[2107] 帝国戦場において返信 関連スレッド 削除
2007/8/2 (木) 11:52:22 鳳凰

何者かが勝手に外交を行っています。
パスがばれたんでしょうかね。

私は7月30日以来全く内密を送っていません。

パスの変更をお願いします。

メールにて詳細を報告します。(パスの変更など)

[2106] Re3:「七国大戦:春秋戦国時代」を設置返信 関連スレッド 削除
2007/8/2 (木) 11:28:21 鳳凰

▼ 水喬さん
> ▼ 大喬さん
> > ▼ 徳翁導誉さん
> > > 七国もあって成り立つのかは分かりませんが、
> > > 一応、春秋戦国時代版も設置してみました。
> > > ルールは三国大戦と同じです。
> > > http://w1.oroti.com/~tokuou/frame/nanakoku/nanakoku.html

> >
> > 七国大戦で登録は出来ましたけど伊賀高原殿とIPが
> > 一緒になっています。チェックお願いします

>
> はい、すみません。私も掲示板を確認してから登録しなかったせいで
> 猟師さんと同じIPになってます。
> お手数ですが私もチェックをお願いします。


もう登録出来ないんですか?

また武将一覧もきちんと表示されていません。

[2105] Re2:「七国大戦:春秋戦国時代」を設置返信 関連スレッド 削除
2007/8/2 (木) 02:04:38 水喬

▼ 大喬さん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > 七国もあって成り立つのかは分かりませんが、
> > 一応、春秋戦国時代版も設置してみました。
> > ルールは三国大戦と同じです。
> > http://w1.oroti.com/~tokuou/frame/nanakoku/nanakoku.html

>
> 七国大戦で登録は出来ましたけど伊賀高原殿とIPが
> 一緒になっています。チェックお願いします


はい、すみません。私も掲示板を確認してから登録しなかったせいで
猟師さんと同じIPになってます。
お手数ですが私もチェックをお願いします。

[2104] Re2:まとめ返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 23:33:48 総大主教

▼ 徳翁導誉さん
> > 今回の件の調査でのまとめです。
> >
> > ・アーチボルト氏=フェニックス氏である。
> > ・アーチボルト氏の利敵行為はルール内のものだが発覚処罰後、フェニックス氏として利敵行為目的で再登録したことは違反である。
> > ・アーチボルト氏=フェニックス氏がゲーム内で個人・勢力等と通じて利敵行為を行った痕跡は無い。
> >
> > 上記で間違いないでしょうか?

> 強いて言えば、1が少し違いますね。
> プロバイダー等の諸条件が合う為に、
> 同一人物である可能性が高いと言うのが正しく、
> 完全にイコールだと言い切れるものではありません。


>
> > >懲罰的強制退官は公式版の宣言を伴って執行されれば
> > >懲罰的か、キャラ更新か、が判断できるかと思いますので
> > >前者だけ3日期間を設けたほうがいいとおもいます

> > 私もこの意見に賛成です。

> すみません、言葉足らずでしたね。
> 懲罰的退役のみ、3日制限の対象となるって認識で結構です。
> で、懲罰的退役か否かは、その公式発言方式で良いと思います。


信者処刑の場合はどうするのですか?自治領主声明だと反応が遅いかもしれません。

[2103] Re2:まとめ返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 23:28:51 スルッとGINGA協議会

返信ありがとう御座います

[2102] Re:「七国大戦:春秋戦国時代」を設置返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 22:51:54 大喬

▼ 徳翁導誉さん
> 七国もあって成り立つのかは分かりませんが、
> 一応、春秋戦国時代版も設置してみました。
> ルールは三国大戦と同じです。
> http://w1.oroti.com/~tokuou/frame/nanakoku/nanakoku.html


七国大戦で登録は出来ましたけど伊賀高原殿とIPが
一緒になっています。チェックお願いします

[2101] Re2:「七国大戦:春秋戦国時代」を設置返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 22:29:03 鳳凰

▼ 伊賀高原さん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > 七国もあって成り立つのかは分かりませんが、
> > 一応、春秋戦国時代版も設置してみました。
> > ルールは三国大戦と同じです。

> バグが大量発生し、
> 何がなんだかよく分からない状況になっています。
> もう一度見直してみてください。
> よろしくお願いします。


私も登録しようとしたら画像が選べません。
一度はずし、見直してから出されたらどうですか?

