[スレッド全体]

[23479] すみません、雑談の返信は また後日返信 削除
2021/2/9 (火) 21:15:18 徳翁導誉

> 管理人様もお忙しい所かと思いますが、愛知リコールの件が話題に上ったので
> 軽く感想だけ述べさせていただきたいと思います。

まずは、すみません。
こうした事情により、現在、雑談への返信は滞ってます。
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/kjbn/kjbn.cgi?tree=c23436
まあ正直言うと、母の方に関しては既に一段落着いたのですが、
どうも私自身の精神面が戻らない上に、先日 腰まで少し痛めてしまって・・・・
ぶっちゃけた言い方をすれば、テンションが全く上がってこないと(苦笑)。
旧トルコ担当さんや、聖職者さんへの返信も、したい所ではあるのですがね。
とりあえず現状だと、今月中に書ければ良いな・・・とは考えています。


> > でも、選挙管理委員会に提出できるほどの署名数が集まらなかった場合、
> > その数字は言った者勝ちになるのかな? 署名自体を公表する事は無いでしょうから。
> > それを思うと、他県民や実在しない人物、1人で複数回の署名などがあっても、
> > 選管のチェックが入らなければ、弾かれない恐れがありますし、
> > 選管に提出しなければ、実際には10万人分しか集まらなかったとしても、
> > 「80万人分は集まって、あと少しだったのに」と自称するのは勝手ですからねえ。
> > ですので結局、正式に提出できるくらいの署名数が集まらない限り、
> > 公的なチェックが働かないので、実際の数字など本当の所は解らないとも言え、
> > 数字に関しても、そこまで気にする程のモノでは無いかも知れません。

> これは以前の雑談の際に管理人様が仰っていたことですが、慧眼でしたね。
> ただ、管理人様も流石に不正な水増しをした上で
> 馬鹿正直に選管に提出するとは考えておられなかったのではないかと思うのですが、如何でしょうか?

一応、簡単にですが答えておきますと、
選管への提出自体は有り得るかも?とは考えては居ました。
ただし、提出される署名には通し番号が付けられるらしいので、
仮に提出されても、その番号を見た時点で、必要な署名数に達していなければ、
詳しく中身をチェックされる事なく、「リコール不成立」の判断が下るのかな?と。

一方で、県規模でのリコールが初めてという事で、私も見落としていた点ですが、
署名の提出やチェックは、県一括ではなく、各市町村ごとに行われたようで、
岡崎市長選などとの絡みから、一部地域では署名期間が2ヶ月ほど後ろ倒された事により、
その間に、名古屋市など大半の地域では、署名の事前チェックが行われたと。
極端な話、事前提出分の署名がリコール必要数に全く達していなくても、
岡崎市民が全員署名したりすれば、リコール必要数に達する可能性だってある訳なので。
逆に言うと、もしこれが県知事ではなく、市長相手のリコール運動であれば、
今回のようなタイムラグも生じず、一括で取り扱いとなり、
「署名数が足りない」として、門前払い的なチェックで終わっていたのかも?

ちなみに、別スレッドで書いた、リコール断念直後の私の感想はこんな感じ↓
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/kjbn/kjbn.cgi?tree=s23377#23423
> > > 署名数は、
> > > 49市町村で集まったのは43万5231人分の署名が集まりましたと。
> > > 岡崎市とかの5市町の署名数が入っていませんが・・・・
> > > 多いとみるか少ないとみるか・・・・
> > >  これで80万人以上はあるというのはどういう解釈だったかと。

