[スレッド全体]

[17639] Re:仮復帰中のみ使うスレ返信 削除
2013/5/24 (金) 20:31:52 徳翁導誉

> 管理人殿の条件により規制が仮復帰になり登録出来るようになりました。
> 条件は以下の通りです。
>  1.登録名や掲示板では、固定ハンドル名を用いる。
>  2.大国(色付き国)での登録は行わない。
>  3.登録した戦場を掲示板へ報告する(国名の報告は自由)。
>  4.滅亡後or終了後には国名付きで再度報告する。
>  5.同時登録は、WW2系で1つ・赤い嵐で1つの計2つまで可。
>  6.8月に入れば、「本復帰」の申請ができる。

さっそく、第3項に基づく「登録の報告」を忘れていませんか?
まだ仮復帰なのですから、気を付けないと立場を悪くしますよ。


> 赤い嵐の開始は何時でしょうか?赤い嵐そもそもプレーした事無いので遊び方分かりません。
今回は「現代版」で、開始は今週末からです。
http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/red_storm/cold_war.html
ちなみにゲーム内容の方は、国数やエリア数が増加しただけで、
基本的なシステムは、WW2オンラインとあまり違いはありませんが、
キューバ危機版は団体戦だったり、現代版は内政要素があったりなどの特徴があります。
まあ結局、実際に参加してみるか? 過去ログ↓を見てみるか?した方が早いかと。
http://tokuou.daiwa-hotcom.com/kako_log.html#red_gendai


[17653] Re2:仮復帰中のみ使うスレ返信 削除
2013/5/25 (土) 16:50:21 鏡花

▼ 徳翁導誉さん
> > 管理人殿の条件により規制が仮復帰になり登録出来るようになりました。
> > 条件は以下の通りです。
> >  1.登録名や掲示板では、固定ハンドル名を用いる。
> >  2.大国(色付き国)での登録は行わない。
> >  3.登録した戦場を掲示板へ報告する(国名の報告は自由)。
> >  4.滅亡後or終了後には国名付きで再度報告する。
> >  5.同時登録は、WW2系で1つ・赤い嵐で1つの計2つまで可。
> >  6.8月に入れば、「本復帰」の申請ができる。

> さっそく、第3項に基づく「登録の報告」を忘れていませんか?
> まだ仮復帰なのですから、気を付けないと立場を悪くしますよ。
>
>
> > 赤い嵐の開始は何時でしょうか?赤い嵐そもそもプレーした事無いので遊び方分かりません。
> 今回は「現代版」で、開始は今週末からです。
> http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/red_storm/cold_war.html
> ちなみにゲーム内容の方は、国数やエリア数が増加しただけで、
> 基本的なシステムは、WW2オンラインとあまり違いはありませんが、
> キューバ危機版は団体戦だったり、現代版は内政要素があったりなどの特徴があります。
> まあ結局、実際に参加してみるか? 過去ログ↓を見てみるか?した方が早いかと。
> http://tokuou.daiwa-hotcom.com/kako_log.html#red_gendai


あ、すいませんこのスレで規制解除された時に1551年で武田参加登録の有無を報告しました。
管理人殿がチェックしてるのかと思い編集で消してしまいました。
申し訳御座いません。一応参加報告は既にしてあるので1551年版のログを確認してくれると助かります。


[17688] Re3:仮復帰中のみ使うスレ返信 削除
2013/5/31 (金) 20:24:29 徳翁導誉

> > > 管理人殿の条件により規制が仮復帰になり登録出来るようになりました。
> > > 条件は以下の通りです。
> > >  1.登録名や掲示板では、固定ハンドル名を用いる。
> > >  2.大国(色付き国)での登録は行わない。
> > >  3.登録した戦場を掲示板へ報告する(国名の報告は自由)。
> > >  4.滅亡後or終了後には国名付きで再度報告する。
> > >  5.同時登録は、WW2系で1つ・赤い嵐で1つの計2つまで可。
> > >  6.8月に入れば、「本復帰」の申請ができる。

