[スレッド全体]

[21804] 新三国大戦の曹操プレイヤーのプレイがおかしくないですか返信 削除
2018/7/19 (木) 23:46:16 匿名1

曹操プレイヤーのプレイに巻き込まれた一人ですが、
ログを見て、
・新三国大戦(2期目〜)の曹操プレイヤーに毎回のように横柄な発言や圧力プレイがみられる
・新三国大戦(2期目〜)の曹操プレイヤーが同じらしいと見える
ことから、
このままではこの先も被害者が増えてしまうと思い、思い切って声を上げることにします。

おかしいと思っていましたが、最初に思った時は自分も参加していたので、主観も入っているかと思い耐えたのですが、
時間が経ちゲームを離れ客観視できると思うようになってログを見ても、やはりおかしいと思いました。
そして、おかしいと思っているプレイヤーが他にもいることを確認しました。

長い間、リアルの時間も含めて苦しい思いを長くしました。
最初は自分が我慢すれば済むと思って、誰にも言えず辛い中我慢していました。
長かったですが最近は時間経過と共に立ち直ってきたので、直視できるようになりました。
誰かが声を挙げなければならないと思い、書くことにしました。

自分も嫌な思いをしたのが大きな動機になると思いますので、他のプレイヤーの為にもとまで言えば大げさかもしれません。
しかし、複数の人が嫌な思いをしていると感じ、また、このままではもっと傷が広がりそうです。
あちらも、されて嫌なことは否定しないと伝わらない、と言っているようですので、言います。
新三国大戦の曹操プレイヤー(2期目〜)のプレイがおかしいと思います


粘着されるのが嫌なので匿名での投稿になります。管理人さんが必要とするなら名前を明かします。
なお、中の人は苦しいので、ゲーム内で投稿者を詮索するのは遠慮して欲しいです。
他に匿名での投稿をしたい方がいる場合も考えて、「匿名1」としておきます。


[21805] Re:新三国大戦の曹操プレイヤーのプレイがおかしくないですか返信 削除
2018/7/20 (金) 00:26:47 曹操

▼ 匿名1さん
> 曹操プレイヤーのプレイに巻き込まれた一人ですが、
> ログを見て、
> ・新三国大戦(2期目〜)の曹操プレイヤーに毎回のように横柄な発言や圧力プレイがみられる
> ・新三国大戦(2期目〜)の曹操プレイヤーが同じらしいと見える
> ことから、
> このままではこの先も被害者が増えてしまうと思い、思い切って声を上げることにします。
>
> おかしいと思っていましたが、最初に思った時は自分も参加していたので、主観も入っているかと思い耐えたのですが、
> 時間が経ちゲームを離れ客観視できると思うようになってログを見ても、やはりおかしいと思いました。
> そして、おかしいと思っているプレイヤーが他にもいることを確認しました。
>
> 長い間、リアルの時間も含めて苦しい思いを長くしました。
> 最初は自分が我慢すれば済むと思って、誰にも言えず辛い中我慢していました。
> 長かったですが最近は時間経過と共に立ち直ってきたので、直視できるようになりました。
> 誰かが声を挙げなければならないと思い、書くことにしました。
>
> 自分も嫌な思いをしたのが大きな動機になると思いますので、他のプレイヤーの為にもとまで言えば大げさかもしれません。
> しかし、複数の人が嫌な思いをしていると感じ、また、このままではもっと傷が広がりそうです。
> あちらも、されて嫌なことは否定しないと伝わらない、と言っているようですので、言います。
> 新三国大戦の曹操プレイヤー(2期目〜)のプレイがおかしいと思います
>
>
> 粘着されるのが嫌なので匿名での投稿になります。管理人さんが必要とするなら名前を明かします。
> なお、中の人は苦しいので、ゲーム内で投稿者を詮索するのは遠慮して欲しいです。
> 他に匿名での投稿をしたい方がいる場合も考えて、「匿名1」としておきます。


前回曹操を担当しておりました。
全ての曹操をやっていたわけではありませんが半分くらいは私かと思います。
言葉が悪い、横柄な態度。この辺りは自覚がありますのでごもっともかと思います。
その場合は話しかけないでくれとでも言っていただければこちらから
離すことは致しませんよ。
ただ圧力プレイというものの具体的行為を教えていただけませんか?


