[スレッド全体]

[19513] なるほど〜返信 削除
2015/9/12 (土) 20:52:56 赤い嵐 イタリアの中の人

▼ がんなさん
> 私はこのように考えます、
> みなさん、このような外交ゲームをプレーしています、
> すなわち、政治や外交に興味を持たれている方々なのです、
> 今の時代人類は増えすぎました、諜報機関では管理できません、
> ですから諜報機関はこのようなサイト、「もしくは日本政府?」
> を封じ込まねばなりません、
> 我々がいい意味で覚醒することを恐れています、
> 人類は目が見えないのです。
> ほんの一部は見えています、
> 我々は真実をしらないから、真実を知ったとき消されますかね?
>

 限られた危険人物だけを取り除く…それなら安上がりですし、
諜報機関(あるいはそれに通じる密告者)にもできます。
 サーバー落ちも実は検閲のためだったりw

 ひょっとして、このサイトの過疎化も裏で諜報機関が暗躍して
いるのかも(笑)?


[19514] 中の人は小学生の時点でとんでもない極論に至った人。返信 削除
2015/9/12 (土) 21:38:02 神の死者

 自由民主主義社会が維持されている間は、
自由民主主義社会の基本は守られなければなりません。

 今の中学生の知的レベルは格段に高まっています。
問題は精神的なレベルがそれに追いついていないことによる、
バランスの欠陥なのです。

 政党の党首とかは穏健で中道な主張しか基本的にしないです。
それが一番票が取れる主張ですからね。
それができないのは、極論のほうが楽もしくは何か他党とは違う事を言わないといけない時です。
 普通の政党なら党首が一番偉いですが、中には党の長老や党の後ろにいる組織のほうが格上というのがたまにあるので、
あまり、党首の言葉は本気で聞かない方がいいと思います。

 恐怖政治が一番統治方法としては楽です。
一億総中流というのは日本における階級社会を隠ぺいするための幻想です。
日本では霞ヶ関を刺激した方々は消えていますからね。

 画像データの解析については顔認証システムなどを駆使すれば、
すぐに最適なシステムができるかと。

 内陸部とかにデータセンターがある場合は、
イランの核施設をサイバー攻撃したように、
マルウェアとかコンピュータウイルスとかでサイバー攻撃すればいいかと。

 このサイトの過疎化の裏で諜報機関が暗躍しているかは、
管理人様にお聞きするしかありません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72