[スレッド全体]

[19626] Re4:歴史を見れば・・・返信 削除
2015/9/27 (日) 21:10:35 モンゴル人民共和国

米軍は日本の安全保障の障害にかえってなりますよ。


[19628] 人民解放軍がいる限り米軍は必要返信 削除
2015/9/27 (日) 22:43:42 物秦

▼ モンゴル人民共和国さん
> 米軍は日本の安全保障の障害にかえってなりますよ。
江沢民時代から続いてる太平洋制圧計画の関係上
日本から米軍がいなくなれば喜び勇んで日本を取りにきますよ
今でさえ要所の沖縄近海や小笠原諸島近海で挑発行動を行ってますので
付け上がらせる行動はするほうがおかしい


[19629] Re:人民解放軍がいる限り米軍は必要返信 削除
2015/9/27 (日) 23:44:37 モンゴル人民共和国

中国は米国に侵略されまいと必死なのです。


[19632] Re2:人民解放軍がいる限り米軍は必要返信 削除
2015/9/28 (月) 06:32:40 ミカエル

▼ モンゴル人民共和国さん
> 中国は米国に侵略されまいと必死なのです。

では、中国が現在占領状態にあるチベットやウイグルはどのように説明しますか?
もし、百歩譲って米国への防衛のために中国が軍事行動を起こしているとしても
米国への防衛のため、沖縄〜台湾などは重要な防衛拠点になりますよ。

残念ながら今現在でも、国際社会においても「非武装中立」は成立しません。
二次大戦のオランダについては武装があるとかないとかではなく
対仏を起こすにあたり仏軍の防衛が固いマジノ線を迂回するために侵略したので
オランダの軍事力がどうのこうのというのは全くあてはまりません。

当時非武装中立を表明していたルクセンブルグは、当然のことながらドイツの侵略を招いていますよね。
また同じく非武装中立のリヒテンシュタインは重武装のスイスとつながることによりドイツの侵略を防いでいますよ。

仮に、日本が非武装中立を実施して、平和憲法を順守しないところが日本の一部を占領した場合
貴殿は日本は平和なんだから返してと要求するのでしょうか?
さすがにありえないですし、個別的自衛権が発動され一気に重武装への道に進んでいきますよ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72