[スレッド全体]

[2065] World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)返信 削除
2007/7/30 (月) 19:56:30 孫武


> これは、今までのような優勝者大会とは違い、
> 他のプレイヤーからの投票による大会と言う事ですか?

  選出手順は
@出たい人(優勝の有無問わず)立候補
A他のプレイヤーによる投票(できる事でしたらIDを使った多重投票防止が出来たらGOOD)
B得票PT(後述)に上位8名選出してゲーム開始。
   担当国
担当国決めは、得票Ptの多い人に優先権があります。
 投票
投票する際は、
一番出場して欲しい人を上に3人以内に絞って書いて送る事。
統計の際に一番上の人5PT真ん中3pt一番下1ptで計算。




[2066] Re:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)に対しての提案返信 削除
2007/7/30 (月) 20:18:39 World War2 Onlaineプレーヤー

▼ 孫武さん
>
> > これは、今までのような優勝者大会とは違い、
> > 他のプレイヤーからの投票による大会と言う事ですか?

>   選出手順は
> @出たい人(優勝の有無問わず)立候補
> A他のプレイヤーによる投票(できる事でしたらIDを使った多重投票防止が出来たらGOOD)
> B得票PT(後述)に上位8名選出してゲーム開始。
>    担当国
> 担当国決めは、得票Ptの多い人に優先権があります。
>  投票
> 投票する際は、
> 一番出場して欲しい人を上に3人以内に絞って書いて送る事。
> 統計の際に一番上の人5PT真ん中3pt一番下1ptで計算。


レベル別だともっと面白くなるような気がします〔二も使って〕
>
>


[2068] Re2:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)に対しての提案返信 削除
2007/7/30 (月) 22:33:56 亡命政権

▼ > レベル別だともっと面白くなるような気がします〔二も使って〕
 それだと逆に集まらないような・・・


[2081] Re:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)返信 削除
2007/8/1 (水) 18:17:54 神風

なにやら面白そうな事になってますね。
賛成させていただきます。


[2088] Re:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)返信 削除
2007/8/1 (水) 19:41:28 徳翁導誉

>   選出手順は
> @出たい人(優勝の有無問わず)立候補
> A他のプレイヤーによる投票(できる事でしたらIDを使った多重投票防止が出来たらGOOD)
> B得票PT(後述)に上位8名選出してゲーム開始。

1と3は良いにしても、2がちょっと問題ですね。
正直、投票用のプログラムをわざわざ作る気力はありませんので(笑)。

P.S.
最近はプログラム側でしっかり対処しているので、
あまりうるさく言われないようになってきましたけど、
○に数字とか、ローマ数字などは、機種依存文字ですので、
掲示板やメールでは使わないのが適当です。
文字化けするだけならまだしも、データが壊れる事もありますので。

まあ、このサイトでは一応対応してますが、
他のサイトで問題を起こさないよう、念の為に。
 


[2126] Re2:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)返信 削除
2007/8/2 (木) 15:25:37 孫武

▼ 徳翁導誉さん
> >   選出手順は
> > @出たい人(優勝の有無問わず)立候補
> > A他のプレイヤーによる投票(できる事でしたらIDを使った多重投票防止が出来たらGOOD)
> > B得票PT(後述)に上位8名選出してゲーム開始。

> 1と3は良いにしても、2がちょっと問題ですね。
> 正直、投票用のプログラムをわざわざ作る気力はありませんので(笑)。

 ディプロマシーの途中応募のプログラムを流用できませんかね?
要は、投票内容をマスターだけが知っていれば良いので。
> P.S.
>> 他のサイトで問題を起こさないよう、念の為に。

すみません・・・


[2129] Re3:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)返信 削除
2007/8/2 (木) 20:56:51 徳翁導誉

> > 正直、投票用のプログラムをわざわざ作る気力はありませんので(笑)。
>  ディプロマシーの途中応募のプログラムを流用できませんかね?
> 要は、投票内容をマスターだけが知っていれば良いので。

う〜ん、登録申請だけならまだしも、
立候補者に投票したり、それもそれぞれポイントが違ったりとなると、
簡単な流用って訳にも行きませんからねえ。
出来るだけ、掲示板で出来るようなモノでお願いします。


[2144] Re4:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)返信 削除
2007/8/3 (金) 11:45:06 孫武

 過疎って日民の掲示板でも使いますか?
こっちでも大丈夫ならば、皆様の良心を信じて・・・


[2149] 訂正返信 削除
2007/8/3 (金) 15:49:00 孫武

▼ 孫武さん
>  過疎って日民の掲示板って宜しいでですか?
> こっちでも大丈夫ならば、皆様の良心を信じて・・・


[2163] Re5:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)返信 削除
2007/8/4 (土) 16:43:02 徳翁導誉

>  過疎って日民の掲示板でも使いますか?
> こっちでも大丈夫ならば、皆様の良心を信じて・・・

別に、ここを使っても問題ないですよ。


[2177] Re6:World War2 Onlaine オールスター大会公募(仮)返信 削除
2007/8/5 (日) 17:44:24 孫武

 マスターの許可でましたので、募集等の期間草案を載せときます。
壱プレイヤー候補公募期間は5日です。
弐プレイヤー投票は3日間です。
参集計等の為3日程の猶予を設けます。(この期間で担当国決定)
 その後セッション開始です。
で如何でしょうか?

許可なさるのでしたらば、公募(正式)の版を建てたいと思います。


[2187] Re7:World War2 Onlaine オールスター大会公募(仮)返信 削除
2007/8/6 (月) 19:44:08 徳翁導誉

> 許可なさるのでしたらば、公募(正式)の版を建てたいと思います。
許可というのは、私の許可ですかねえ?
それなら別に構いませんよ。


[2197] Re8:World War2 Onlaine オールスター大会公募(仮)返信 削除
2007/8/7 (火) 12:02:32 プロイセン

質問ですが、私は太平洋戦場で共産党の担当です。
オールスター大会は大国への同時登録みたいな者になってしまうのですが
それでも良いのでしょうか。


[2235]  話はそれますが・・・返信 削除
2007/8/8 (水) 00:06:35 孫武

  日民版終わりました!
勝てました


[2259] Re: 話はそれますが・・・返信 削除
2007/8/8 (水) 19:30:56 孫武

▼ 孫武さん
>   日民版終わりました!
> 勝てました

 某サイトへのUPお願いします

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72