| > ご無沙汰してます。
どうもです。
> 中日ファンとしてコメントは間違いなく責務と想い一言(笑)
> 終戦のうなだれてる姿にウケました。
> 真珠湾攻撃で、素手で立ち向かうドアラに力強さを感じます(爆)
個人的には、昭和天皇・溥儀・ドアラの3ショットがお気に入り(笑)。
昭和天皇と溥儀の2人が、ドアラを見つめているように見えてきます。
それと、前々から思っていたんですけど、
岩倉使節団の写真って、岩倉の右後方が不自然に空いているんですよね。
まさかトロツキーのように、写真から消された存在が!?などと思いつつ、
ドアラを填め込んでみたら、その空白にピッタリと填ったので、
「ああ、ドアラの為に空けておいてくれたんだな」と言う結論に達しました(笑)。
> …今年は今一つストレスか溜まる結果が多いですね(-_-;)
エラーも多いですし、怪我人も多いですし、
先発投手陣も今ひとつですからねえ・・・・
ただ、今年からプレイオフが導入された事で、
個人的にはいまいち、どうも盛り上がって来ないんですよ。
どんなに悪くても、3位以内には入れるチームですので。
試合それ自体は、まあそれなりに楽しめるものの、
それが百数十試合分の1試合と言う価値が欠落してしまいましたからねえ。
それでも、浅尾やクルスみたいな新戦力の登場は楽しいです。
平田や堂上の成長にも期待していますし、
森野の便利屋ぶりも、頼もしいやら、同情するやらで趣深いです(笑)。
それにしても、中村ノリは良いにしても(エラーは多いですが)、
ビョンギュは・・・もうちょっと、何とかなりませんかねえ?
|
|