[スレッド全体]

[17345] まとめレス返信 削除
2013/3/9 (土) 17:03:46 徳翁導誉

> > > 個人戦の方で発生していた、視界表示の不具合を確認しました。
> > > 現象は、将官を移動させて視界が変動した際、本来の視界範囲と異なった表示が
> > > 発生する場合があるようです。

> > う〜ん、私も試してはみたのですが、発生しないんですよねえ・・・・
> > 「発生する条件」が見付から無いと、こうしたバグは取り除くのが困難なモノで、
> > 申し訳ありませんが、当分は発生時の状況報告を待つ様子見だと思います・・・・

> やはり発生したのでエラー詳細見てみました。
> スクリーンショットもとったのでメールで送っておきます。
> 以下エラー内容
> ----------------------------------------------------------------
> ライン: 229
> 文字: 1
> コード: 0
> URI: http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/ginga_special/missho.php
> ----------------------------------------------------------------
> ・・・ライン229って・・・BGM?w

んん? menu.phpではなく、missho.phpの方ですか?
「個人戦の方で発生していた」という記述があったので、
個人戦では使ってないmissho.phpの方は調べて無かったのですが、
確かに、BGM再生用のプログラムが残されていて、バグを起こしてますねえ・・・・
報告どうもです、これに関しては削除して対応しておきました。
ただ「個人戦も」となると、また別に要因があるようにも考えられますね。

> なんか法官推薦しても「現推薦:なし」から表示が変わりません。
> もう一度選ぶと「推薦を外しました」とはなるのですが。

あっ、すみません。
推薦プログラム自体はちゃんと機能していたものの、
表示チェック部分にスペル・ミスがあり、すべて「なし」の表示になってしまっていたと(笑)。
こちらも早速、修正しておきました。


> > ちなみに、既にログは流れてしまったみたいで、確認できませんが、
> > 行動前に必ず行う軍議への「あいさつ文」は、どんな感じだったのでしょうか?
> > 一応あれも、1つの「荒らし防止&判定」機能なので。

> 対応ありがとうございます。
> 挨拶文は簡単「よろしくお願いします」だったと思います。

なるほど、そんな感じの挨拶でしたか。
報告、ありがとうございます。


[17355] Re:まとめレス返信 削除
2013/3/13 (水) 17:20:22 メルカッツの中の人

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 個人戦の方で発生していた、視界表示の不具合を確認しました。
> > > > 現象は、将官を移動させて視界が変動した際、本来の視界範囲と異なった表示が
> > > > 発生する場合があるようです。

> > > う〜ん、私も試してはみたのですが、発生しないんですよねえ・・・・
> > > 「発生する条件」が見付から無いと、こうしたバグは取り除くのが困難なモノで、
> > > 申し訳ありませんが、当分は発生時の状況報告を待つ様子見だと思います・・・・

> > やはり発生したのでエラー詳細見てみました。
> > スクリーンショットもとったのでメールで送っておきます。
> > 以下エラー内容
> > ----------------------------------------------------------------
> > ライン: 229
> > 文字: 1
> > コード: 0
> > URI: http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/ginga_special/missho.php
> > ----------------------------------------------------------------
> > ・・・ライン229って・・・BGM?w

> んん? menu.phpではなく、missho.phpの方ですか?
> 「個人戦の方で発生していた」という記述があったので、
> 個人戦では使ってないmissho.phpの方は調べて無かったのですが、
> 確かに、BGM再生用のプログラムが残されていて、バグを起こしてますねえ・・・・
> 報告どうもです、これに関しては削除して対応しておきました。
> ただ「個人戦も」となると、また別に要因があるようにも考えられますね。


MAPの拡大/縮小の切り替えでエラー詳細が出たので拾ってみました。
マウスカーソルがMAPの領域に触れるとエラーが消えてしまうようでした。
特定できるものではないかもしれませんがとりあえず。

エラー内容詳細は以下の通りです。
----------------------------------------------------------------
Web ページ エラーの詳細
ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.2; .NET4.0E; .NET4.0C)
タイムスタンプ: Wed, 13 Mar 2013 08:16:25 UTC

メッセージ: 引数が無効です。
ライン: 3216
文字: 2
コード: 0
URI: http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/ginga_special/map.php
----------------------------------------------------------------
解決の糸口になればよいのですが・・・


