| ▼ 参加国さん
> 清の優勝で決着がつきました。
> 過去ログへの登録と次回戦場の開始を宜しくお願い致します。
>
> そして提案なのですが、今回は中々参加者が集まらず消えてしまうことが多々ありました。
> なので次回スタートはある程度早くするべきかと思います。
> 現在の参加者の人達が気付かずに参加できないということが理由にあります。
> しかし現在参加していない人が気づかない可能性もありますので
> 急なリセットではなく、リセット時間を告知して行うべきかなと思います。
> ご検討下さい。
私も一つ提案があります。
管理人殿の方から「無主国分割はなるべくゲームバランスを崩さない形に調整されるのが望ましい」という指針を出していただきたいです。
出来ればルール欄か簡易説明の一部に追記する形でです。
理由としましては、今回の戦場でフランス、ローマ、オランダが削除されるという局面がありました。
その局面で各国が自国の利益を追い求めた結果、ロシア殿に著しく不利な状況が生まれかけたからです。
結局、分割よりも前にプレイヤーが誕生したので良かったですが・・・。
あのまま行けばロシア殿は自国のミスや他国の戦略とは一切関係なく優勝争いから脱落することになったと思います。
流石にそれは行き過ぎなのではないかなと・・・。
勿論プレイヤー同士の交渉で何とかするのが望ましいという考え方も良くわかりますが、
あの分割案で不利益を被ることになる国よりも利益を得る国のほうが国力も数も多く、外交努力ではどうにもならない状況だったと思います。
また、その状況でロシア殿(と大清殿、ポルトガル殿)にも配慮をするべきだという主張をゲームバランスを維持する観点から提案したところ、
戦略的な見地から野心を疑われ猛反発を受けました。
管理人殿から一定の指針を出していただくことができれば、少なくとも「ゲームバランスを維持する」という視点からの主張を堂々と行うことができます。
それが受け入れられるかはまた別の話ではありますが、現状では提案するだけで痛くもない腹を探られることになりますので、
ぜひ、管理人殿から一言頂きたいです。 |
|