> > よくよく考えると、市町村ごとに期日が異なるという事は、
> > 全県単位ではなく、市町村別に署名を集めているという事なので、
> > 「残りの市町村で有権者の半数が署名すれば条件を満たす」みたいな感じで、
> > 数的には足りて無くても、キチンと提出は行ったみたいですね。
> > ちゃんと選管にチェックされた数字が出るので、その点は良かったです(笑)。
> >
> > そして、とりあえず提出分に関しては「43万人」を超えたらしいですね。
> > https://mainichi.jp/articles/20201106/k00/00m/040/258000c
> > 有権者数612万人の3%弱で、15〜18万人あたりが無難な数字かと考えており、
> > 対象が全県に広がり、有権者数も名古屋市単独から3倍以上に増えるとは言え、
> > あの10年前の名古屋市議会リコールで記録した「37万人」を超す事はなく、
> > 「どんなに行っても30万(5%)が限度だろう」と、個人的には見ていただけに、
> > 100万突破報道はさすがに嘘っぱちでしたけど、想像していた以上に多い数字だったかな?
> > 43万人分ともなると、612万人の7%にあたりますが、
> > 先に提出された日進市では有権者の3.9%、小牧市では2.2%という数字だったので、
> > https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=146508&date=20201104
> > 中心部の名古屋で、かなりの署名数を集めたって事なのかも知れません。
> > まあ、リコール成立はこれで事実上無くなった以上、
> > どれくらいの無効署名があるかが、今後の注目点になるでしょうか?
> > 10年前の時は無効分が2割を超えましたけど、今回はそれより多い気がします。
> > 無効分が4割とか5割とかになったら、さすがに、
> > 真っ当なリコール運動とは呼べない感じもしてきますが、一体どうなる事やら。

今だから本心を言うと、「4割とか5割とか」というのは控えめな表現で、
「6〜7割は無効になるのでは?」と、何となく想像していました。
そういう意味では、「8割超」というのは、その更に上を行った感じですね(笑)。
43万人で2割弱となる、私個人の基準として示した10万人を大きく割り込みますから。
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/kjbn/kjbn.cgi?tree=s23343#23343
> > 個人的に20万人を超えれば「凄いな」と思いますし、
> > 逆に、100万人突破を謳っておきながら、10万人にすら達しないようなら、
> > 彼らの本気度を疑ってしまいますね。ただ騒ぎたかっただけかと?

竹田恒泰なんて発起人に名を連ねた事で、名古屋発のワイドショー番組を降板となりましたし、
(そういう可能性を事前に予測できていたら、竹田さんも参加してなかったかな?)
そうした事態を招いた事を高須院長も謝罪していたので、仲間を思いやる気持ちがあるなら、
10万人を超えるくらいの活動の本気度は、見せて欲しかった部分もあります・・・・
まあ、署名集めと同時に、活動資金の寄付も募ってたので、他の意図もあったのかも知れませんが。

> 私としては「言ったもん勝ち」で済ませずわざわざ提出したことが理解できないのですが……。
> やっぱり、理屈で考えてどうしても腑に落ちないんですよね。

私の勘違いと同じように、必要な署名数に達していなければ、
中身を詳細にチェックされる事なく、そこで不成立となり終了と考えていたのでは?
もしも仕組みを正確に理解した上で、それでも敢えて行っているのであれば、
リスク自体は変わらないので、リコール成立に達する署名数まで乗せたでしょうから。

> そう言う意味では、「高須院長とか幹部が主導して組織的に」って事じゃなく、
> 末端まで指導者の薫陶厚い、レベルの高い方々が揃っていたから、
> その崇高な使命感と善意で「かくあるべき」と思う署名数を確保して提出したんじゃないかな、と思いました。

う〜ん、そんなに組織立っては居ないんじゃないですかねえ?
いろんな人間が集まってきたからこそ、活動も終盤に差し掛かった辺りで、
内部からも疑義の声が挙がり、高須院長は「裏切り者め、訴えてやる」と吠えてましたし、
まだ活動中に高須院長は独断で活動終了を宣言するも、活動を継続する人たちは多かった為、
体調不良を理由に、高須院長は活動から一方的に退いちゃいましたからねえ・・・・

