[スレッド全体]

[16656] 「赤い嵐:キューバ危機版」を改めて初期化返信 削除
2012/8/10 (金) 19:22:21 徳翁導誉

何か知らぬ間に、キューバ危機版でハプニング的な初期化が起きちゃってますね(笑)。
で、その代わりと言ってはなんですけども、まあ夏休み中ですし、
少し仕様を変更して、「赤い嵐:キューバ危機版」を改めて初期化しました。
http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/cuba_red_storm/cold_war.html
変更点は以下の通りです。

1.WW2冷戦版と同じく、米ソ両超大国は陣営国による推薦制で決定。
  推薦により決まった担当者は、自国と超大国の両方をプレイします。

2.安易に陣営離脱が行われるのを防ぐ為、離脱時に掛かる消費行動力を増大。
  ただし、超大国による「追放」は、そのまま低く抑えてあります。
  (この辺は本来、プレイヤーのモラルで自制して欲しい所ではありますが・・・)

3.「鉄のカーテン」を表現する為、今回は試験的に、
  敵対する両陣営間の国家間通信を停止。
  ただし中立国に関しては、両陣営の国々とも通信可能です。


P.S.
と言う事で、予期せぬ初期化に伴う以下の質問スレッド↓は、それ以前の話と言う事で。
http://tokuou.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/kjb/kjbn.cgi?tree=r16622
http://tokuou.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/kjb/kjbn.cgi?tree=r16633
(掲示板で告知の無い赤い嵐の初期化は、今後もハプニングと捉えてもらって構いません)


[16690] まとめレス&共産国募集返信 削除
2012/8/17 (金) 20:27:14 徳翁導誉

> > 両方の超大国が登録され、プレイヤーが20名以上揃っていればスタートとなります。
> > 推薦制の場合、募集ターン時の超大国推薦の更新処理はいつ行われるのでしょうか?

> 更新は24時で、その時に陣営の一番多い支持を得たが国が超大国担当になるのでしょうか?
> 4日間一度も超大国誕生せずでゲーム進まないので回答お願いします。

あっ、すみません・・・・
「両方の超大国が登録され」の条件を停止しておくのを、すっかり忘れてました。
推薦制である以上、超大国への登録が行われるべくもなく、
一方で、その条件でゲームが開始されない為、推薦による超大国決定も行われずと、
ゲーム開始の条件が、完全に無限ループに陥ってましたね。
本当に申し訳ありませんでした。
修正しましたので、これでターン更新が行われると思います。


> 資本主義国は16カ国も登録があるのに
> 共産主義国はまだ6カ国しか登録がありません。
> 中立国は16カ国です。
> これから新規登録される方で
> もしどの国で登録しようか迷われているのであれば
> ぜひとも共産陣営国での登録をお願いします。

まあゲーム自体は、ソ連と中国さえしっかりしてれば何とかなるとは言え、
さすがにこの人数は、ちょっと偏ってますね。
と言う事で、私の方からもお願いしておきます。
http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/cuba_red_storm/cold_war.html
う〜ん、それにしても、冷戦終結から早20年ですからねえ。
ネタとして楽しむにしても、共産国家は既に縁遠い存在になったのかも知れませんね。


[16705] Re:まとめレス&共産国募集返信 削除
2012/8/19 (日) 23:16:31 ヨルダンP

▼ 徳翁導誉さん
> > > 両方の超大国が登録され、プレイヤーが20名以上揃っていればスタートとなります。
> > > 推薦制の場合、募集ターン時の超大国推薦の更新処理はいつ行われるのでしょうか?