せっかく出していただいたのに文句を言いすいません。

[2100] Re:七国大戦で・・・返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 22:28:57 諸葛孔明

▼ 諸葛孔明さん
> 秦の諸葛亮を削除してください多重にしてしまいました。
趙でしたすみません・・・武将一覧を見たらそうなっていたんで・・・・

[2099] Re:「七国大戦:春秋戦国時代」を設置返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 22:23:16 伊賀高原

▼ 徳翁導誉さん
> 七国もあって成り立つのかは分かりませんが、
> 一応、春秋戦国時代版も設置してみました。
> ルールは三国大戦と同じです。

バグが大量発生し、
何がなんだかよく分からない状況になっています。
もう一度見直してみてください。
よろしくお願いします。

[2098] 七国大戦で・・・返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 22:23:12 諸葛孔明

秦の諸葛亮を削除してください多重にしてしまいました。

[2097] Re2:「七国大戦:春秋戦国時代〔報告〕返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 22:18:58 諸葛孔明

▼ ちとしさん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > 七国もあって成り立つのかは分かりませんが、
> > 一応、春秋戦国時代版も設置してみました。
> > ルールは三国大戦と同じです。
> > http://w1.oroti.com/~tokuou/frame/nanakoku/nanakoku.htm

>
> ありがとうございます、やっとゲストブックでの夢がかないました・・・

ほんとにありがとうございます。

[2096] 公式発言及び内密通信の不具合返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 21:34:49 帝国戦場アメリカ

内密通信と公式発言が途中から前回の物と入れ替わってます。
対処お願いします。

[2095] Re2:ww1世界戦場での所信表明返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 21:26:34 某国元首改めドイツ元首

▼ 徳翁導誉さん
そうですか、対応ありがとうございました。
私のほうからもう一度呼びかけてみる事にいたします。

[2094] Re:「七国大戦:春秋戦国時代〔報告〕返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 20:50:13 ちとし

▼ 徳翁導誉さん
> 七国もあって成り立つのかは分かりませんが、
> 一応、春秋戦国時代版も設置してみました。
> ルールは三国大戦と同じです。
> http://w1.oroti.com/~tokuou/frame/nanakoku/nanakoku.htm


魏      ちとし
   宰相[0/13726日] その気は無いのにもかかわらず,多重登録になっていました,修理をして頂けると幸いです
   IP:XXXFXSc
     ちとし
   宰相[0/13726日]
   IP:XXXFXSc

[2093] 「高校野球 校債」を設置返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:46:04 徳翁導誉

アジアカップ国債が終了したと同時に、
夏の高校野球・全49校が出揃ったと言う事で、
要望を受け、高校野球でも予想大会を開きたいと思います。
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/baseball89/baseball89.cgi

とは言っても、高校野球では、
どの高校が強いのかさっぱり分からないので、
価格の方は、各地域別による平成以降の勝敗数から付けました。
愛知や埼玉が負け越している事実に、少しビックリ。

期限は開幕前日の8月7日(火)まで。
ポイントは、ベスト16からにすると、
2回戦登場校は1回勝てばポイント獲得になってしまうので、
一応、ベスト8からポイント獲得と言う事にしておきました。
組み合わせ抽選前に期限を切ってしまえば、ベスト16からでも良いんですが、
それだとちょっと、日数的に短すぎますからねえ。

それと、今まで行っていたアジアカップ国債の方は、
HTML化して、企画ページへと上げておきました。

[2092] 「七国大戦:春秋戦国時代」を設置返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:45:05 徳翁導誉

七国もあって成り立つのかは分かりませんが、
一応、春秋戦国時代版も設置してみました。
ルールは三国大戦と同じです。
http://w1.oroti.com/~tokuou/frame/nanakoku/nanakoku.html

[2091] Re:ディプロ:ドイツプレイヤー募集返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:44:45 徳翁導誉

> ひとまず、ドイツ・プレイヤーは削除しておきましたので、
> 途中参加者を募集したいと思います。

ドイツは「あどちゃま」さんにお願いする事としました。

P.S.
やる気があるのは分かりますけど、
違う名前を用いて、何度も申し込まないで下さい。
そう言った行為は判断上、マイナス要因にしかなりません。
と言うか、明らかに迷惑行為です。

[2090] Re:WorldWarONLINEへの質問と要望返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:43:23 徳翁導誉

> WW1戦場について質問です。アメリカがパナマを領有していることから
> パナマ運河もある方が自然ではないかと思いますが、どうでしょうか?
> 運河開通は1911年で問題ありませんし、帝国戦場の時代より「狭くなった世界」を
> 表現することもできるので面白くなると思います。

え〜と、パナマ運河の開通は、
第一次世界大戦開戦直後の、1914年8月15日だったと思いますが?

