| > > > 超大国を兼任する小国が攻撃されて滅び、
> > > 超大国が操作できなくなるのが残念でした。
> > 仕様自体は大変良かったのですが、前の方が言っている通り
> > 担当国が滅亡すると大国も操作できなくなるのが残念です。
> 超大国の推薦&兼任制はとても良い制度だったと思います。
> セッション自体も、どちらかの陣営の盟主がいなくなってしまい一方的に
> ゲームが終わるということはなく、最後まで盛り上がりましたし。
> ただ、他の方も書かれているように、盟主に推薦された国が滅ぶと、
> そのターンは誰も盟主を操作できなくなるってのは大きな問題かと思います。
あっ、そうか、そうか。 すみません。
言われて、今更ながらに思い出しましたが、亡命政府のある赤い嵐と違い、
WW2オンラインって、国家が滅亡したらログイン自体が行えない仕様でしたね。
自国が滅んでも超大国は操作できると、完全に勘違いしてました・・・・
と言う事で、冷戦戦場だけは、滅亡してもログインできるよう仕様を変更(笑)。
|
|