> > 更新は24時で、その時に陣営の一番多い支持を得たが国が超大国担当になるのでしょうか?
> > 4日間一度も超大国誕生せずでゲーム進まないので回答お願いします。

> あっ、すみません・・・・
> 「両方の超大国が登録され」の条件を停止しておくのを、すっかり忘れてました。
> 推薦制である以上、超大国への登録が行われるべくもなく、
> 一方で、その条件でゲームが開始されない為、推薦による超大国決定も行われずと、
> ゲーム開始の条件が、完全に無限ループに陥ってましたね。
> 本当に申し訳ありませんでした。
> 修正しましたので、これでターン更新が行われると思います。
>
>
> > 資本主義国は16カ国も登録があるのに
> > 共産主義国はまだ6カ国しか登録がありません。
> > 中立国は16カ国です。
> > これから新規登録される方で
> > もしどの国で登録しようか迷われているのであれば
> > ぜひとも共産陣営国での登録をお願いします。

> まあゲーム自体は、ソ連と中国さえしっかりしてれば何とかなるとは言え、
> さすがにこの人数は、ちょっと偏ってますね。
> と言う事で、私の方からもお願いしておきます。
> http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/cuba_red_storm/cold_war.html
> う〜ん、それにしても、冷戦終結から早20年ですからねえ。
> ネタとして楽しむにしても、共産国家は既に縁遠い存在になったのかも知れませんね。


キューバ危機の年代が古過ぎかもしれません。
アフガン戦争頃であれば、軒並み植民地帝国は崩壊、
ベトナムは北が勝利し、イランは西側より離脱
アフリカやニカラグアには共産政権が誕生しと
バランスももう少し良くなりそうですが。


[16706] Re2:まとめレス&共産国募集返信 削除
2012/8/20 (月) 10:53:35 イタリア

> キューバ危機の年代が古過ぎかもしれません。
> アフガン戦争頃であれば、軒並み植民地帝国は崩壊、
> ベトナムは北が勝利し、イランは西側より離脱
> アフリカやニカラグアには共産政権が誕生しと
> バランスももう少し良くなりそうですが。



時代設定としてはキューバ危機よりつまらないと思いますが
バランスは今より良いと思います。 やってみたいです。


[16716] Re3:まとめレス&共産国募集返信 削除
2012/8/21 (火) 20:31:41 北朝鮮

▼ イタリアさん
> > キューバ危機の年代が古過ぎかもしれません。
> > アフガン戦争頃であれば、軒並み植民地帝国は崩壊、
> > ベトナムは北が勝利し、イランは西側より離脱
> > アフリカやニカラグアには共産政権が誕生しと
> > バランスももう少し良くなりそうですが。

>
>
> 時代設定としてはキューバ危機よりつまらないと思いますが
> バランスは今より良いと思います。 やってみたいです。



たしかに共産主義を掲げる国は増えているのですが
その時期は共産陣営にとって重要な中国が文化大革命やらニクソンの電撃訪問やらで
ソ連と決別しているのでバランスがいいとは思えないのですが…


[16730] Re4:まとめレス&共産国募集返信 削除
2012/8/24 (金) 20:04:29 ヨルダンP

▼ 北朝鮮さん
> ▼ イタリアさん
> > > キューバ危機の年代が古過ぎかもしれません。
> > > アフガン戦争頃であれば、軒並み植民地帝国は崩壊、
> > > ベトナムは北が勝利し、イランは西側より離脱
> > > アフリカやニカラグアには共産政権が誕生しと
> > > バランスももう少し良くなりそうですが。

> >
> >
> > 時代設定としてはキューバ危機よりつまらないと思いますが
> > バランスは今より良いと思います。 やってみたいです。

>
>
> たしかに共産主義を掲げる国は増えているのですが
> その時期は共産陣営にとって重要な中国が文化大革命やらニクソンの電撃訪問やらで
> ソ連と決別しているのでバランスがいいとは思えないのですが…


それは私も考えていたのですが、

ソ連と準同盟国であるインドを共産陣営入りさせ、中国を中立にする。

もしくは多様化の表現としてWW2版のように盟主を
自由化する。

この二つかなと。もちろんイタリアさんの
考えも十分ありかと

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72