> > さっそく、第3項に基づく「登録の報告」を忘れていませんか?
> > まだ仮復帰なのですから、気を付けないと立場を悪くしますよ。

> あ、すいませんこのスレで規制解除された時に1551年で武田参加登録の有無を報告しました。
> 管理人殿がチェックしてるのかと思い編集で消してしまいました。

他者の閲覧履歴が残るSNSとは違い、掲示板では返信などが付かない限り、
他者がチェックしたかどうかは判別つかないですし、そうした独自判断はマズいですよ。
それに、第3項が設けられてる理由は、「私はこのゲームに参加してます」と、
ゲーム内外のプレイヤーに示す為なので、その報告は残しておかないと意味をなしませんしね。

また、編集機能はあくまで、誤字脱字などの「修正」がメインな訳で、
後から情報を加えたり、削ったりしても、既読者にはまず伝わりませんので、
書き込まれた情報が変わる場合には、「返信」を用いる方がベストです。


> 申し訳御座いません。一応参加報告は既にしてあるので1551年版のログを確認してくれると助かります。
え〜と、これは「戦国1551戦場の公式発言」の事でしょうか?
それとも、この掲示板の「戦国1551 開幕ターン」スレッドの事でしょうか?

前者の場合ですと、公式発言の方で報告をする行為自体は構わないのですが、
第3項には「掲示板へ報告」と書かれているので、それは別途行ってください。
ゲーム内での報告だけだと、ゲームに参加してない人の目には届きにくいですからね。

また、後者の場合ですと、掲示板のログは修正時に上書きされるので、
修正前のログは一切残されていません。
それこそ、本来の使用方法である誤字や脱字の修正を10回20回おこなわれた場合、
その全てを保存していては、容量が10倍にも20倍にもなっちゃいますので(笑)。


[17700] Re4:仮復帰中のみ使うスレ返信 削除
2013/5/31 (金) 20:38:04 鏡花

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 管理人殿の条件により規制が仮復帰になり登録出来るようになりました。
> > > > 条件は以下の通りです。
> > > >  1.登録名や掲示板では、固定ハンドル名を用いる。
> > > >  2.大国(色付き国)での登録は行わない。
> > > >  3.登録した戦場を掲示板へ報告する(国名の報告は自由)。
> > > >  4.滅亡後or終了後には国名付きで再度報告する。
> > > >  5.同時登録は、WW2系で1つ・赤い嵐で1つの計2つまで可。
> > > >  6.8月に入れば、「本復帰」の申請ができる。

> > > さっそく、第3項に基づく「登録の報告」を忘れていませんか?
> > > まだ仮復帰なのですから、気を付けないと立場を悪くしますよ。

> > あ、すいませんこのスレで規制解除された時に1551年で武田参加登録の有無を報告しました。
> > 管理人殿がチェックしてるのかと思い編集で消してしまいました。

> 他者の閲覧履歴が残るSNSとは違い、掲示板では返信などが付かない限り、
> 他者がチェックしたかどうかは判別つかないですし、そうした独自判断はマズいですよ。
> それに、第3項が設けられてる理由は、「私はこのゲームに参加してます」と、
> ゲーム内外のプレイヤーに示す為なので、その報告は残しておかないと意味をなしませんしね。
>
> また、編集機能はあくまで、誤字脱字などの「修正」がメインな訳で、
> 後から情報を加えたり、削ったりしても、既読者にはまず伝わりませんので、
> 書き込まれた情報が変わる場合には、「返信」を用いる方がベストです。
>
>
> > 申し訳御座いません。一応参加報告は既にしてあるので1551年版のログを確認してくれると助かります。
> え〜と、これは「戦国1551戦場の公式発言」の事でしょうか?
> それとも、この掲示板の「戦国1551 開幕ターン」スレッドの事でしょうか?
>
> 前者の場合ですと、公式発言の方で報告をする行為自体は構わないのですが、
> 第3項には「掲示板へ報告」と書かれているので、それは別途行ってください。
> ゲーム内での報告だけだと、ゲームに参加してない人の目には届きにくいですからね。
>
> また、後者の場合ですと、掲示板のログは修正時に上書きされるので、
> 修正前のログは一切残されていません。
> それこそ、本来の使用方法である誤字や脱字の修正を10回20回おこなわれた場合、
> その全てを保存していては、容量が10倍にも20倍にもなっちゃいますので(笑)。


成る程、参考になりました。ありがとうございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72