[21806] Re2:新三国大戦の曹操プレイヤーのプレイがおかしくないですか返信 削除
2018/7/21 (土) 10:04:41 匿名1

▼ 曹操さん
> ▼ 匿名1さん
> > 曹操プレイヤーのプレイに巻き込まれた一人ですが、
> > ログを見て、
> > ・新三国大戦(2期目〜)の曹操プレイヤーに毎回のように横柄な発言や圧力プレイがみられる
> > ・新三国大戦(2期目〜)の曹操プレイヤーが同じらしいと見える
> > ことから、
> > このままではこの先も被害者が増えてしまうと思い、思い切って声を上げることにします。
> >
> > おかしいと思っていましたが、最初に思った時は自分も参加していたので、主観も入っているかと思い耐えたのですが、
> > 時間が経ちゲームを離れ客観視できると思うようになってログを見ても、やはりおかしいと思いました。
> > そして、おかしいと思っているプレイヤーが他にもいることを確認しました。
> >
> > 長い間、リアルの時間も含めて苦しい思いを長くしました。
> > 最初は自分が我慢すれば済むと思って、誰にも言えず辛い中我慢していました。
> > 長かったですが最近は時間経過と共に立ち直ってきたので、直視できるようになりました。
> > 誰かが声を挙げなければならないと思い、書くことにしました。
> >
> > 自分も嫌な思いをしたのが大きな動機になると思いますので、他のプレイヤーの為にもとまで言えば大げさかもしれません。
> > しかし、複数の人が嫌な思いをしていると感じ、また、このままではもっと傷が広がりそうです。
> > あちらも、されて嫌なことは否定しないと伝わらない、と言っているようですので、言います。
> > 新三国大戦の曹操プレイヤー(2期目〜)のプレイがおかしいと思います
> >
> >
> > 粘着されるのが嫌なので匿名での投稿になります。管理人さんが必要とするなら名前を明かします。
> > なお、中の人は苦しいので、ゲーム内で投稿者を詮索するのは遠慮して欲しいです。
> > 他に匿名での投稿をしたい方がいる場合も考えて、「匿名1」としておきます。

>
> 前回曹操を担当しておりました。
> 全ての曹操をやっていたわけではありませんが半分くらいは私かと思います。
> 言葉が悪い、横柄な態度。この辺りは自覚がありますのでごもっともかと思います。
> その場合は話しかけないでくれとでも言っていただければこちらから
> 離すことは致しませんよ。
> ただ圧力プレイというものの具体的行為を教えていただけませんか?


返信ありがとうございます。
自覚があるとのことなので、ゲーム内のプレイとして行っているということなのだと思いますが、
返信内容を確認するまでは人間性を疑っていたので、表現が行き過ぎていたかもしれません。

>全ての曹操をやっていたわけではありませんが半分くらいは私かと思います。
忘失していましたが、何期目かは忘れました(ログを少し見直したけど追いきれなかった)が、違うと思った期が1期はありました。
しかし、それ以外は同じプレイヤーだと思っていたので、間違って思い込んでいたということであれば、それはすみません。
ちなみにそういうことで同一人物か分かりませんが「されて嫌なことは否定しないと伝わらない」は2期目の発言からの出典です。

以下、同じプレイヤーだと思っていた時の思っていた内容で書きます。

>ただ圧力プレイというものの具体的行為を教えていただけませんか?
具体的行為だと、呂布・劉備・袁紹など近隣陣営に、プレイヤーが入っているにも関わらず外交内容関係なしに攻撃している行為を挙げます。
その行為に対する批判も陣営の力の圧力も使って潰してしまうので、そう表現しました。

それとは少し違いますが、プレイヤーの入っていない呂布陣営を開幕すぐに潰すのも見受けられ、心象は悪かったです。


[21807] Re3:新三国大戦の曹操プレイヤーのプレイがおかしくないですか返信 削除
2018/7/21 (土) 21:50:47 匿名1(官)

