| ▼ 徳翁導誉さん
> > > > > 滅亡した韓国プレイヤーとかなり文体の似たプレイヤーがイスラエルに登録しました。
> > > > > 明確な証拠はないものの、韓国プレイヤーがかなり特徴的な文体だったこともあり、
> > > > > 複数のプレイヤーが「韓国プレイヤーとイスラエルプレイヤーは同一人物ではないか?」と疑いを持っています。
> > > > > お手すきの際に調査の方をお願い出来れば幸いです。
> > > > 調べてみた所、同一IPでしたね。
> > > > プログラム的に、支持率削除IPでの再登録は、不可にしてあったのですが、
> > > > ABCオロチからXREAへとサーバー移転した際、どうやらサーバー仕様の違いから、
> > > > チェック用のデータが、上手く取得できなくなっていたみたいです。
> > > > 報告ありがとうございます、気が付いてませんでした。
> > > > とりあえず、「ここかな?」と思われる箇所を、プログラム変更すると共に、
> > > > 再登録されたイスラエル・プレイヤーさんに関しては、削除させてもらいました。
> > > 対応感謝いたします。
> > > そしてお忙しいであろう中本当に申し訳ないのですが……今度はロシアに韓国プレイヤーが登録したのでは無いかと思われます。
> > > 調査の方をお願いできますでしょうか?
> > > 私自身は覚えていないのですが、IPが似ているという指摘があります。
> > > 韓国プレイヤーを彷彿とさせる立ち居振る舞いもあり、一定数のプレイヤーが疑念を抱いています。
> > 依頼した件ですが、無事?ロシアが支持率削除されましたので、取り下げさせていただきます。
> > お騒がせしました。
> 調べてみた所、同一IPでは無いものの、同じプロバイダーでした。
> 実際に対戦されてる方々が、「立ち居振る舞いが似ている」と感じられた以上、
> 同一人物の可能性は高いかも知れませんけども、一応コチラとしては、
> 「断言できるまでの十分な情報量は無い」というのが、正直な所ですね。
> 既に別のプレイヤーが入られてるので、いま確認できるデータも限られてますし。
>
>
「同一人物では無いか」と噂されたロシアが削除されて以降、二代続けて外部IPのロシアが即復活し即支持率削除されています。
そして悪い事にイギリス殿が未ログインで削除されてしまいました。
現在、イギリスには外部IPが登録しています。
「疑わしきは罰せず」で勿論良いと思いますが、報告は予めしておきたいと思います。
追記・修正
ロシアにも外部IPが登録しています。また、両者のIPが似ているのですが、多重登録なのでしょうか?
> > 追記・修正
> > ロシアに今度は外部IPでプレイヤーが復活しました。
> > その他、ここにきて新登録者のラッシュが来ており、若干不自然な印象も受けます。
> > これは考え過ぎなのでしょうか……。
> 突然、登録が増えた場合というのは、
> 恐らく、何処かでアドレスが貼られたって事なのだと思いますけど、
> まあ確かに、そういう時は荒れるケースも珍しくは無い一方で、
> 時には、新たに定着してくれる事もあるので、一長一短ではあります。
> という事で、こうしたケースに関しては、現状、
> デメリットだけでなくメリットもあるので、特に規制などは行っていませんね。
> 可能な限り、誰にでもオープンで、新参も古参も平等な場でありたいので。
その理念に関しては賛同する所です。
管理人様の調査で特に不自然な点が確認されなかった以上は何か対応を求めるつもりは御座いません。 |
|