逆に言うと、高須院長的には、本当は最後まで続けず活動を終了する予定が、
鶴の一声で収まる組織では無かった為、図らずも最後まで行っちゃったのが真相かも?
不正を行えと指示はしていなくても、不正があった事は気付かないはず無いと思いますよ。
もし本当に気付かなかったとしたら、それはそれで活動に対する恐ろしい程の無関心さの裏返しですし、
初めから逃げ道を確保すべく、敢えて触れぬ立ち居振る舞いをしてきたのなら、それはもう確信犯ですね。
って、もうそこまで行くなら、自ら不正を指示する方が、却って潔い行為でしょうけど。
う〜ん、でも正直な所、どこまで解って行動してたかは、私には推し量れません。

ただまあ、そっち界隈の人たちの現状は、
米大統領選挙の決着後、トランプ敗北を受け入れるか否かで、大きな内紛が起こり、
リコール運動などは既に過去の出来事なので、関心も薄く、
 「住所の書き間違いなどで、一定数の無効署名があるのは当然の事」
 「活動に大村派の工作員が入り込み、署名を捏造してハメた陰謀」
 「大村知事の指示により、選挙管理委員会が不正を働いている」
という感じで、脳内決着しちゃってるみたいです。

> 県議や首長の名前が使われていたのも、「彼等は同調するだろう」とか「表立って署名しにくいよね」とか
> 忖度を働かせて現場レベルで機転を利かせたからじゃないですかね。

いやいや、そんな深い考えは、恐らく無かったと思いますよ(笑)。
「○○反対!」みたいな署名活動でも、高い目標ノルマ数を掲げて、活動が熱を帯びると、
家族や友人の名は勿論、同窓会や町内会の名簿、会社や団体の顧客リストなどを持ち出して、
本人と無関係な人間が勝手に署名する事自体、決して珍しい行為では無いと思うんです。
こうした活動って結局、「何万人の署名が集まった」という「数」のアピール合戦となりますし、
署名の中身に関して、キチンと精査されるなんて事は、まず無いので。

ただし、一般的に行われる私的な署名活動は、何の法的拘束力を持たない為、
何の効力も持ち得ない反面、仮に不正を行っても罰せられる事はありません。
ですがリコール署名というのは、選挙にも準ずる公的なモノですからねえ・・・・
条件さえ満たせば効力が生じますし、逆に不正があれば罰則も生じますけど、
単純に、そうした区別が出来てなかった参加者も、きっと多かったと思いますよ。
そんな彼らからすれば、別に特別な事はしていない、いつも通りの署名活動だったのでは?(笑)
しかし今回は法に基づき、有権者でもある地方議員たちが署名簿を閲覧した所、
署名をしていないのに、自分の名前を見つける事例が発生したと。

要するに、「この人ならOKするだろう」とか、そんな個別の判断が働いたと言うよりは、
種々の名簿から書き連ねられた名前の中に、政治家たちの名前も普通に含まれていて、
それをたまたま、政治活動の一環で、本人たちが見つけたケースがほとんどな気がします。
・・・って、簡単に返信と言いつつ、ちょっと長くなっちゃいましたね(苦笑)。


[23494] 愛知県リコール不正の続報と今後返信 削除
2021/2/23 (火) 21:31:55 徳翁導誉

> > そう言う意味では、「高須院長とか幹部が主導して組織的に」って事じゃなく、
> > 末端まで指導者の薫陶厚い、レベルの高い方々が揃っていたから、
> > その崇高な使命感と善意で「かくあるべき」と思う署名数を確保して提出したんじゃないかな、と思いました。

> う〜ん、そんなに組織立っては居ないんじゃないですかねえ?
> いろんな人間が集まってきたからこそ、活動も終盤に差し掛かった辺りで、
> 内部からも疑義の声が挙がり、高須院長は「裏切り者め、訴えてやる」と吠えてましたし、
> まだ活動中に高須院長は独断で活動終了を宣言するも、活動を継続する人たちは多かった為、
> 体調不良を理由に、高須院長は活動から一方的に退いちゃいましたからねえ・・・・

