[スレッド全体]

[19541] 赤い嵐ソ連の強制削除について返信 削除
2015/9/15 (火) 14:40:03 赤い嵐ドイツ

この度赤い嵐第二次大戦戦場においてソ連政府が管理人殿により削除されましたが
ソ連レベルの大国となると今後のゲームの進行に与える影響がかなり大きくなりますし
第三者からみて重大なルールやマナー違反を行ったようには見えませんでした。
管理人殿が大変な状況にあることは重々承知していますが削除までに至った経緯について
説明していただきたいです


[19586] Re:赤い嵐ソ連の強制削除について返信 削除
2015/9/21 (月) 18:35:52 徳翁導誉

> > この度赤い嵐第二次大戦戦場においてソ連政府が管理人殿により削除されましたが
> > ソ連レベルの大国となると今後のゲームの進行に与える影響がかなり大きくなりますし
> > 第三者からみて重大なルールやマナー違反を行ったようには見えませんでした。
> > 管理人殿が大変な状況にあることは重々承知していますが削除までに至った経緯について
> > 説明していただきたいです

> →▽ 2015/9/10 (木) 11:10:37 ▽ ww1イギリス
> →wwiのアメリカですが、2重登録のようです。
> →他の戦場も荒らしているようなので、登録できないように
> →していただきたいです。
> 他スレからの引用ですが、上述のww1アメリカ(=赤い嵐ソ連)が多重登録していたという事でしょうか?

そういう事ですね。
赤い嵐の方では違反してませんでしたけども、
過去ログ保存時に多重登録&煽り発言が確認され、さすがにスルー出来ませんでした。
私の管理が行き届かないのを理解した上で、やってる印象を受けましたので。


[19600] Re2:赤い嵐ソ連の強制削除について返信 削除
2015/9/21 (月) 23:06:22 赤い嵐イラン

▼ 徳翁導誉さん
> そういう事ですね。
> 赤い嵐の方では違反してませんでしたけども、
> 過去ログ保存時に多重登録&煽り発言が確認され、さすがにスルー出来ませんでした。
> 私の管理が行き届かないのを理解した上で、やってる印象を受けましたので。

ご回答をありがとうございました。
興味本位の質問ですが、問題となった多重登録というのは、
具体的には、「WW1世界戦場」の「イタリアで滅亡→アメリカで登録し直し」でしょうか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72