[スレッド全体]

[17205] Re19:こんなときこそ返信 削除
2013/1/31 (木) 02:56:26 カスタム三世

難しいならば

各会場をセッティングし、
スカイプとかで共有でもよくないですか?

一回目から全員集合は難を極めますよ


[17206] Re20:こんなときこそ返信 削除
2013/1/31 (木) 08:59:54 孫小娘

▼ カスタム三世さん
> 難しいならば
>
> 各会場をセッティングし、
> スカイプとかで共有でもよくないですか?
>
> 一回目から全員集合は難を極めますよ

スカイプですか、思いもしなかった;
少しだけお伺いしたいのですが
各会場をセッティングの方法をお教え願えませんか?


[17207] Re21:こんなときこそ返信 削除
2013/1/31 (木) 10:25:46 ミスト

▼ 孫小娘さん
> ▼ カスタム三世さん
> > 難しいならば
> >
> > 各会場をセッティングし、
> > スカイプとかで共有でもよくないですか?
> >
> > 一回目から全員集合は難を極めますよ

> スカイプですか、思いもしなかった;
> 少しだけお伺いしたいのですが
> 各会場をセッティングの方法をお教え願えませんか?

横からニュッと出てきました。

東京会場/名古屋会場/etc と、2・3会場のオフ会を同日開催して
それぞれの会場にノートPCを持ち込み、Skypeなり配信ツールなりで
Live中継、という形ですかね?
また、時間は取れても各会場に行けない、と言う方がいれば
可能なら自宅から中継に参加できればいいのかなー、と感じました。

・・・私の参加がとても微妙でございますが。。


[17210] Re22:こんなときこそ返信 削除
2013/1/31 (木) 21:26:09 孫小娘

▼ ミストさん
> ▼ 孫小娘さん
> > ▼ カスタム三世さん
> > > 難しいならば
> > >
> > > 各会場をセッティングし、
> > > スカイプとかで共有でもよくないですか?
> > >
> > > 一回目から全員集合は難を極めますよ

> > スカイプですか、思いもしなかった;
> > 少しだけお伺いしたいのですが
> > 各会場をセッティングの方法をお教え願えませんか?

> 横からニュッと出てきました。
>
> 東京会場/名古屋会場/etc と、2・3会場のオフ会を同日開催して
> それぞれの会場にノートPCを持ち込み、Skypeなり配信ツールなりで
> Live中継、という形ですかね?
> また、時間は取れても各会場に行けない、と言う方がいれば
> 可能なら自宅から中継に参加できればいいのかなー、と感じました。
>
> ・・・私の参加がとても微妙でございますが。。

ミストさんお初です
オフ会をライブ中継、なんか新しいですがこれが時代の流れか!
個人的には一人一人お会いして御顔を拝見したいのですが
やはり難しい所も色んな理由で皆様に御座います
また各会場とかになりますと
そこを纏めて下さる方も必要になって参ります
その辺りも含めてこれから検討せねばなりませんね

本会場は暫定で東京と名古屋?が良いかと思うのでそちら二箇所
この場合もっと人数を募らなければ盛り上がりに少々欠けてしまうかと存じます
ですので更に更に皆様の参加をお願い申し上げます
みんなで、信玄の野望で繋がりましょう




[17213] Re23:こんなときこそ返信 削除
2013/1/31 (木) 22:43:55 伊豆大島のキョン

集まるの難しそうなら、会場分けてスカイプでって言おうと
思ったのですが
カスタムさんが私の提案を代弁(?)してくださいました。

あと、その場合最低限各会場3人は必要ですよね。2人は流
石にきつい……出来れば5〜6人以上は各会場に欲しいところ


[17223] Re24:こんなときこそ返信 削除
2013/2/2 (土) 22:25:45 孫小娘

▼ 伊豆大島のキョンさん
> 集まるの難しそうなら、会場分けてスカイプでって言おうと
> 思ったのですが
> カスタムさんが私の提案を代弁(?)してくださいました。
>
> あと、その場合最低限各会場3人は必要ですよね。2人は流
> 石にきつい……出来れば5〜6人以上は各会場に欲しいところ

と、、なるとエリアごとに足を運んで頂かねばなりませんね
あまり多くの会場は設けない方が逆に好ましいです
全国展開で各地方!なんて風なのが楽なのですが
最低ライン?が厳しくなってきますし、せっかくのOFFが
オンラインってのも味気ないですしね^^;


[17229] Re24:こんなときこそ返信 削除
2013/2/5 (火) 01:53:44 カスタム三世

▼ 伊豆大島のキョンさん
> 集まるの難しそうなら、会場分けてスカイプでって言おうと
> 思ったのですが
> カスタムさんが私の提案を代弁(?)してくださいました。
>
> あと、その場合最低限各会場3人は必要ですよね。2人は流
> 石にきつい……出来れば5〜6人以上は各会場に欲しいところ



