[
▲前のスレッド
]
[15813]
歳入についての質問
返信
削除
▽
2012/3/14 (水) 22:54:13
▽
インド帝国
税収―(在庫費+軍事費)=歳入
だと思うのですが、
歳入が黒字にもかかわらず、赤字になってしまっています。
なぜでしょうか??
[15814]
歳入についての質問 追記
返信
削除
▽
2012/3/14 (水) 22:55:29
▽
インド帝国
▼ インド帝国さん
> 税収―(在庫費+軍事費)=歳入
>
> だと思うのですが、
> 歳入が黒字にもかかわらず、赤字になってしまっています。
> なぜでしょうか??
WW2版(現代版風)についての質問です。
[15815]
Re:歳入についての質問
返信
削除
▽
2012/3/15 (木) 00:14:49
▽
国民党
▼ インド帝国さん
> 税収―(在庫費+軍事費)=歳入
>
> だと思うのですが、
> 歳入が黒字にもかかわらず、赤字になってしまっています。
> なぜでしょうか??
我が国もうすうす感じていたのですが、
税収(黒字分)−貿易費用が黒字でも赤字になってる気がします。
[15816]
Re:歳入についての質問
返信
削除
▽
2012/3/15 (木) 13:31:40
▽
ポーランド共和国
▼ インド帝国さん
> 税収―(在庫費+軍事費)=歳入
>
> だと思うのですが、
> 歳入が黒字にもかかわらず、赤字になってしまっています。
> なぜでしょうか??
私の国も黒字になっているはずなんですが、資金が段々減っていきます。
[15818]
Re:歳入についての質問
返信
削除
▽
2012/3/16 (金) 00:04:04
▽
イタリア王国
▼ インド帝国さん
> 税収―(在庫費+軍事費)=歳入
>
> だと思うのですが、
> 歳入が黒字にもかかわらず、赤字になってしまっています。
> なぜでしょうか??
まったく同様の現象がイタリアでも起きています。
税率を上げても黒字のはずが赤字なのでバグではないかと思います。
[15819]
Re2:歳入についての質問
返信
削除
▽
2012/3/16 (金) 11:55:19
▽
ベネズエラ
何か知らないけど勝手に石油の採掘量が下がるから
その影響では?
[15821]
Re3:歳入についての質問
返信
削除
▽
2012/3/16 (金) 16:27:03
▽
国民党
▼ ベネズエラさん
> 何か知らないけど勝手に石油の採掘量が下がるから
> その影響では?
いや軍事費が表示と実際は違うのでは?
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72