> それと通常世界戦場ですが、小国有りにすることは考えていませんか?
> 定員数多すぎとか、ゲーム設定上好ましい物ではないと思われるのでしたら
> 構いませんけれど…。

需要はありそうですか?
設置するだけなら、数分あればすぐにでも出来ちゃうんですけど、
その後の管理が面倒なんですよねえ・・・・

[2089] Re:まとめ返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:42:59 徳翁導誉

> 今回の件の調査でのまとめです。
>
> ・アーチボルト氏=フェニックス氏である。
> ・アーチボルト氏の利敵行為はルール内のものだが発覚処罰後、フェニックス氏として利敵行為目的で再登録したことは違反である。
> ・アーチボルト氏=フェニックス氏がゲーム内で個人・勢力等と通じて利敵行為を行った痕跡は無い。
>
> 上記で間違いないでしょうか?

強いて言えば、1が少し違いますね。
プロバイダー等の諸条件が合う為に、
同一人物である可能性が高いと言うのが正しく、
完全にイコールだと言い切れるものではありません。

> >懲罰的強制退官は公式版の宣言を伴って執行されれば
> >懲罰的か、キャラ更新か、が判断できるかと思いますので
> >前者だけ3日期間を設けたほうがいいとおもいます

> 私もこの意見に賛成です。

すみません、言葉足らずでしたね。
懲罰的退役のみ、3日制限の対象となるって認識で結構です。
で、懲罰的退役か否かは、その公式発言方式で良いと思います。

[2088] Re:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:41:28 徳翁導誉

>   選出手順は
> @出たい人(優勝の有無問わず)立候補
> A他のプレイヤーによる投票(できる事でしたらIDを使った多重投票防止が出来たらGOOD)
> B得票PT(後述)に上位8名選出してゲーム開始。

1と3は良いにしても、2がちょっと問題ですね。
正直、投票用のプログラムをわざわざ作る気力はありませんので(笑)。

P.S.
最近はプログラム側でしっかり対処しているので、
あまりうるさく言われないようになってきましたけど、
○に数字とか、ローマ数字などは、機種依存文字ですので、
掲示板やメールでは使わないのが適当です。
文字化けするだけならまだしも、データが壊れる事もありますので。

まあ、このサイトでは一応対応してますが、
他のサイトで問題を起こさないよう、念の為に。
 

[2087] Re3:核軍拡時代終了改善草案返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:40:55 徳翁導誉

> > セッションの保存とかしましょか?
>  基本は変わらないので、保存してもよろしいかと。

一応、保存だけはしておきました。
ただ、公開するかどうかは、また後日ですね。
生産コマンドの有無は、結構ゲームバランスに影響を及ぼしそうですし。

[2086] Re:ww1世界戦場での所信表明返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:40:28 徳翁導誉

> 2007/7/30(月) 10:32:04 ベネズエラで新たな国家元首が誕生しました
> と上記のとおり新元首が誕生しておりますがルールである所信表明が行われていません。
> おそらくこのままにしておいても削除されてしまうと思いますが対応をよろしくお願いします。

どうやらログイン自体はされているみたいですね。
すみませんが、参加者のどなたか、
ベネズエラに所信表明を行うよう呼びかけてもらえませんかねえ?
所信表明をすべき事を知らないだけかも知れませんので。

と言う事で、即削除と言う事ではなく、
何日か様子を見てみようと思います。
そして、それでも所信表明が行われないようでしたら、
その時に改めて対処したいと思います。

[2085] Re:用事でこれないので、削除の延期をお願いします。返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:39:46 徳翁導誉

> サークルの遠征で、二日から八日までの間これませんので、
> その間削除にならないようにお願いします。
> 不如帰大戦場1 ルーキウス
> WorldWar2 Online 帝国主義戦場のロシア
> 銀河凡将伝説の正規版と簡素版 ルーキウス
> 戦国七雄(もうすぐ終了なので関係ないですが)

不如帰は14日間未ログインで自動削除なので、特に対処は行いません。
銀凡伝の方は自動削除がないので、言っておくなら所属する最高司令官にでしょうか?

