| > > > というか、統治する陸地がなくなれば海域から削除でよくないですかね?
> > > 国家の三要素の国民、領土、主権のうち、
> > > 領土が亡きに等しいのですから。
> > > 自国の軍艦の上も領土なのかね?
> まあ、これはあくまで漫画の話なので、現実的に戦艦や潜水艦が国家と言うのは無理でしょうが、
> 軍が遠征に出ていた隙に国を奪われるも、引き返したきた軍が奪い返すだとか、
> 海軍力の弱い大軍が攻めてきた時に、海(島)へと逃れてゲリラ戦により敵を追い返すなど、
> そうした例は史実にもありますし、ゲーム的にも奪回の機会は必要でしょうから、
> 一時的に陸地エリアを失ったとしても、即削除という必要は無いと思います。
> と言いますか、聖職者さんは「陸地がなくなれば海域から削除が良い」と本当に思って提言されてます?
すみません、どういう疑いを持たれているのですか?
亡霊のような国家が海域を占領するとその後の通行の妨げになるのですが・・・
誰が駆除の費用の出すのかでもめます。
> ちなみに、もしもゲーム的に処理する必要があるとすれば、
> それは陸海に関わらず、大軍を保持したまま破産する「要塞化」の方であり、
> そちらの解決を望むのであれば、「資金マイナス=部隊全解散」の機能をオンにすれば良い話かと。
そういうシステムがあるとは初耳でした。
今後、他の方の様子を見て、考えていきたいです。
> (破産後に再建の機会が無く、領地も切取り放題になる為、反対意見が出て導入はされてませんが) |
|