[スレッド全体]

[1728] Re8:お願いです返信 削除
2007/6/26 (火) 13:22:03 kenta

> WW2Onlineは解禁していただけないのでしょうか


[1750] Re9:お願いです返信 削除
2007/6/27 (水) 21:16:34 徳翁導誉

> WW2Onlineは解禁していただけないのでしょうか
いや、そう言った自分の主張をするだけじゃなくって、
他にもいろいろ、返信すべき事があるでしょ?

WW2Onlineは人数制限のあるゲームですので、
それなりに他のプレイヤーの事を考えてプレイして貰わなければ、
ゲームのバランス自体が崩れる事になってしまいます。
多人数ゲームというのは、他にも人が居てこそ成り立つものであり、
さも、「プレイできて当然」と言った態度を取られる事は、
そうした前提を把握できていないと判断せざるを得ません。
今のままでは、解禁しろと言われてもとても無理ですね。


[1758] Re10:お願いです返信 削除
2007/6/28 (木) 13:11:26 kenta

プレイできて当然とはまったく思ってはいませんが
そう思われるような発言をしていたのなら謝罪します

では使うさせていただけるようにしていただくには
そんなことが必要なのですか?


[1795] Re11:お願いです返信 削除
2007/6/30 (土) 01:29:18 徳翁導誉

> プレイできて当然とはまったく思ってはいませんが
> そう思われるような発言をしていたのなら謝罪します

発言をしたと言うか、その逆ですね。
こちらが尋ねたり、対応したりした事に対して何の返信もなく、
自らが言いたい事しか書いていない事を問題としている訳です。

例えば今回、他の方に迷惑を掛けたために登録禁止となり、
いろいろとやり取りがあった後、
銀河凡将伝説の登録禁止は解除しました。
しかし、こうした対応が行われたことに対しても、
何の発言もないまま、再登録されています。

別に私自身が感謝の言葉が欲しい訳ではありませんが、
こうした過程を経ての解除であれば、
再度登録される前に、何らかの返信を行うような気遣いがなければ、
また他の参加者に対する迷惑行為を行わないとも限りません。


> では使うさせていただけるようにしていただくには
> そんなことが必要なのですか?

簡単に言えば、必要な返信を行わない為に、
書き込みから誠意を感じられないんです。
今までの返信では、「言われたから言う」と言った形に見え、
更には、そちらの誠意を見たいという状況に於いて、
この書き込みでは、「誠意って何?」「どうしろって言うの?」
と言っているのと同等です。

ネット上でのやり取りでは、言葉を尽くさなければ、
伝わるモノも伝わりません。
言われたから言うのではなく、自発的な誠意ある言葉を聞きたいんです。
正直言って、内容なんてどうだって良いんです。
そう言った態度が重要なんです。


[1768] Re10:不正行為ですよ返信 削除
2007/6/29 (金) 16:36:52 ふにょき

▼ 徳翁導誉さん
かなり報告が遅れましたが不如帰標準戦場2と大戦場2にてkenta殿は再選禁止期間を守らず、また登録しております。
標準戦場2
2007年6月24日(日)12時20分18秒 加 被 西蔵軍団が、流浪していたkentaを殲滅しました
2007年6月26日(火)13時15分48秒 加 凸 kentaが美濃で蜂起参戦しました
大戦場2
2007年6月20日(水)15時25分39秒 加 被 123が、流浪していたkentaを殲滅しました
2007年6月23日(土)19時01分43秒 加 凸 kentaが水俣で蜂起参戦しました
なので削除をお願いします。

kenta殿、ルールをまず読みましょう。さらに不如帰戦場は登録しようとすると殲滅後は1週間は登録できないはずですがなぜ登録できるのでしょうか?
そんなルールを読まないで平気でルールを破って解禁しろと言われても解禁できるはずがありません。
なのでまずルールを読み、何がいけないかを確かめ、参戦しましょう。
それとしっかりと謝罪し、反省した態度を見せましょう。


[1872] Re11:不正行為ですよ返信 削除
2007/7/7 (土) 13:29:13 kenta

確かに殲滅はされませんでしたがそのままなぜか死んでなくて
続いてたので大名蜂起したのですが
再登録はしてませんよ それは履歴を見れば分かると思いますが
それに一周間は再登録できないのは知っていますし
登録しようとしてもこのIPでは○日は登録できませんと出てくる
じゃないですか

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72