[スレッド全体]

[19396] Re3:全プレイヤーの皆様へ質問返信 削除
2015/4/30 (木) 15:01:52 badday(労共)

▼ 自由民主党 日本新進党さん
> ▼ 玉川権中納言さん
> > ▼ 聖職者さん
> >
> > > 全プレイヤーの皆様への質問をしたいというか、
> > > ご意見をお聞きしたいのですが、
> > > ゲーム中の内密通信に置いて、挨拶がないということについてですが、
> > > 私は敵対行為もしくは敵対する意思表示だと考えています。
> > >
> > > なぜならば、挨拶は礼儀の基本で有り、
> > > それをしないという事はその方を倒すということを指し示すことであると解釈できるからです。
> > >
> > > プレイヤーの皆様はどのようにお考えでしょうか?

> >
> > 最低限、内密であいさつが来たなら、敵対的でなければ返すべきだと思っています。
> > もっとも、私は首相選挙では、全プレーヤー(敵対以外)に自分から挨拶しています。

>
> 此方から個別にあいさつする必要はないかと。


私はそれは個人の自由でよいかと思います。
私も皆様の言われるようによろしくお願いしますなどの多少の挨拶はあってもいいとは思いますが
公式で言った後に内密で言うのも少ししつこいと思われる方もいるかもしれないからです。
私としては内密で挨拶をした方がその後のやり取りもしやすいと思うので
参加者全員に挨拶をするようにしています。


[19397] Re4:全プレイヤーの皆様へ質問返信 削除
2015/5/1 (金) 18:28:52 マンネルヘイム


 ▼ 聖職者さん
> 全プレイヤーの皆様へ、
>
>
> 私、聖職者は毎回、管理人様や他のプレイヤーの皆様のお考え、ご意見の意味がわからず、
> 困惑し、パニックになっています。
>
> それで全プレイヤーの皆様への質問をしたいというか、
> ご意見をお聞きしたいのですが、
> ゲーム中の内密通信に置いて、挨拶がないということについてですが、
> 私は敵対行為もしくは敵対する意思表示だと考えています。
>
> なぜならば、挨拶は礼儀の基本で有り、
> それをしないという事はその方を倒すということを指し示すことであると解釈できるからです。
>
> プレイヤーの皆様はどのようにお考えでしょうか?
>
> 皆様の忌憚なきご意見をいただければ幸いです。
> どうかよろしくお願いします。

 
全てのプレイヤーに挨拶する。あるいは返すのが理想ですが・・・。
なかなか実際には難しいものがあります。
隣接国とかなら「挨拶が無い」ことを理由に攻め込んでもいいでしょうが、そうでないなら見逃してもいいと思います。
ただ、大国は別で、通信が無いということ=敵対の意思ありとみなしてもいいと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72