あ、そうだったんですか

だとしたら悪意なき泥棒ですね

すみません

〉孫子娘さん

この反応だと、なかなか難航しそうですね
だとしたら、スカイプONLYでもしゃーにかも


[17237] Re25:こんなときこそ返信 削除
2013/2/5 (火) 21:39:32 孫小娘

▼ カスタム三世さん
> ▼ 伊豆大島のキョンさん
> > 集まるの難しそうなら、会場分けてスカイプでって言おうと
> > 思ったのですが
> > カスタムさんが私の提案を代弁(?)してくださいました。
> >
> > あと、その場合最低限各会場3人は必要ですよね。2人は流
> > 石にきつい……出来れば5〜6人以上は各会場に欲しいところ

>
>
> あ、そうだったんですか
>
> だとしたら悪意なき泥棒ですね
>
> すみません
>
> 〉孫子娘さん
>
> この反応だと、なかなか難航しそうですね
> だとしたら、スカイプONLYでもしゃーにかも

私も感触的に来て頂けそうなメンバーを考えると
少々苦しいか?と思っていた所です
ここで晒すのは抵抗あるかと思いますし私の個人的なメアド載せて
そこで皆さんのスカイプを繋ぐように手配しようかと思います
どうですかね?kakaさんからはニコ生とか斬新な意見も出てますがw


[17240] Re26:こんなときこそ返信 削除
2013/2/6 (水) 21:04:33 1285

千葉
大阪
新潟
東京×2
名古屋×2
ですね。
東京は良さそうですがそれ以外は微妙でしょうか?

蛇足ですが、地図上で中間地点を検索できるサイト
http://www.ogaoga.org/lab/center.html
でこれらの場所の平均を求めた結果がこちらです。
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.70446747989755,138.28131948198592

無駄話申し訳ありません。


[17241] Re27:こんなときこそ返信 削除
2013/2/6 (水) 21:15:02 孫小娘

▼ 1285さん
> 千葉
> 大阪
> 新潟
> 東京×2
> 名古屋×2
> ですね。
> 東京は良さそうですがそれ以外は微妙でしょうか?
>
> 蛇足ですが、地図上で中間地点を検索できるサイト
> http://www.ogaoga.org/lab/center.html
> でこれらの場所の平均を求めた結果がこちらです。
> http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.70446747989755,138.28131948198592
>
> 無駄話申し訳ありません。

んー移動できる人がどこか、が重要かなと思います
名古屋のお二人は移動が厳しいと表明されておられる
子羽さんは移動可能、私も可能です
東京のお二人はどうでしょう?
1285さんはどこまでなら移動可能ですかね?
高田総統は「ある程度」近いならという表現なので
100キロ圏内までと勝手に想定;すいません


[17243] Re28:こんなときこそ返信 削除
2013/2/6 (水) 23:34:50 高田

▼ 孫小娘さん
> ▼ 1285さん
> > 千葉
> > 大阪
> > 新潟
> > 東京×2
> > 名古屋×2
> > ですね。
> > 東京は良さそうですがそれ以外は微妙でしょうか?
> >
> > 蛇足ですが、地図上で中間地点を検索できるサイト
> > http://www.ogaoga.org/lab/center.html
> > でこれらの場所の平均を求めた結果がこちらです。
> > http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.70446747989755,138.28131948198592
> >
> > 無駄話申し訳ありません。

> んー移動できる人がどこか、が重要かなと思います
> 名古屋のお二人は移動が厳しいと表明されておられる
> 子羽さんは移動可能、私も可能です
> 東京のお二人はどうでしょう?
> 1285さんはどこまでなら移動可能ですかね?
> 高田総統は「ある程度」近いならという表現なので
> 100キロ圏内までと勝手に想定;すいません


一応車で移動(軽自動車)を考えているよ


[17244] Re28:こんなときこそ返信 削除
2013/2/7 (木) 01:15:48 カスタム三世

▼ 孫小娘さん
> ▼ 1285さん
> > 千葉
> > 大阪
> > 新潟
> > 東京×2
> > 名古屋×2
> > ですね。
> > 東京は良さそうですがそれ以外は微妙でしょうか?
> >
> > 蛇足ですが、地図上で中間地点を検索できるサイト
> > http://www.ogaoga.org/lab/center.html
> > でこれらの場所の平均を求めた結果がこちらです。
> > http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.70446747989755,138.28131948198592
> >
> > 無駄話申し訳ありません。