▼ 匿名1さん
> ▼ 曹操さん
> > ▼ 匿名1さん
> > > 曹操プレイヤーのプレイに巻き込まれた一人ですが、
> > > ログを見て、
> > > ・新三国大戦(2期目〜)の曹操プレイヤーに毎回のように横柄な発言や圧力プレイがみられる
> > > ・新三国大戦(2期目〜)の曹操プレイヤーが同じらしいと見える
> > > ことから、
> > > このままではこの先も被害者が増えてしまうと思い、思い切って声を上げることにします。
> > >
> > > おかしいと思っていましたが、最初に思った時は自分も参加していたので、主観も入っているかと思い耐えたのですが、
> > > 時間が経ちゲームを離れ客観視できると思うようになってログを見ても、やはりおかしいと思いました。
> > > そして、おかしいと思っているプレイヤーが他にもいることを確認しました。
> > >
> > > 長い間、リアルの時間も含めて苦しい思いを長くしました。
> > > 最初は自分が我慢すれば済むと思って、誰にも言えず辛い中我慢していました。
> > > 長かったですが最近は時間経過と共に立ち直ってきたので、直視できるようになりました。
> > > 誰かが声を挙げなければならないと思い、書くことにしました。
> > >
> > > 自分も嫌な思いをしたのが大きな動機になると思いますので、他のプレイヤーの為にもとまで言えば大げさかもしれません。
> > > しかし、複数の人が嫌な思いをしていると感じ、また、このままではもっと傷が広がりそうです。
> > > あちらも、されて嫌なことは否定しないと伝わらない、と言っているようですので、言います。
> > > 新三国大戦の曹操プレイヤー(2期目〜)のプレイがおかしいと思います
> > >
> > >
> > > 粘着されるのが嫌なので匿名での投稿になります。管理人さんが必要とするなら名前を明かします。
> > > なお、中の人は苦しいので、ゲーム内で投稿者を詮索するのは遠慮して欲しいです。
> > > 他に匿名での投稿をしたい方がいる場合も考えて、「匿名1」としておきます。

> >
> > 前回曹操を担当しておりました。
> > 全ての曹操をやっていたわけではありませんが半分くらいは私かと思います。
> > 言葉が悪い、横柄な態度。この辺りは自覚がありますのでごもっともかと思います。
> > その場合は話しかけないでくれとでも言っていただければこちらから
> > 離すことは致しませんよ。
> > ただ圧力プレイというものの具体的行為を教えていただけませんか?

>
> 返信ありがとうございます。
> 自覚があるとのことなので、ゲーム内のプレイとして行っているということなのだと思いますが、
> 返信内容を確認するまでは人間性を疑っていたので、表現が行き過ぎていたかもしれません。
>
> >全ての曹操をやっていたわけではありませんが半分くらいは私かと思います。
> 忘失していましたが、何期目かは忘れました(ログを少し見直したけど追いきれなかった)が、違うと思った期が1期はありました。
> しかし、それ以外は同じプレイヤーだと思っていたので、間違って思い込んでいたということであれば、それはすみません。
> ちなみにそういうことで同一人物か分かりませんが「されて嫌なことは否定しないと伝わらない」は2期目の発言からの出典です。
>
> 以下、同じプレイヤーだと思っていた時の思っていた内容で書きます。
>
> >ただ圧力プレイというものの具体的行為を教えていただけませんか?
> 具体的行為だと、呂布・劉備・袁紹など近隣陣営に、プレイヤーが入っているにも関わらず外交内容関係なしに攻撃している行為を挙げます。
> その行為に対する批判も陣営の力の圧力も使って潰してしまうので、そう表現しました。
>
> それとは少し違いますが、プレイヤーの入っていない呂布陣営を開幕すぐに潰すのも見受けられ、心象は悪かったです。


半分くらいとのことなので、他の期の方が気になりますが、発言された曹操さんは話が通じる方だと感じたので、
発言された曹操さんがどの期か分かりませんので違う話の可能性もありますが話します。

2期目の劉璋をしていました、ハンドルネームは官と言います。
まず2期目の曹操にショックを受け、苦しみました。
(自分のプレイもケチをつける箇所はあったと思いますが、思い当たる限りの箇所はこちらとしての理由はあります。
 まあもちろん曹操にも理由はあるのでしょう。)
ただ、その時は主観が入っているのではと自身で思い、また他の方が問題にしているように見えませんでしたのでこらえました。
(言ってしまうと、リアルでもうつ(その前に発症はしていた)が酷くなり欠勤・引きこもりなど支障をきたしました)
その後ゲームを離れてしばらくして、たまに公式発言を覗いたり、過去ログを少し読んだりしましたが、
曹操にひどいプレイヤーが引き続き多いなとは感じました。
そして、ログの発言に、曹操はいつもの人、とあるのを見て、ああ、同じプレイヤーだったのか、と思い、
曹操の対応に疑問を持っている発言も目に入りましたので、
多少それまでの傷が癒えたと同時に怒りの感情も出てきて、
他の人も「他の人が問題にしていないから」という理由で大きく言えないのでは、と思い、
書くことにしたのがこれです。

ただ、一つ一つなら良くない感情は抱いても問題にまではしなかったような気がしますので、
同じプレイヤーだと思っていた、けどどうやら違う、ということが分かった今では、
どの曹操さんかによりますが、返信して頂いた曹操さんにはここまで問題に思うべきではなかったかもしれないとは思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72