻薬で意識を失わせて誘拐し、奴隷水夫にする」って意味が有る程、
> 当時の上海は今では想像できない程、本当にヤバい所でしたからねえ(笑)。
> まあ、「Go to HongKong」で「地獄に落ちろ」の意味になる香港も、当時は大概でしたが。
>

領事館としても儲かる状況が作れるならば儲かるといったところなのでしょうか。
見た目の建物の汚さですと香港のほうが勝ってる印象だったので、
香港の方がやばいのかと思ってましたw


[15676] 戦前の上海と香港返信 削除
2012/1/27 (金) 19:57:38 徳翁導誉

> > ちなみに、「領事館vs.マフィア」みたいに書かれてますけど、
> > 彼らは対立関係だった訳ではなく、逆にズブズブな関係でしたよ。
> > マフィアも、領事館も、軍閥も、地元警察も、そうした裏社会の利益で繋がっており、
> > それによって腐敗と廃退と巨万の富を生み出したからこその「魔都上海」なんです。

> 領事館としても儲かる状況が作れるならば儲かるといったところなのでしょうか。

外国の領事館というモノを、清廉潔白な存在か何かと思われてます?
例えば青幇が阿片で利益を上げたら、その何割かを領事館や警察に渡すんです。
そして、その代わりに取締りを見逃す・・・なんて発想は甘くて(笑)、
領事館が裏で阿片密輸に関わったり、警察が青幇の用心棒だったりもします。
まさに「ズブズブな関係」なんですよ、利益共同体な訳ですから。
そもそも論で言えば、上海租界が誕生するのも「阿片戦争」によってですしね。

ちなみに阿片売買は、戦前の日本もかなり派手にやってましたよ。
日本領になった台湾では、阿片掃討に尽力したものの、
大陸では阿片販売を金蔓に、関東軍が中国での活動資金を得ていたくらいに。
現場でそれらを取り仕切った里見甫には、「阿片王」なんて異名も付きました。


> 見た目の建物の汚さですと香港のほうが勝ってる印象だったので、
> 香港の方がやばいのかと思ってましたw

治安のヤバさというのは、警察機関がどれほど機能してるかに依ります。
戦前の上海というのは、フランス租界があり、英・米・日などの共同租界があり、
租界外の中国統治域があり、その他に「○○人街」などがあって、
警察機関がバラバラな上、前述のように裏社会とズブズブでしたからねえ・・・・
ただ逆説的に言えば、それだけ「自由」が溢れてるので、魅力があり繁栄する訳ですが。

一方で香港は、英国領(一部に租借地も含む)でしたから、治安はそこまでは。
強いて言えば、香港内にあった中国領の飛び地である「九龍地区」ですね。
英国領である香港内に、中国の警察が入る事を嫌った英国は、それを追い出すのですが、
追い出しても英国の警察は派遣できないので、結果として無法地帯に・・・・

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72