佐賀県でバイトを大量導入し、数百万円の経費を掛けて署名偽造って、
ここまで組織立って動いているとは、悪い意味で想定外でしたし、斜め上でした。
密かに身内でくらいの想定でしたが、まさか大々的にアウトソーシングしていたとは(苦笑)。
まあ、これで捜査はしやすくなったので良いですけど、あまりに軽率過ぎますよね。

「【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人」
https://www.chunichi.co.jp/article/202740

中日新聞って、全国的に見れば単なる一地方紙ですけども、
愛知県内に限れば、全世帯の5割、新聞を取ってる世帯だと8割という
圧倒的なシェアを誇っているので、ここが本腰を入れると地元じゃキツいですね。
2ヶ月後の4月25日には、名古屋市長選が行われる為、
それなりの対抗馬が立てられた場合、万全と思われた河村再選も危うくなるかも?
もしかしたら知事選出馬は見送り、年内に行われる衆院選に鞍替えるかも知れません。
それと衆院選という事で言うと、リコールの会の事務局長は、
維新の愛知5区・公認候補でもあるのですが、このまま維新は立てるのかなぁ?

ただ、地元では大きく報じられているみたいですけど、
全国的にと言いますか、東京キー局などの報じ方は、かなり鈍いですよね!?
まさしく、以前の雑談で話した感じ↓なのでしょうか。
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/kjbn/kjbn.cgi?tree=s23079#23079
> > > あと、テレビ局も新聞社も営利企業ですし、
> > > CMや広告を出してくれるスポンサー企業に対しては、
> > > 多少問題があっても、やはり追及の手は緩くなりますよね。

地元紙が報じても、二の足を踏んでいる現状が替わるには、
実際に組織側の誰かが逮捕されるまで、待たないといけないのかな?
逮捕まで行けば、マスコミ的にも「免罪符」を得たような状況になるので。
そうなると、捜査の進み方からして、事態が動くのは数ヶ月先かも知れませんけど、
名古屋市長選が2ヶ月後なので、その辺りは考慮されるのか否か・・・・
選挙中に関係者が逮捕とかになれば、選挙結果を大きく左右しますからね。
ただ、市長選の後に動いた場合も、それはそれで衆院選の前になるのでしょうが。

あと、刑事裁判としては、トップの高須院長までは達しないかも知れませんが、
民事裁判の方では、一体どうなるんですかねえ?
私も法律には詳しくないので、解りませんけども、
勝手に名前を使われた有権者が数十万人もいる以上、
その内の一定数が集団訴訟を起こした場合、
組織のトップとして、かなりの額の支払いを命じられる可能性はあるのでは?
もしそうなった場合、人数が人数なので、数十億円規模に膨らみかねず、
いくら資産家とは言っても、相当厳しい事になるかも知れませんね。
って、まずはそれより、刑事事件の方が先ですけどね。

> 一方で、県規模でのリコールが初めてという事で、私も見落としていた点ですが、
> 署名の提出やチェックは、県一括ではなく、各市町村ごとに行われたようで、
> 岡崎市長選などとの絡みから、一部地域では署名期間が2ヶ月ほど後ろ倒された事により、
> その間に、名古屋市など大半の地域では、署名の事前チェックが行われたと。
> 逆に言うと、もしこれが県知事ではなく、市長相手のリコール運動であれば、
> 今回のようなタイムラグも生じず、一括で取り扱いとなり、
> 「署名数が足りない」として、門前払い的なチェックで終わっていたのかも?

