[スレッド全体]

[17631] Re:まとめレス返信 削除
2013/5/18 (土) 18:08:12 玉川権中納言

> 日本で言う戦国時代末期(ゲーム上は1580年〜1600年)とかを赤い嵐版はいかがですかね?
WW2オンラインの特別版で、「戦国1583シナリオ(本能寺の変直後)」をやった事はありますが、
http://www.geocities.jp/kako_log18/sengoku/sengoku_2.html
http://www.geocities.jp/kako_log18/sengoku/sengoku_3.html
まあ今後作る事があるとすれば、1550年代の群雄割拠か、1600年の関ヶ原だと思います。
そしてそれは、赤い嵐の流用ではなく「新作」となる・・・予定です。
って、その分、実現までのハードルは高そうですが。

おっとっと、言い忘れあります。
これを1580〜1600年までで、世界バージョンでやってほしいといったつもりでした。


[17645] まとめレス2返信 削除
2013/5/24 (金) 20:34:32 徳翁導誉

> > > 日本で言う戦国時代末期(ゲーム上は1580年〜1600年)とかを赤い嵐版はいかがですかね?
> > WW2オンラインの特別版で、「戦国1583シナリオ(本能寺の変直後)」をやった事はありますが、
> > http://www.geocities.jp/kako_log18/sengoku/sengoku_2.html
> > http://www.geocities.jp/kako_log18/sengoku/sengoku_3.html
> > まあ今後作る事があるとすれば、1550年代の群雄割拠か、1600年の関ヶ原だと思います。

> おっとっと、言い忘れあります。
> これを1580〜1600年までで、世界バージョンでやってほしいといったつもりでした。

ああ、なるほど。
それは私が言う所の「秀吉の野望」ですね(笑)。
確かにあの時代は、ポルトガル国王まで兼務し、世界の覇権を握ったスペイン国王・フェリペ2世を始め、
スペインの無敵艦隊を破ったイングランドの女王・エリザベス1世に、「雷帝」と呼ばれたイワン4世。
大帝アクバルが領土を拡大したインドのムガール帝国に、
最盛期を迎えつつあったペルシャのサファヴィー朝や、トルコのオスマン帝国。
中国・明王朝では万暦帝の元で張居正が政務を執り、モンゴルのアルタン・ハーンがその明を脅かし、
タイのアユタヤ朝ではナレースエン大王↓が、満州の地では女真族のヌルハチが蜂起しようとしていた時代。
http://www.youtube.com/watch?v=LnjexnrYSZY
そして日本では、豊臣秀吉の天下統一により、その元に揃った戦国の英傑たちがぞろり!!

確かに題材としては相当に良いのですが、ただ個人的にはやはり、
そうした世界の大帝国群を相手に、戦国オールスター軍団を戦わせたい思いが強いので、
構想として以前よりあるのは、多人数ゲームではなく、日本軍を操る1人用ゲーム案ですね。
例えば、秀吉の構想通りに拠点を寧波に移したり、亀井茲矩を本当に琉球守にしたり、
天竺入りを加藤清正と福島正則に競わせたり、九鬼嘉隆に太平洋を越えさせたり、
参拝者ではなく統治者として森本右近太夫をアンコールワットに連れてったり、
徳川家康を中国の方の関東(満州)に転封させたり等々、妄想を満たすようなゲームを(笑)。


> > > 銀凡のアメリカ独立戦争版とか古代ギリシャ版(ペルシャ戦争あたり)
> > > 歴史上の戦いに題材とったやつがやりたいですね。

> > 自作した「世界史Flash」を見てもらえば分かる通り、
> > http://www.geocities.jp/kingo_chuunagon/flash/flash.html#bottom
> > 私も決して、日本ではマイナーな世界史の題材とかは嫌いでは無いのですが、
> > それをゲームにした時に、どれだけの需要があるかが問題なんですよねえ・・・・
> > ちなみに、「アメリカ独立戦争」や「ペルシャ戦争」などを挙げられていますが、
> > それに対する思い入れとか、ゲーム案など、どのようなモノがあります?

> ペルシャ戦争とか、アメリカ独立戦争に特別の思い入れがあるわけではないです。
> ただ、有る程度、有名な人物がいて(ダレイオス、レオニダス、ワシントンや
> ワシントンやベンジャミンフランクリン)、政治体制も比較的しっかりしていて
> 大体、2カ国間の戦争なので、例として挙げてみました。
> 私は戦争もそうですが、内政での戦いもそこに絡めたいので銀凡のシステムが結
> 構気に入ってます。

要するに、史実を元にした2大勢力(+アルファ?)のぶつかり合いで、
内政要素も絡めば更に良し、って感じですかねえ?
で、アメリカ独立戦争やペルシャ戦争は具体例とし挙げただけで、特に拘りは無いとの事でしたら、
1人用ゲームで作った楚漢戦争や南北戦争、対ナポレオン戦争あたりが、個人的に好みな題材です(笑)。

「楚漢大戦」
http://www.geocities.jp/tokuou_douyo/sokan/sokan.html

「どきどき南北戦争」
http://www.geocities.jp/kingo_chuunagon/civil_war/civil_war.html

「ナポレオンの野望」
http://www.geocities.jp/tokuou_douyo/napoleon/napoleon.html

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72