と言う事で、WW2の帝国戦場だけ、対処しておきました。
(と言うか、同様の件で既に延長済み)
帰ってきましたら、またここへレスして下さい。
設定を元に戻しますので。

[2084] Re3:WorldWar1欧州戦場も・・・返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:39:25 徳翁導誉

> あとWW1の欧州戦場も終了しているようです。
> 誰も書いてないようなので、
> 取り合えず報告しておきます。

どうもです。
WW1欧州戦場も上げておきました。

[2083] Re:不如帰大戦場1について返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:38:47 徳翁導誉

> 明らかに7日以内に殲滅され復活している方がいます。
kikikuさんですね。
効果があるかどうかは分かりませんが、
両大戦場のプログラムに、少し手を加えておきました。

それと、こう言う時は具体的に、
迷惑行為を行っているプレイヤー名まで書いて貰えるとありがたいです。
こちらが探す手間も省けますし、
どう対処するにしても結局、その人の名前は出ちゃいますので。

[2082] Re8:地球教関連返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 19:37:54 徳翁導誉

> > これは今すぐにでも、テロ同様の設定にし、
> > 具体的な時刻が年表に表示されないようにしておきます。

> 日付だけは残しておかないと「3日間登録禁止」でまたもめるような気がしますが・・・・

テロも既にそうですが、
何時何分と言う部分が表示されないだけで、
何月何日の部分は表示されますよ。

[2081] Re:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 18:17:54 神風

なにやら面白そうな事になってますね。
賛成させていただきます。

[2080] まとめ返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 02:27:22 アーレイ

今回の件の調査でのまとめです。

・アーチボルト氏=フェニックス氏である。
・アーチボルト氏の利敵行為はルール内のものだが発覚処罰後、フェニックス氏として利敵行為目的で再登録したことは違反である。
・アーチボルト氏=フェニックス氏がゲーム内で個人・勢力等と通じて利敵行為を行った痕跡は無い。

上記で間違いないでしょうか?

>懲罰的強制退官は公式版の宣言を伴って執行されれば
>懲罰的か、キャラ更新か、が判断できるかと思いますので
>前者だけ3日期間を設けたほうがいいとおもいます

私もこの意見に賛成です。

[2079] Re3:WorldWarONLINEへの質問と要望返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 01:26:46 ルーキウス

あらま、書いてる間にw

[2078] Re2:WorldWarONLINEへの質問と要望返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 01:26:07 ルーキウス

▼ 桂輝平さん
> ▼ ダヤンさん
> > WW1戦場について質問です。アメリカがパナマを領有していることから
> > パナマ運河もある方が自然ではないかと思いますが、どうでしょうか?
> > 運河開通は1911年で問題ありませんし、帝国戦場の時代より「狭くなった世界」を
> > 表現することもできるので面白くなると思います。

>
> 桂です。パナマ運河システムはスエズ運河と並び
> かなり初期から既に取り入れられています。
>
> 詳細は
> http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/ww2/index.html
> の6.軍事ユニットの簡易設定表を御確認下さい。
> (一部抜粋)
> ※太平洋東部・大西洋西部・パナマを同一勢力が領有している場合、
> ※その領有勢力は、太平洋東部・大西洋西部間がパナマ運河を通して隣接しているものとします。


それが、WW1戦場には存在しないんです。
5.時代的に、パナマ運河が存在しません。
と説明のところに書いてあります。

[2077] Re2:WorldWarONLINEへの質問と要望返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 01:24:49 ダヤン

▼ 桂輝平さん
> ▼ ダヤンさん
> > WW1戦場について質問です。アメリカがパナマを領有していることから
> > パナマ運河もある方が自然ではないかと思いますが、どうでしょうか?
> > 運河開通は1911年で問題ありませんし、帝国戦場の時代より「狭くなった世界」を
> > 表現することもできるので面白くなると思います。

>
> 桂です。パナマ運河システムはスエズ運河と並び
> かなり初期から既に取り入れられています。
>
> 詳細は
> http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/ww2/index.html
> の6.軍事ユニットの簡易設定表を御確認下さい。
> (一部抜粋)
> ※太平洋東部・大西洋西部・パナマを同一勢力が領有している場合、
> ※その領有勢力は、太平洋東部・大西洋西部間がパナマ運河を通して隣接しているものとします。


そちらはWW2世界戦場(通常世界戦場)ですよね?ここでの話はWW1世界戦場です。
ここのルールでは使えないことになってますので。
http://w1.oroti.com/~tokuou/frame/ww1/index.html

[2076] Re:WorldWarONLINEへの質問と要望返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 01:13:03 桂輝平

▼ ダヤンさん
> WW1戦場について質問です。アメリカがパナマを領有していることから
> パナマ運河もある方が自然ではないかと思いますが、どうでしょうか?
> 運河開通は1911年で問題ありませんし、帝国戦場の時代より「狭くなった世界」を
> 表現することもできるので面白くなると思います。