あとは、内部告発↓の影響も大きかったかも。
https://archive.vn/cE6b9
やはり通常なら、未達成だと署名内容は、そこまで精査されないでしょうし、
実際、選管が精査を始めた報じられた際には、高須院長も、河村市長も、
「法定数に達してないのに、調べるのはおかしい」と発言していたそうなので、
選管に精査されるという展開は、恐らく想定外だったのかと思われます。

> > 県議や首長の名前が使われていたのも、「彼等は同調するだろう」とか「表立って署名しにくいよね」とか
> > 忖度を働かせて現場レベルで機転を利かせたからじゃないですかね。

> いやいや、そんな深い考えは、恐らく無かったと思いますよ(笑)。
> 家族や友人の名は勿論、同窓会や町内会の名簿、会社や団体の顧客リストなどを持ち出して、
> 本人と無関係な人間が勝手に署名する事自体、決して珍しい行為では無いと思うんです。
> 要するに、「この人ならOKするだろう」とか、そんな個別の判断が働いたと言うよりは、
> 種々の名簿から書き連ねられた名前の中に、政治家たちの名前も普通に含まれていて、
> それをたまたま、政治活動の一環で、本人たちが見つけたケースがほとんどな気がします。

あと、よくよく考えてみると、河村市長の手元には、
10年前のリコール運動時に集めた、37万人分の署名簿があるんでしたね。
もしも、その時の署名簿が流用していたとすれば、無関係とは言い切れなくなるのかな?
・・・って、当人たちも旗色の悪さを感じ始めたのか、責任回避というか、
特に高須院長の方は、河村市長への責任なすり付けを始めましたね(苦笑)。

> > > 有権者数612万人の3%弱で、15〜18万人あたりが無難な数字かと考えており、
> > > 個人的に20万人を超えれば「凄いな」と思いますし、
> > > 逆に、100万人突破を謳っておきながら、10万人にすら達しないようなら、
> > > 彼らの本気度を疑ってしまいますね。ただ騒ぎたかっただけかと?

> 10万人を超えるくらいの活動の本気度は、見せて欲しかった部分もあります・・・・

愛知から少し遅れて行われた、横浜市長のリコール運動では、
有権者313万人のうち、署名数は9万人分だったそうなので、
「3%弱」というのは、それなりに無難な基準だったのかな?
逆に愛知の方は、無効として弾かれなかった分だと「1.5%弱」なので、
数値で本気度を測るならば、横浜リコール運動の半分程度だったって所でしょうか。
もちろん、横浜の方にも一定数の無効分は含まれるでしょうし、
あくまでも、ザックリとした目安ではありますが。


[23499] Re:愛知県リコール不正の続報と今後返信 削除
2021/2/24 (水) 23:57:54 マンネルへイム

管理人様の近況の件、承知いたしました。
この投稿も返信に関してはする・しないも含めお任せします。

▼ 徳翁導誉さん
> > う〜ん、そんなに組織立っては居ないんじゃないですかねえ?
> > いろんな人間が集まってきたからこそ、活動も終盤に差し掛かった辺りで、
> > 内部からも疑義の声が挙がり、高須院長は「裏切り者め、訴えてやる」と吠えてましたし、
> > まだ活動中に高須院長は独断で活動終了を宣言するも、活動を継続する人たちは多かった為、
> > 体調不良を理由に、高須院長は活動から一方的に退いちゃいましたからねえ・・・・

> 佐賀県でバイトを大量導入し、数百万円の経費を掛けて署名偽造って、
> ここまで組織立って動いているとは、悪い意味で想定外でしたし、斜め上でした。
> 密かに身内でくらいの想定でしたが、まさか大々的にアウトソーシングしていたとは(苦笑)。
> まあ、これで捜査はしやすくなったので良いですけど、あまりに軽率過ぎますよね。
>
> 「【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人」
> https://www.chunichi.co.jp/article/202740
>
> 中日新聞って、全国的に見れば単なる一地方紙ですけども、
> 愛知県内に限れば、全世帯の5割、新聞を取ってる世帯だと8割という
> 圧倒的なシェアを誇っているので、ここが本腰を入れると地元じゃキツいですね。
> 2ヶ月後の4月25日には、名古屋市長選が行われる為、
> それなりの対抗馬が立てられた場合、万全と思われた河村再選も危うくなるかも?
> もしかしたら知事選出馬は見送り、年内に行われる衆院選に鞍替えるかも知れません。
> それと衆院選という事で言うと、リコールの会の事務局長は、
> 維新の愛知5区・公認候補でもあるのですが、このまま維新は立てるのかなぁ?
>
> ただ、地元では大きく報じられているみたいですけど、
> 全国的にと言いますか、東京キー局などの報じ方は、かなり鈍いですよね!?
> まさしく、以前の雑談で話した感じ↓なのでしょうか。
> http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/kjbn/kjbn.cgi?tree=s23079#23079


