[スレッド全体]

[19630] Re3:憲法スレスレってどうなん?返信 削除
2015/9/28 (月) 01:39:58 ウィリアムズ

▼ モンゴル人民共和国さん
> ▼ 日本新進党さん
> >
> > 私は解釈変更に問題はないと考えますが述べられているように
> > 拡大解釈が行きすぎることもあります。ですから私は憲法改正
> > による集団的自衛権の行使容認の方がいいと思います。
> >
> >
> > モンゴル人民共和国へ
> > では何故強武装中立のスイスは平和なのでしょうか?
> > ネーデルラントの平和が乱されたのは間違いなくナチス
> > のせいですよ?あと自衛隊を無くせば平和が来るという
> > のは可笑しな話です。日本は実際防衛力も殆ど無い時代
> > に北方領土と竹島をとられました。そして現在は尖閣諸
> > 島がその寸前です。自衛隊を無くせばそれこそ日本は独
> > 立国ではなくアメリカの一領土に変わらなくなります。
> > まともに防衛力を持たない国は独立国家とはいえません。
> > あとネーデルランドという所は存在しません。

> スイスが強武装中立だという根拠を示してください。


スイスって国民皆兵で徴兵制度があり
侵略されたらあらゆる手段で抵抗する計画をたてるような国ですよ?


[19631] Re4:憲法スレスレってどうなん?返信 削除
2015/9/28 (月) 06:19:12 ミカエル

はい、スイス軍の概要です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E8%BB%8D

日本が日米安保を破棄して個別的自衛権で対応すると
このぐらいまで軍事力は拡大するかもしれませんね。


[19633] Re5:憲法スレスレってどうなん?返信 削除
2015/9/28 (月) 13:21:14 キュフラー

▼ ミカエルさん
> はい、スイス軍の概要です。
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E8%BB%8D
>
> 日本が日米安保を破棄して個別的自衛権で対応すると
> このぐらいまで軍事力は拡大するかもしれませんね。


スイスは一時期核開発までしてましたしね。
冷戦終結までは研究してたそうですしそう昔の話ではありません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72