[
スレッド全体
]
[21521]
銀英伝個人戦について
返信
削除
▽
2018/3/6 (火) 20:20:38
▽
マンネルヘイム
個人戦の戦場は現在一か所ですが、もしも可能ならば増設していただけないでしょうか?
[21522]
Re:銀英伝個人戦について
返信
削除
▽
2018/3/6 (火) 21:01:25
▽
官
私からも気になったところがあったので書かせて頂きます。
説明ページが恐らく団体戦の説明になっているようです。
(正確には、団体戦のものかは分かりませんが、知っている個人戦のルールとは違います)
能力値が多少違ったり、ルールがデータ巻き戻しの停戦期間に言及していたり、
勝利条件も違う(首都星陥落だったと思いますが全星系制圧になっている)ようです。
誤解が発生したりなど不便が想定されますので、正しい内容への修正をお願いいたします。
[21526]
Re2:銀英伝個人戦について
返信
削除
▽
2018/3/8 (木) 19:47:15
▽
徳翁導誉
> > 個人戦の戦場は現在一か所ですが、もしも可能ならば増設していただけないでしょうか?
とりあえず、2つほど増設しておきました。
それと、今までのように銀英大戦だけの専用サーバーでは無い為、
負荷の軽減を考え、コマンド入力の間隔を「3秒以上」に設定させて戴きました。
個人戦2
http://
tokuou.
s500.
xrea.
com/
cgi/
ginga_1o
n1_02/
menu.
html
個人戦3
http://
tokuou.
s500.
xrea.
com/
cgi/
ginga_1o
n1_03/
menu.
html
> 説明ページが恐らく団体戦の説明になっているようです。
> 能力値が多少違ったり、ルールがデータ巻き戻しの停戦期間に言及していたり、
> 勝利条件も違う(首都星陥落だったと思いますが全星系制圧になっている)ようです。
> 誤解が発生したりなど不便が想定されますので、正しい内容への修正をお願いいたします。
私のPC内に残っていた「説明ページ」は、そのアップしたモノだったので、
個人戦用に書き換えたページは残って居らず、
一応確認したブラウザのキャッシュにもデータは残ってなかった為、
つまり、説明ページのデータは、@pagesサーバーと共に消滅したという事態に・・・・
そこでダメ元で、インターネット・アーカイブスに残っていないか捜索した所、
2年前のが何とか1つだけ見つかり、とりあえず、それを編集してアップしておきました(笑)。
[21530]
Re3:銀英伝個人戦について
返信
削除
▽
2018/3/9 (金) 23:35:13
▽
マンネルヘイム
▼ 徳翁導誉さん
> > > 個人戦の戦場は現在一か所ですが、もしも可能ならば増設していただけないでしょうか?
> とりあえず、2つほど増設しておきました。
> それと、今までのように銀英大戦だけの専用サーバーでは無い為、
> 負荷の軽減を考え、コマンド入力の間隔を「3秒以上」に設定させて戴きました。
>
> 個人戦2
http://
tokuou.
s500.
xrea.
com/
cgi/
ginga_1o
n1_02/
menu.
html
> 個人戦3
http://
tokuou.
s500.
xrea.
com/
cgi/
ginga_1o
n1_03/
menu.
html
>
>
> > 説明ページが恐らく団体戦の説明になっているようです。
> > 能力値が多少違ったり、ルールがデータ巻き戻しの停戦期間に言及していたり、
> > 勝利条件も違う(首都星陥落だったと思いますが全星系制圧になっている)ようです。
> > 誤解が発生したりなど不便が想定されますので、正しい内容への修正をお願いいたします。
> 私のPC内に残っていた「説明ページ」は、そのアップしたモノだったので、
> 個人戦用に書き換えたページは残って居らず、
> 一応確認したブラウザのキャッシュにもデータは残ってなかった為、
> つまり、説明ページのデータは、@pagesサーバーと共に消滅したという事態に・・・・
> そこでダメ元で、インターネット・アーカイブスに残っていないか捜索した所、
> 2年前のが何とか1つだけ見つかり、とりあえず、それを編集してアップしておきました(笑)。
お忙しい中、対応していただき誠に感謝いたします。
[21536]
Re4:銀英伝個人戦について
返信
削除
▽
2018/3/16 (金) 19:37:48
▽
徳翁導誉
> > > > 個人戦の戦場は現在一か所ですが、もしも可能ならば増設していただけないでしょうか?
> > とりあえず、2つほど増設しておきました。
> > 個人戦2
http://
tokuou.
s500.
xrea.
com/
cgi/
ginga_1o
n1_02/
menu.
html
> > 個人戦3
http://
tokuou.
s500.
xrea.
com/
cgi/
ginga_1o
n1_03/
menu.
html
> お忙しい中、対応していただき誠に感謝いたします。
まあ1つ目は、サーバーに合う設定を探る為の作業とかありましたけど、
2つ目以降は、もうその辺も解ってますので、あとはアップするだけですからねえ。
なので増やすこと自体は、特に手間とかは掛かりませんでした(笑)。
> > > 説明ページが恐らく団体戦の説明になっているようです。
> > > 誤解が発生したりなど不便が想定されますので、正しい内容への修正をお願いいたします。
> > そこでダメ元で、インターネット・アーカイブスに残っていないか捜索した所、
> > 2年前のが何とか1つだけ見つかり、とりあえず、それを編集してアップしておきました(笑)。
> 修正されているのを確認しました、ありがとうございます。
> お願いします、と言いながら
> 押し付けがましく聞こえる文面になっているような気がして、少々気になっていましたが、
> 快く対応して下さったようで、本当にありがとうございます。
いえいえ、別に「押し付けがましい」とかは、全く思いませんでしたよ。
と言いますか、指摘されるまで団体戦用のままだった事に気付いて無かったので、
コチラとしては却って、ありがたいくらいです(笑)。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72