| > > それでこのWW2版についてですが、
> > アメリカが強すぎるように感じます。
> > アメリカなので当然かもしれませんが、
> > 現状だと対アメリカゲームという傾向が強すぎて、大国の選択肢を縛ってしまうと思います。
> う〜ん、アメリカが列強の一角を占める程の大国設定であることは事実ですが、
> 正直、「アメリカが強すぎる」という所までは行ってないと思うんですねえ・・・・
> 今まで担当したり対戦したりされた方は、どういった印象をお持ちなのでしょうか?
優勝させていただいたアメリカ担当です。
こちらへはあまり書き込んでおりませんでしたが一応。
正直強すぎるというほどではないですね。
アメリカの生産力は初期では高すぎるほどではないですし
日+英連邦の立地的な圧力がかなりきついのでしっかりと列強で組めば
国土が広い事も有り案外あっさりと分割されると踏んでおります。
私が担当した時の軍の配備もほとんどの箇所はスカスカですし
張子の虎のように制海で侵攻された場合のターンを稼ぐことと
制海という圧力自体を利用して立ち回りましたし・・・。
ただ、今の使用だと燃料の世界的な総量が少し少ないかもしれません。
そのあたりを意識して戦略を組んでおりましたが、そのあたりが
窮屈に感じられたプレイヤーの方も多いかもしれません。
私としてはこういう戦略資源の囲い込みが戦局や外交を左右するのは
好きなのですが。 |
|