[スレッド全体]

[1640] お願いです返信 削除
2007/6/18 (月) 13:19:28 kenta

管理人様
どうか元に戻していただけませんか


[1642] Re:お願いです返信 削除
2007/6/18 (月) 17:21:13 孫武

> どうか元に戻していただけませんか
 私見としては無理だと思われます。
@即効で謝罪しなかった事
A貴殿かどうか分かりませんが、怨み節を掲示板に書きこまれた事。
 の二点から無理だと判断します。


[1646] Re2:お願いです返信 削除
2007/6/18 (月) 21:29:13 ミスト

▼ 孫武さん
> > どうか元に戻していただけませんか
>  私見としては無理だと思われます。
> @即効で謝罪しなかった事
> A貴殿かどうか分かりませんが、怨み節を掲示板に書きこまれた事。
>  の二点から無理だと判断します。


「次はない」と言う条件であれば、一度だけ許可してもよろしいかも。
どうしてもやりたいから、わざわざお願いに来ているのでしょうし。

これで改善が見込まれないのであれば、もう酌量の余地もなくなるでしょう。


[1653] Re3:お願いです返信 削除
2007/6/19 (火) 05:52:16 徳翁導誉

> > > どうか元に戻していただけませんか
> >  私見としては無理だと思われます。

> 「次はない」と言う条件であれば、一度だけ許可してもよろしいかも。

私はあまり厳罰主義ではないので、もう1度だけと言う事ならOKですよ。
再度問題を起こすようですと、流石に次は無いですが。

ただその前に、「確かに悪かったとは思います」との事ですが、
何処が悪かったと思うのか、具体的に書いてもらえませんか?
そこが噛み合わないままだと、また同じような事を繰り返してしまうでしょうし。

それと、故意であったかどうかは別として、
今までの行為により、他の参加者さんにいろいろと迷惑を掛けた以上、
もし再度の参加を希望されるのでしたら、
1度キチンと謝罪をしない限り、そう言った方々の納得は得られないと思います。
CGIゲームと言うのは、多くの参加者によって成り立っているものなので。

以上、2点がクリアーされるようでしたら、
私としては登録禁止処置の解除に支障はありません。
あとは参加したいゲームをここに書いて下されば、随時対処いたします。


[1658] Re4:お願いです返信 削除
2007/6/19 (火) 13:28:23 kenta

もう必ずしないと誓うのでworld war と銀河凡将伝説に
参加させてください
次からは友達に自分のパソコンですることをやめさせて
こんなことにならないようにするのでお願いします


[1675] Re5:お願いです返信 削除
2007/6/21 (木) 05:32:14 徳翁導誉

> もう必ずしないと誓うのでworld war と銀河凡将伝説に
> 参加させてください
> 次からは友達に自分のパソコンですることをやめさせて
> こんなことにならないようにするのでお願いします

あの〜、前文の答えになっていな気が・・・・
「具体的に何が悪かったのか」と「他の参加者に対する謝罪」と言う
2項目を条件にしているのに、それが書かれていません。
ひとまず、銀河凡将伝説の方は解除しておきましたが、
今のままでは、それ以上の事は行えません。


[1696] Re6:お願いです返信 削除
2007/6/22 (金) 13:19:43 kenta

 「具体的に何が悪かったのか」
は他人に自分のパソコンを貸したことそして
ここにすぐにこなかったことです すみませんでした

「他の参加者に対する謝罪」は
たくさんのプレイヤーに対しいろいろ迷惑かけたことを
謝罪申し上げます


[1705] Re7:お願いです返信 削除
2007/6/23 (土) 19:16:27 徳翁導誉

>  「具体的に何が悪かったのか」
> は他人に自分のパソコンを貸したことそして
> ここにすぐにこなかったことです すみませんでした

ハッキリ言いますと、悪かった点とはそう言う事ではありません。
WW2Onlineのような人数制限のあるゲームなどで、
そう言う近い関係の人間同士が同時にプレイする事自体が問題なんです。
情報のやり取りや協力プレイが行われる可能性がある以上、
それはもう、1人で複数の登録を行うのと同じであり、
結果的に、ゲームのバランスを著しく壊す行為になるのですから。

> 「他の参加者に対する謝罪」は
> たくさんのプレイヤーに対しいろいろ迷惑かけたことを
> 謝罪申し上げます

あと、こう言う事は、私から促されて行う事ではなく、
自ら進んで行うべきであり、何度か催促された上で行う態度というもの自体が、
上記の「悪かった部分」の1つでもあります。

多人数である以上、画面の向こうの相手も人間なのですから、
相手を思いやりながら進んでいかないと、CGIゲームはうまく動いていきません。
まあ、これは最近、他の何人かのプレイヤーにも言える事ですけどね。
真っ先に、「そうだ、そうだ」と思った方は危ないですよ(笑)。
問題を起こさない人と言うのは、まず最初に
「自分は大丈夫かな?」と思うタイプの人なので。


[1728] Re8:お願いです返信 削除
2007/6/26 (火) 13:22:03 kenta

> WW2Onlineは解禁していただけないのでしょうか


[1750] Re9:お願いです返信 削除
2007/6/27 (水) 21:16:34 徳翁導誉

> WW2Onlineは解禁していただけないのでしょうか
いや、そう言った自分の主張をするだけじゃなくって、
他にもいろいろ、返信すべき事があるでしょ?

WW2Onlineは人数制限のあるゲームですので、
それなりに他のプレイヤーの事を考えてプレイして貰わなければ、
ゲームのバランス自体が崩れる事になってしまいます。
多人数ゲームというのは、他にも人が居てこそ成り立つものであり、
さも、「プレイできて当然」と言った態度を取られる事は、
そうした前提を把握できていないと判断せざるを得ません。
今のままでは、解禁しろと言われてもとても無理ですね。


[1758] Re10:お願いです返信 削除
2007/6/28 (木) 13:11:26 kenta

プレイできて当然とはまったく思ってはいませんが
そう思われるような発言をしていたのなら謝罪します

では使うさせていただけるようにしていただくには
そんなことが必要なのですか?


[1795] Re11:お願いです返信 削除
2007/6/30 (土) 01:29:18 徳翁導誉

> プレイできて当然とはまったく思ってはいませんが
> そう思われるような発言をしていたのなら謝罪します

発言をしたと言うか、その逆ですね。
こちらが尋ねたり、対応したりした事に対して何の返信もなく、
自らが言いたい事しか書いていない事を問題としている訳です。

例えば今回、他の方に迷惑を掛けたために登録禁止となり、
いろいろとやり取りがあった後、
銀河凡将伝説の登録禁止は解除しました。
しかし、こうした対応が行われたことに対しても、
何の発言もないまま、再登録されています。

別に私自身が感謝の言葉が欲しい訳ではありませんが、
こうした過程を経ての解除であれば、
再度登録される前に、何らかの返信を行うような気遣いがなければ、
また他の参加者に対する迷惑行為を行わないとも限りません。


> では使うさせていただけるようにしていただくには
> そんなことが必要なのですか?

簡単に言えば、必要な返信を行わない為に、
書き込みから誠意を感じられないんです。
今までの返信では、「言われたから言う」と言った形に見え、
更には、そちらの誠意を見たいという状況に於いて、
この書き込みでは、「誠意って何?」「どうしろって言うの?」
と言っているのと同等です。

ネット上でのやり取りでは、言葉を尽くさなければ、
伝わるモノも伝わりません。
言われたから言うのではなく、自発的な誠意ある言葉を聞きたいんです。
正直言って、内容なんてどうだって良いんです。
そう言った態度が重要なんです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72