[スレッド全体]

[20798] ww2Online・ww1世界戦場にて荒らし返信 削除
2017/2/9 (木) 08:26:11 劉翔天神

題名の通り、該当国はロシアです。
主な行為はコピペ連投
あとは「諦めた」と言って武装解除した事ぐらいでしょうか。

コピペの内容を見る限り日本大統領選挙の方のオウム真理党と同一人物
だと思われます。

管理人さんには「ロシア政府の削除」と「ww2Onlineへの登録を永久的に(または一定期間)禁止」
を要請します。


[20813] 荒らしというか、文書毀棄罪?電子業務妨害罪?返信 削除
2017/2/9 (木) 20:48:14 徳翁導誉

> 題名の通り、該当国はロシアです。
> 主な行為はコピペ連投
> あとは「諦めた」と言って武装解除した事ぐらいでしょうか。

ついでに言うと、国債プレーとの同時登録もですね。
まあ、それはさて置き、最初に報告文を読んだ段階では、
「荒らしと言うよりは、行き過ぎた迷惑行為かな?」という印象でしたが、
実際に確認してみると、送信コピペは6MB超と常軌を逸した量であり、
しかもそれによって、サーバー側のデータまで一部破損させている事が判明・・・・

え〜と、当人は恐らく自覚もしてないでしょうけど、どれだけの事をやったか解ってますかねえ?
意図的な迷惑行為によりデータを破損させたとなると、ゲーム上のルールでどうこうと言う以上に、
「文書等毀棄罪」や「電子計算機損壊等業務妨害罪」に抵触する可能性も出てきます。
そうなると、「諦めた」というのがゲームだけ済まず、人生の方にも関わり兼ねない訳ですが・・・・

でもまあ、そうなるとコチラとしても、作業量が増えて面倒になるなので、
とりあえず現段階では、証拠としてデータは保存しておく一方、通報とかまでは考えてませんけど、
ですがコチラも管理者として、利用プロバイダーなどの諸情報は把握できてますからねえ。
そちらへ連絡した場合、ネット利用に規制が掛かったり、家族に迷惑が及んだりも有り得る訳ですが、
あの感じだと、本当にそこまで理解できていて、ああした行動しているのかどうか・・・・

> コピペの内容を見る限り日本大統領選挙の方のオウム真理党と同一人物
> だと思われます。

そうですね、同一人物でした。
「OCN」プロバイダー利用の「長崎県」の人です。

> 管理人さんには「ロシア政府の削除」と「ww2Onlineへの登録を永久的(一定期間)に禁止」
> を要請します。

こういう場合は、状況の報告まででお願いします。
処分の内容を決めるのは、管理者である私の専権事項なので。

とりあえず、今までの処分基準に照らし合わせますと、異常な転送量の件は別として、
行為自体で言えば、登録禁止処分の1歩手前である「登録ゲームの全削除」処分ですね。
という事で、WW1戦場のロシア&国債登録だけでなく、
WW2戦場のロシア登録の方も削除しておきました。
まあ正直、転送量の問題との合わせ技で、一発レッドカードでも良いんですけど、
OCNほどの大手プロバイダーを規制対象にしますと、無関係な人にまで影響が出るリスクがありますし、
登録禁止処分の作業自体も実は結構大変なので(苦笑)、今回はイエローカードとしました。
それに出来る事なら、この方にも、更正(=問題行動の自覚)の機会を与えたいという気持ちもあるので。

P.S.
壊れたデータの整理と、迷惑投稿の大部分削除は行っておきました。


[20819] Re:荒らしというか、文書毀棄罪?電子業務妨害罪?返信 削除
2017/2/9 (木) 21:27:54 劉翔天神

▼ 徳翁導誉さん
> ついでに言うと、国債プレーとの同時登録もですね。
> まあ、それはさて置き、最初に報告文を読んだ段階では、
> 「荒らしと言うよりは、行き過ぎた迷惑行為かな?」という印象でしたが、
> 実際に確認してみると、送信コピペは6MB超と常軌を逸した量であり、
> しかもそれによって、サーバー側のデータまで一部破損させている事が判明・・・・
>
> え〜と、当人は恐らく自覚もしてないでしょうけど、どれだけの事をやったか解ってますかねえ?
> 意図的な迷惑行為によりデータを破損させたとなると、ゲーム上のルールでどうこうと言う以上に、
> 「文書等毀棄罪」や「電子計算機損壊等業務妨害罪」に抵触する可能性も出てきます。
> そうなると、「諦めた」というのがゲームだけ済まず、人生の方にも関わり兼ねない訳ですが・・・・
>
> でもまあ、そうなるとコチラとしても、作業量が増えて面倒になるなので、
> とりあえず現段階では、証拠としてデータは保存しておく一方、通報とかまでは考えてませんけど、
> ですがコチラも管理者として、利用プロバイダーなどの諸情報は把握できてますからねえ。
> そちらへ連絡した場合、ネット利用に規制が掛かったり、家族に迷惑が及んだりも有り得る訳ですが、
> あの感じだと、本当にそこまで理解できていて、ああした行動しているのかどうか・・・・


いやあ・・・とんでもない事態になってしまっていたようで・・・。
本人にはしっかりと反省して頂きたいですね・・・。
自分の行動には責任を持たないと。

> こういう場合は、状況の報告まででお願いします。
> 処分の内容を決めるのは、管理者である私の専権事項なので。


申し訳ありません。以後は気を付けたいと思います。
>
> とりあえず、今までの処分基準に照らし合わせますと、異常な転送量の件は別として、
> 行為自体で言えば、登録禁止処分の1歩手前である「登録ゲームの全削除」処分ですね。
> という事で、WW1戦場のロシア&国債登録だけでなく、
> WW2戦場のロシア登録の方も削除しておきました。
> まあ正直、転送量の問題との合わせ技で、一発レッドカードでも良いんですけど、
> OCNほどの大手プロバイダーを規制対象にしますと、無関係な人にまで影響が出るリスクがありますし、
> 登録禁止処分の作業自体も実は結構大変なので(苦笑)、今回はイエローカードとしました。
> それに出来る事なら、この方にも、更正(=問題行動の自覚)の機会を与えたいという気持ちもあるので。


問題のプレイヤーの方がこの掲示板を見ているかは分かりませんが、
取り敢えず自分がやった事についてどう思うかは是非聞いてみたいです。
>
> P.S.
> 壊れたデータの整理と、迷惑投稿の大部分削除は行っておきました。


ありがとうございます。お疲れ様でした。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72