[スレッド全体]

[17696] ZOCを「上下・左右ループ盤」にして初期化返信 削除
2013/5/31 (金) 20:29:36 徳翁導誉

> > zoc 終了
> > 過去戦場にupお願いします。

> 優勝おめでとうございました。

お疲れ様です&おめでとうございます。
早速、過去対局場にアップしておきました。
http://www.geocities.jp/kako_log26/zoc/zoc03.html

> 感想としては端に陣取る方が強かったと思います。
> 対人プレイでは端の方が強いかなと感じました。

対人プレーに限らず、このルールですと端を取った方が強いですね。
とは言え、多人数での対戦となると、勝敗の結果は端を取る事以上に、
他のプレイヤーとの兼ね合いが重要なので、絶対的に優位って訳でも無いですが。

では今度は、試しに「端が無い」バージョンでやってみますか?(笑)
簡単に言えば、上端と下端、右端と左端がそれぞれループ状に繋がり、
盤上に角が無い状態となります(囲碁では、宇宙碁とかトーラス碁と呼ばれます)。
http://www31.atpages.jp/tokuou/zoc_free/menu.html


[17702] Re:ZOC バグ返信 削除
2013/5/31 (金) 21:07:56 劉翔天神

▼ 徳翁導誉さん

ZOC8人版で、登録するたびに、ウィンドウを閉じると、初期化?されています。



[17835] ◆ ZOCを再初期化&参加者募集 ◆返信 削除
2013/6/7 (金) 19:55:35 徳翁導誉

> ZOC8人版で、登録するたびに、ウィンドウを閉じると、初期化?されています。
あっ、やってしまいましたね。 すみません・・・・
このゲームの初期化は、「初期化オン→リロード→初期化オフ」という流れなのですが、
どうやら「初期化オフ」の作業を忘れていたみたいです・・・・

角の無い宇宙碁盤の適用で、どんな展開を見せるか少し楽しみにしていたのですが、
まさか私自分のミスで、ゲーム自体がスタートしていないとは(笑)。
初期化作業を再度行いましたので、申し訳ありませんが、再度の登録をお願いします。
http://www31.atpages.jp/tokuou/zoc_free/menu.html


[17870] ZOCリアルタイム終了返信 削除
2013/6/17 (月) 13:47:56 物秦

終わりましたがトップが二人いる事態ですが・・・
ルール上先に登録した人が勝ちって文言も無くどうなるのでしょうか?


[17872] Re:ZOCリアルタイム終了返信 削除
2013/6/17 (月) 21:07:40 聖職者・真正大明神

▼ 物秦さん
> 終わりましたがトップが二人いる事態ですが・・・
> ルール上先に登録した人が勝ちって文言も無くどうなるのでしょうか?


今後のことも考えて、
ルールに同数の場合は登録した人が勝ちというのを追加することを提案します。


[17883] ◆ 「ZOCオンライン」を初期化 ◆返信 削除
2013/6/22 (土) 15:56:44 徳翁導誉

> > 終わりましたがトップが二人いる事態ですが・・・
> > ルール上先に登録した人が勝ちって文言も無くどうなるのでしょうか?

> 今後のことも考えて、
> ルールに同数の場合は登録した人が勝ちというのを追加することを提案します。

あっ、言われてみれば明記してませんでしたね。
今更ながら、「並んだ場合は登録が早い方を勝利者」という一文を付け加えておきました。
と言う事で、今回の優勝者は官さんです、おめでとうございます。
事後修正となってしまい、同数タイだった物秦さんには申し訳ありません。

ところで、今回採用した「宇宙碁盤」ルールは如何だったでしょうか?
角が無いと言う事で、後から参戦しても優劣が出にくい仕様となったと思いますが、
今までの仕様と、どちらの方が良いでしょうか?
ちなみに過去ログ↓の方では、盤上の座標位置を動かせるようにしてみました。
http://www.geocities.jp/kako_log26/zoc/zoc04.html
でもまあ今回はもう1度、前回の宇宙碁盤ルールで初期化しますけどね。

「ZOCオンライン」を初期化
http://www31.atpages.jp/tokuou/zoc_free/menu.html

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72