> んー移動できる人がどこか、が重要かなと思います
> 名古屋のお二人は移動が厳しいと表明されておられる
> 子羽さんは移動可能、私も可能です
> 東京のお二人はどうでしょう?
> 1285さんはどこまでなら移動可能ですかね?
> 高田総統は「ある程度」近いならという表現なので
> 100キロ圏内までと勝手に想定;すいません


千葉の私ですが、遅くならなければ東京までいけますよ


[17245] Re28:こんなときこそ返信 削除
2013/2/7 (木) 21:03:29 1285

▼ 孫小娘さん
> んー移動できる人がどこか、が重要かなと思います
> 名古屋のお二人は移動が厳しいと表明されておられる
> 子羽さんは移動可能、私も可能です
> 東京のお二人はどうでしょう?
> 1285さんはどこまでなら移動可能ですかね?
> 高田総統は「ある程度」近いならという表現なので
> 100キロ圏内までと勝手に想定;すいません

もしかしたら東京まで行けるかもわかりません。
その場合は11時から15時くらいまででしょうか。
しかし基本的には100キロくらいまでですかね。


[17246] Re29:こんなときこそ返信 削除
2013/2/7 (木) 23:23:30 孫小娘

▼ 1285さん
> ▼ 孫小娘さん
> > んー移動できる人がどこか、が重要かなと思います
> > 名古屋のお二人は移動が厳しいと表明されておられる
> > 子羽さんは移動可能、私も可能です
> > 東京のお二人はどうでしょう?
> > 1285さんはどこまでなら移動可能ですかね?
> > 高田総統は「ある程度」近いならという表現なので
> > 100キロ圏内までと勝手に想定;すいません

> もしかしたら東京まで行けるかもわかりません。
> その場合は11時から15時くらいまででしょうか。
> しかし基本的には100キロくらいまでですかね。

うーむ、では私も東京まで出張りましょうかねw
東京会場?でとりあえず決めていいですか?


[17248] Re30:こんなときこそ返信 削除
2013/2/8 (金) 20:26:16 1285

▼ 孫小娘さん
> うーむ、では私も東京まで出張りましょうかねw
> 東京会場?でとりあえず決めていいですか?

しかし東京だと弾丸ツアーになってしまいますので、
できれば新潟周辺を希望します。


[17249] Re31:こんなときこそ返信 削除
2013/2/8 (金) 21:06:35 孫小娘

▼ 1285さん
> ▼ 孫小娘さん
> > うーむ、では私も東京まで出張りましょうかねw
> > 東京会場?でとりあえず決めていいですか?

> しかし東京だと弾丸ツアーになってしまいますので、
> できれば新潟周辺を希望します。

大丈夫です、私ものぞみ大阪始発から終点ですよ
博多じゃないだけマシですがねw


[17250] Re31:こんなときこそ返信 削除
2013/2/8 (金) 21:38:07 伊豆大島のキョン

▼ 1285さん
> ▼ 孫小娘さん
> > うーむ、では私も東京まで出張りましょうかねw
> > 東京会場?でとりあえず決めていいですか?

> しかし東京だと弾丸ツアーになってしまいますので、
> できれば新潟周辺を希望します。


新潟って東京から2県しか離れてないから近いように思えて
意外と遠いですからね。
私も、一時新潟市にいたことありますよ。


[17251] Re32:こんなときこそ返信 削除
2013/2/8 (金) 23:53:27 孫小娘

▼ 伊豆大島のキョンさん
> ▼ 1285さん
> > ▼ 孫小娘さん
> > > うーむ、では私も東京まで出張りましょうかねw
> > > 東京会場?でとりあえず決めていいですか?

> > しかし東京だと弾丸ツアーになってしまいますので、
> > できれば新潟周辺を希望します。

>
> 新潟って東京から2県しか離れてないから近いように思えて
> 意外と遠いですからね。
> 私も、一時新潟市にいたことありますよ。


んー名古屋、東京間で360キロくらい
新潟、東京で350くらい
大阪、東京で550くらい?

私が多分、一番移動しますので出来れば東京で折り合いを付けて欲しいです
アキバにも行きたいですしねw


[17260] Re33:こんなときこそ返信 削除
2013/2/10 (日) 18:53:35 1285

▼ 孫小娘さん
> ▼ 伊豆大島のキョンさん
> > 新潟って東京から2県しか離れてないから近いように思えて
> > 意外と遠いですからね。
> > 私も、一時新潟市にいたことありますよ。

>
> んー名古屋、東京間で360キロくらい
> 新潟、東京で350くらい
> 大阪、東京で550くらい?
>
> 私が多分、一番移動しますので出来れば東京で折り合いを付けて欲しいです
> アキバにも行きたいですしねw


7時新潟→東京9時30分
16時東京→新潟18時30分
資金的、時間的にはややギリギリですがいけないことはなさそうですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72