[スレッド全体]

[16823] 赤い嵐:WW2版(旧版)を初期化返信 削除
2012/9/14 (金) 20:49:14 徳翁導誉

正直、この後はどうしようかなぁ?とか考えていたのですが、
今週末は3連休ですし、キューバ危機版も終了しましたので、
突然ながら、「赤い嵐:WW2版(旧版)」を初期化しました。
http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/ww2_red_storm/ww2.html
前回は内政ありの現代版仕様で行いましたが、気付いたら通常版仕様を1年以上やっていないので、
今回のWW2版は、内政なしの通常仕様で行います。

ちなみに、変更点はほとんどありませんが、以下の通りです。


1.帝国主義版と同様に、他国の「近代化度」の向上を支援するコマンドを追加しました。
  自国より近代化度の低い国に対しては、自力より効率的に値を上げる事も可能です。
  また、同じく「陸軍増設」を行うと、そのエリアの生産率が一時的に低下します。
  生産率は勝敗判定には影響しませんが、ターン更新時に加算されるポイントが減額されます。
  あと、原爆製造の技術度は、この近代化度と統一しました。

2.各エリアから得られる生産ポイントは、同民族で200%、初期領土で150%、その他は100%。
  そして、そのパーセンテージに近代化度がプラスされ、
  逆に属国は、自治国で10%、保護国で20%、支配国で30%がダウンされます。
  例えば、同民族エリアで、近代化度が50%、そしてどこかの保護国であった場合、
  そのエリアの基本生産値が「10」であれば、「10の(200+50-20)%」でポイントは「23」となります。

3.トロツキーが率いる「第四インターナショナル」政府を廃止し、
  東南アジアに築かれた、白人の国王が統治する「サラワク王国」を新たに追加しました。
  まあ、この辺を入れるのは、完全に私の趣味です(笑)。
  それと、ネタで入れた第四インターの存在が、ソ連の弱体化に繋がってるようなので、
  全体的なバランスの事も有り、こちらは代わりに削除した次第です。


[16827] Re:赤い嵐:WW2版(旧版)を初期化返信 削除
2012/9/15 (土) 02:31:12 大日本帝国

コマンドページの行動収支の収入部分が本国、属領、近代化が
反映されておらず我が国の場合所領の各基本値の188になっております。
さらにコマンドページの所領一覧も
占領 台北 28/28[100%]
本国 札幌 30/15[200%]
保護 厚和 16/12[140%]
と前回までの仕様になっているようですので調査をお願いいたします。

後、世界地図で産油地とその量を確認できないようなのでそれも見れるようお願いします。


[16828] Re2:赤い嵐:WW2版(旧版)を初期化返信 削除
2012/9/15 (土) 05:53:37 七氏の権兵衛

▼ 大日本帝国さん
> コマンドページの行動収支の収入部分が本国、属領、近代化が
> 反映されておらず我が国の場合所領の各基本値の188になっております。
> さらにコマンドページの所領一覧も
> 占領 台北 28/28[100%]
> 本国 札幌 30/15[200%]
> 保護 厚和 16/12[140%]
> と前回までの仕様になっているようですので調査をお願いいたします。
>
> 後、世界地図で産油地とその量を確認できないようなのでそれも見れるようお願いします。



追記で核関連コマンドも研究がないのでどうにもできない感じになってますね。
今戦場では原爆は無しでしたっけ?


[16830] Re3:赤い嵐:WW2版(旧版)を初期化返信 削除
2012/9/15 (土) 15:36:35 たちあがれ共産党

▼ 七氏の権兵衛さん
> ▼ 大日本帝国さん
> > コマンドページの行動収支の収入部分が本国、属領、近代化が
> > 反映されておらず我が国の場合所領の各基本値の188になっております。
> > さらにコマンドページの所領一覧も
> > 占領 台北 28/28[100%]
> > 本国 札幌 30/15[200%]
> > 保護 厚和 16/12[140%]
> > と前回までの仕様になっているようですので調査をお願いいたします。
> >
> > 後、世界地図で産油地とその量を確認できないようなのでそれも見れるようお願いします。

>
>
> 追記で核関連コマンドも研究がないのでどうにもできない感じになってますね。
> 今戦場では原爆は無しでしたっけ?


原爆は仕様変更で近代化度と同化していると書いてあります、

>1.帝国主義版と同様に、他国の「近代化度」の向上を支援するコマンドを追加しました。
>  自国より近代化度の低い国に対しては、自力より効率的に値を上げる事も可能です。
>  また、同じく「陸軍増設」を行うと、そのエリアの生産率が一時的に低下します。
>  生産率は勝敗判定には影響しませんが、ターン更新時に加算されるポイントが減額されます。
>  あと、原爆製造の技術度は、この近代化度と統一しました。


なので、近代化度を100%にしないと、原爆は作れないという感じですね。


[16832] 赤い嵐:WW2版(旧版)の雑談返信 削除
2012/9/15 (土) 21:25:56 サラワク王国

サラワクに入ってみました。
イギリス本土と同族なんですね。
国王がイギリス人だからでしょうか

あと、WW2編でインド帝国のマドラスをマイソール(マドラスはマイソール
の都市ではないですが)、カラチをカラート、ハイデラバードをニ
ザームのそれぞれ藩王国に統治させて、インド帝国に従属させるな
どするとおもしろそうですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72