| ▼ 徳翁導誉さん
簡単ですがリトアニアの滞在です。
モスクワシェレメチェボ空港からアエロフロートに搭乗し、
2泊3日のリトアニア弾丸旅行を実施しました。
目的は3つ
@カウナスの杉原千畝記念館を訪問する。
Aヴィリニウスの「血の日曜日事件」の現場を訪問する。
BUBERに挑戦する。
結果としてすべての目標は達成できました。
@Aについては多数の方が訪問しているので詳細は割愛しますが
BUBERは非常に使い勝手がよく、日本交通の川鍋社長が反対しているのもよーくわかりました。
その他ですが
・雨が降ったときは気温9度・・・めっちゃ寒かったです。
・ポテトパンケーキ美味しすぎ。
・旧ソ連邦の構成国ですがほぼEU化していて、共産主義時代の雰囲気は新市街に行かない限りわかりません。
・なぜか猫カフェがあちこちにある。
・物価水準は日本とそう変わらない感じです。
・復路の航空機はエアバスでもボーイングでもなくスホーイ製でした。
簡単ですが第一弾としてはこんな感じです。
|
|