[17363] Re2:まとめレス返信 削除
2013/3/16 (土) 12:55:25 徳翁導誉

> > 報告どうもです、これに関しては削除して対応しておきました。
> > ただ「個人戦も」となると、また別に要因があるようにも考えられますね。

> MAPの拡大/縮小の切り替えでエラー詳細が出たので拾ってみました。
> マウスカーソルがMAPの領域に触れるとエラーが消えてしまうようでした。
> 特定できるものではないかもしれませんがとりあえず。
> エラー内容詳細は以下の通りです。
> ----------------------------------------------------------------
> メッセージ: 引数が無効です。
> ライン: 3216
> 文字: 2
> コード: 0
> URI: http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/ginga_special/map.php
> ----------------------------------------------------------------
> 解決の糸口になればよいのですが・・・

報告、ありがとうございます。
う〜ん、でも、これはいったい何だろう?(笑)
とりあえずエラー・メッセージの部分は、将官キャラを動かすプログラムで、
どうやら、その将官キャラの位置座標を得られなかった(無効なモノだった)みたいですが、
「なぜ得られなかったのか?」という根本が不明なままなので、
これだけだと究明には至らないですね、申し訳ありません・・・・
ただ、他のエラー情報が得られた時には、この情報が役立つ可能性も大いにあるので、
おっしゃられる通り、その時にはこれが糸口になるかも知れませんね。


[17405] Re3:まとめレス返信 削除
2013/3/29 (金) 20:31:31 ミスト

▼ 徳翁導誉さん
> > > 報告どうもです、これに関しては削除して対応しておきました。
> > > ただ「個人戦も」となると、また別に要因があるようにも考えられますね。

> > MAPの拡大/縮小の切り替えでエラー詳細が出たので拾ってみました。
> > マウスカーソルがMAPの領域に触れるとエラーが消えてしまうようでした。
> > 特定できるものではないかもしれませんがとりあえず。
> > エラー内容詳細は以下の通りです。
> > ----------------------------------------------------------------
> > メッセージ: 引数が無効です。
> > ライン: 3216
> > 文字: 2
> > コード: 0
> > URI: http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/ginga_special/map.php
> > ----------------------------------------------------------------
> > 解決の糸口になればよいのですが・・・

> 報告、ありがとうございます。
> う〜ん、でも、これはいったい何だろう?(笑)
> とりあえずエラー・メッセージの部分は、将官キャラを動かすプログラムで、
> どうやら、その将官キャラの位置座標を得られなかった(無効なモノだった)みたいですが、
> 「なぜ得られなかったのか?」という根本が不明なままなので、
> これだけだと究明には至らないですね、申し訳ありません・・・・
> ただ、他のエラー情報が得られた時には、この情報が役立つ可能性も大いにあるので、
> おっしゃられる通り、その時にはこれが糸口になるかも知れませんね。


個人戦1の方でエラーが見えましたのでこちらに報告しておきます。


メッセージ: オブジェクトがありません。
ライン: 55
文字: 7
コード: 0
URI: http://www31.atpages.jp/tokuou/ginga_1on1_test01/map.php

もうひとつ

Web ページ エラーの詳細

メッセージ: オブジェクトがありません。
ライン: 63
文字: 7
コード: 0
URI: http://www31.atpages.jp/tokuou/ginga_1on1_test01/chat.php


[17416] Re4:まとめレス返信 削除
2013/4/5 (金) 20:04:05 徳翁導誉

> 個人戦1の方でエラーが見えましたのでこちらに報告しておきます。
>
> メッセージ: オブジェクトがありません。
> ライン: 55
> 文字: 7
> コード: 0
> URI: http://www31.atpages.jp/tokuou/ginga_1on1_test01/map.php
>
> Web ページ エラーの詳細
> メッセージ: オブジェクトがありません。
> ライン: 63
> 文字: 7
> コード: 0
> URI: http://www31.atpages.jp/tokuou/ginga_1on1_test01/chat.php

報告、どうもです。
ただ残念ながら、報告を受けたその2つとも、
レンタル・サーバー側による広告挿入のプログラムなので、
このエラーに関しては、私にはどうにも出来ませんね(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72