| > > すみません、まだこんなプログラム・ミスが残っていようとは・・・・
> > 具体的に説明しますと、海域エリアで迎撃できる空軍数は、
> > 同エリアの海軍数を超えられない(飛び立てない)という仕様になっているのですが、
> > 対海爆撃コマンドの所だけ、なぜか盟主の援軍が海軍数のカウントから抜け落ちており、
> > 結果的に、迎撃できた空軍の数は、ベルギー海軍の師団数と同じ「44師団」となったみたいです。
> > 今更になっちゃいますけど、設定ミスを修正しておきました。
> 了解です。どうもありがとうございます。
> まあ、私のようにいちいち細かく修正を求める人間がいない
> ということでしょうww
と言うよりも、今回の事がレア・ケースだったからだと思いますよ(笑)。
そもそも、「対海爆撃」自体があまり使用されないコマンドですし、
しかも対象が海域エリアであり、盟主の援軍があるという状況で、
更には海軍師団数の方が少ないという、条件が揃う事が必要ですからねえ。
恐らく、なかなか過去には起きた事がなかったような気がします。
もちろん、何か問題が生じたら、ガンガン指摘してもらってOKですよ!!
そちらの方が、こちらとしても助かりますし。
|
|