[スレッド全体]

[2089] Re:まとめ返信 削除
2007/8/1 (水) 19:42:59 徳翁導誉

> 今回の件の調査でのまとめです。
>
> ・アーチボルト氏=フェニックス氏である。
> ・アーチボルト氏の利敵行為はルール内のものだが発覚処罰後、フェニックス氏として利敵行為目的で再登録したことは違反である。
> ・アーチボルト氏=フェニックス氏がゲーム内で個人・勢力等と通じて利敵行為を行った痕跡は無い。
>
> 上記で間違いないでしょうか?

強いて言えば、1が少し違いますね。
プロバイダー等の諸条件が合う為に、
同一人物である可能性が高いと言うのが正しく、
完全にイコールだと言い切れるものではありません。

> >懲罰的強制退官は公式版の宣言を伴って執行されれば
> >懲罰的か、キャラ更新か、が判断できるかと思いますので
> >前者だけ3日期間を設けたほうがいいとおもいます

> 私もこの意見に賛成です。

すみません、言葉足らずでしたね。
懲罰的退役のみ、3日制限の対象となるって認識で結構です。
で、懲罰的退役か否かは、その公式発言方式で良いと思います。


[2103] Re2:まとめ返信 削除
2007/8/1 (水) 23:28:51 スルッとGINGA協議会

返信ありがとう御座います


[2104] Re2:まとめ返信 削除
2007/8/1 (水) 23:33:48 総大主教

▼ 徳翁導誉さん
> > 今回の件の調査でのまとめです。
> >
> > ・アーチボルト氏=フェニックス氏である。
> > ・アーチボルト氏の利敵行為はルール内のものだが発覚処罰後、フェニックス氏として利敵行為目的で再登録したことは違反である。
> > ・アーチボルト氏=フェニックス氏がゲーム内で個人・勢力等と通じて利敵行為を行った痕跡は無い。
> >
> > 上記で間違いないでしょうか?

> 強いて言えば、1が少し違いますね。
> プロバイダー等の諸条件が合う為に、
> 同一人物である可能性が高いと言うのが正しく、
> 完全にイコールだと言い切れるものではありません。


>
> > >懲罰的強制退官は公式版の宣言を伴って執行されれば
> > >懲罰的か、キャラ更新か、が判断できるかと思いますので
> > >前者だけ3日期間を設けたほうがいいとおもいます

> > 私もこの意見に賛成です。

> すみません、言葉足らずでしたね。
> 懲罰的退役のみ、3日制限の対象となるって認識で結構です。
> で、懲罰的退役か否かは、その公式発言方式で良いと思います。


信者処刑の場合はどうするのですか?自治領主声明だと反応が遅いかもしれません。


[2113] Re3:まとめ返信 削除
2007/8/2 (木) 12:10:51 徳翁導誉

> > 懲罰的退役のみ、3日制限の対象となるって認識で結構です。
> > で、懲罰的退役か否かは、その公式発言方式で良いと思います。

> 信者処刑の場合はどうするのですか?自治領主声明だと反応が遅いかもしれません。

まあ処刑の実行は、時刻が表示されなくても、
日付けは表示されますからねえ。
その日から3日間の間に、自治領主が表明すれば良いかと。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72