桂です。パナマ運河システムはスエズ運河と並び
かなり初期から既に取り入れられています。

詳細は
http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/ww2/index.html
の6.軍事ユニットの簡易設定表を御確認下さい。
(一部抜粋)
※太平洋東部・大西洋西部・パナマを同一勢力が領有している場合、
※その領有勢力は、太平洋東部・大西洋西部間がパナマ運河を通して隣接しているものとします。

[2075] WorldWarONLINEへの質問と要望返信 関連スレッド 削除
2007/8/1 (水) 00:53:10 ダヤン

WW1戦場について質問です。アメリカがパナマを領有していることから
パナマ運河もある方が自然ではないかと思いますが、どうでしょうか?
運河開通は1911年で問題ありませんし、帝国戦場の時代より「狭くなった世界」を
表現することもできるので面白くなると思います。
一番はアメリカ大陸の国だけでなく、欧州と極東の国に大きく影響が出ることですが。

それと通常世界戦場ですが、小国有りにすることは考えていませんか?
定員数多すぎとか、ゲーム設定上好ましい物ではないと思われるのでしたら
構いませんけれど…。

[2074] ww1世界戦場での所信表明返信 関連スレッド 削除
2007/7/31 (火) 22:20:50 某国元首

2007/7/30(月) 10:32:04 ベネズエラで新たな国家元首が誕生しました
と上記のとおり新元首が誕生しておりますがルールである所信表明が行われていません。
おそらくこのままにしておいても削除されてしまうと思いますが対応をよろしくお願いします。

[2073] 用事でこれないので、削除の延期をお願いします。返信 関連スレッド 削除
2007/7/31 (火) 21:22:38 ルーキウス

サークルの遠征で、二日から八日までの間これませんので、
その間削除にならないようにお願いします。
不如帰大戦場1 ルーキウス
WorldWar2 Online 帝国主義戦場のロシア
銀河凡将伝説の正規版と簡素版 ルーキウス
戦国七雄(もうすぐ終了なので関係ないですが)

[2072] Re2:WorldWar1欧州戦場も・・・返信 関連スレッド 削除
2007/7/31 (火) 09:55:54 Bernstein

▼ 徳翁導誉さん
> > 題名の通り終了しました。
> 過去戦場へアップしておきました。

ありがとうございます。

あとWW1の欧州戦場も終了しているようです。
誰も書いてないようなので、
取り合えず報告しておきます。

[2071] Re2:あれ?INしてるのに・・・・返信 関連スレッド 削除
2007/7/30 (月) 22:58:27 諸葛孔明

▼ 徳翁導誉さん

> あれは未ログイン日数の表示ではなく、未行動日数の表示です。
> なので、ログインしてもコマンド実行をしていなければ、勝手に増えていきます。

あ・・・そうだったんですか・・・・勉強になりますありがとうございました。

[2070] Re7:地球教関連返信 関連スレッド 削除
2007/7/30 (月) 22:55:23 risk

▼ 徳翁導誉さん
> あれ、そうでしたっけ?
> これは今すぐにでも、テロ同様の設定にし、
> 具体的な時刻が年表に表示されないようにしておきます。


日付だけは残しておかないと「3日間登録禁止」でまたもめるような気がしますが・・・・

[2069] 横槍ですみません返信 関連スレッド 削除
2007/7/30 (月) 22:49:39 スルッとGINGA協議会

▼ 徳翁導誉さん
> > 同陣営ならば、たとえ利敵行為を突き止めて強制退役しても即登録しても良いということでしょうか?
> > もしそうならば、かなり疑問に感じるのですが…。

> そうですね〜、ではやはり強制退役後は3日間空けさせておく方が無難ですかねえ?
> では改めて、そう言う事にしておきましょう。


強制退官に、懲罰的、キャラ更新(作り替え)、の二通り場合
があると思いますが両者ともに3日期間を設けるのですか?

管理人さんは更新についてあまり肯定的でないかと思いますが、
キャラ更新の場合だと自主退官で3日空いてしまえばプレーヤーのモチベーションが下がる
要因になると思います

懲罰的強制退官は公式版の宣言を伴って執行されれば
懲罰的か、キャラ更新か、が判断できるかと思いますので
前者だけ3日期間を設けたほうがいいとおもいます

[2068] Re2:World War2 Onlaine オールスター大会規則(草案)に対しての提案返信 関連スレッド 削除
2007/7/30 (月) 22:33:56 亡命政権

▼ > レベル別だともっと面白くなるような気がします〔二も使って〕
 それだと逆に集まらないような・・・

INCM/CMT
Cyclamen v3.72