[スレッド全体]

[16629] 管理人様へ質問返信 削除
2012/8/8 (水) 17:49:47 太平洋戦争某政府

国債登録の際に名前をつけられますが、それに
「○○の陰謀」や「○○国どうして攻めた」などの
ネームをつけてはいけないのでしょうか?
いかに抵触しているかなと思ったのですが、
ゲーム外ともいえませんし、
人格攻撃というのも大仰かと思います。

回答お願いいたします。

5.ゲームが終了するまで、ゲーム内の情報をゲーム外に漏らしてはいけません。
    自分がゲームから離れたり、またはゲームに参加中であっても、
    ゲーム内で知り得た情報を、掲示板やその他のゲームなどで漏らしてはいけません。
    「なぜ滅ぼしたのか?」などと、尋ねる書き込みも禁止です。
    そうした行為は、ゲーム外から継続中のゲームを壊す事を意味します。
    また、他のゲームで参加者を募る事も、この項目に該当します。
    参加者を募る場合は、「交流掲示板」で行って下さい。

6.プレイヤー個人への「人格攻撃」を行ってはいけません。
    ここのゲームには、外交や戦略が中心のゲームも多いので、
    ゲームとして「騙し・騙されも」あるでしょうが、
    中のプレイヤー個人を誹謗中傷する行為は、絶対にしてはいけません。
    密書などで愚痴をこぼすくらいならOKですが、「公式発言」での中傷など厳禁です。
    プレイ・キャラとプレイヤー個人との線引きは、ちゃんと行って下さい。
    多人数ゲームでは、他のプレイヤーに対する気持ちの配慮は必須です!!


[16637] Re:管理人様へ質問返信 削除
2012/8/9 (木) 19:17:36 太平洋戦争某政府

それに加えて、今回のWW2Online冷戦戦場で起こったんですが、
陣営募集時の陣営移動というのはゲームバランスを壊す行為だと思うんですが、
どうでしょうか?


▼ 太平洋戦争某政府さん
> 国債登録の際に名前をつけられますが、それに
> 「○○の陰謀」や「○○国どうして攻めた」などの
> ネームをつけてはいけないのでしょうか?
> いかに抵触しているかなと思ったのですが、
> ゲーム外ともいえませんし、
> 人格攻撃というのも大仰かと思います。
>
> 回答お願いいたします。
>
> 5.ゲームが終了するまで、ゲーム内の情報をゲーム外に漏らしてはいけません。
>     自分がゲームから離れたり、またはゲームに参加中であっても、
>     ゲーム内で知り得た情報を、掲示板やその他のゲームなどで漏らしてはいけません。
>     「なぜ滅ぼしたのか?」などと、尋ねる書き込みも禁止です。
>     そうした行為は、ゲーム外から継続中のゲームを壊す事を意味します。
>     また、他のゲームで参加者を募る事も、この項目に該当します。
>     参加者を募る場合は、「交流掲示板」で行って下さい。
>
> 6.プレイヤー個人への「人格攻撃」を行ってはいけません。
>     ここのゲームには、外交や戦略が中心のゲームも多いので、
>     ゲームとして「騙し・騙されも」あるでしょうが、
>     中のプレイヤー個人を誹謗中傷する行為は、絶対にしてはいけません。
>     密書などで愚痴をこぼすくらいならOKですが、「公式発言」での中傷など厳禁です。
>     プレイ・キャラとプレイヤー個人との線引きは、ちゃんと行って下さい。
>     多人数ゲームでは、他のプレイヤーに対する気持ちの配慮は必須です!!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72