これは私も驚きましたが、すっぱ抜いた新聞社までは気にしていませんでした。
なるほど、確かに地元新聞と地元テレビ局を敵に回して政治家がボロボロになった例を私も知っています。
人間である以上叩けば必ず埃が出る訳で、それが良いという訳ではありませんけど、
地元紙が本腰を入れるとあれよあれよと不祥事が表ざたになるのは必然だと思っています。
河村市長を初めとする一派は持ちこたえられるでしょうかね。

リコール騒動について言えば、最低賃金最下位タイの佐賀県でわざわざやってる辺りやる事が狡いなぁと思いましたね。
まあそれは流石に業者の方の采配だと思いますけど、何というか狡い連中が使う業者は狡いんだなって印象です。

あと、自分は今テレビを見れない環境に居るので、これはネットからの伝聞なのですが、
坂上忍さん初め出演者が何故か選管の方を批判して、視聴者が困惑しているとおなじみのYES高須クリニック!というようなこともあったとか。
そういうことはやはりあるんでしょうねぇ……。

> > > > あと、テレビ局も新聞社も営利企業ですし、
> > > > CMや広告を出してくれるスポンサー企業に対しては、
> > > > 多少問題があっても、やはり追及の手は緩くなりますよね。

> 地元紙が報じても、二の足を踏んでいる現状が替わるには、
> 実際に組織側の誰かが逮捕されるまで、待たないといけないのかな?
> 逮捕まで行けば、マスコミ的にも「免罪符」を得たような状況になるので。
> そうなると、捜査の進み方からして、事態が動くのは数ヶ月先かも知れませんけど、
> 名古屋市長選が2ヶ月後なので、その辺りは考慮されるのか否か・・・・
> 選挙中に関係者が逮捕とかになれば、選挙結果を大きく左右しますからね。
> ただ、市長選の後に動いた場合も、それはそれで衆院選の前になるのでしょうが。
>
> あと、刑事裁判としては、トップの高須院長までは達しないかも知れませんが、
> 民事裁判の方では、一体どうなるんですかねえ?
> 私も法律には詳しくないので、解りませんけども、
> 勝手に名前を使われた有権者が数十万人もいる以上、
> その内の一定数が集団訴訟を起こした場合、
> 組織のトップとして、かなりの額の支払いを命じられる可能性はあるのでは?
> もしそうなった場合、人数が人数なので、数十億円規模に膨らみかねず、
> いくら資産家とは言っても、相当厳しい事になるかも知れませんね。
> って、まずはそれより、刑事事件の方が先ですけどね。
>

私も素人ですから何とも言えませんけど、刑事も危ういんじゃないかと。
というのは、リコールの会内部で結構争いが起きてますよね?
一枚岩なら「高須院長は知らなかった」を通せるかもしれませんけど、
見ている限りそこまで団結できる様子ではないです。

後は捜査次第ですけど、これだけの規模の不正の存在を全く知らなかった、且つ、知る機会が全く無かったというのは
代表という地位にあっては有り得ないと思うんですよ。
財務会計上の不審な流れだとか、署名数の不自然な増加とか、そういう「知れたよね?」という事情があれば
「私は知らなかった」は通用しないんで……。
逆にそれが通用しちゃうレベルの関与しか組織にしていなかったとなると、それはそれで問題な話ですし。

民事に関しては間違いなく責任を逃れることは出来ないと思います。
これも素人考えですけど……でも普通に考えたら無理だと思うんですよねぇ。
民事だと過失があれば賠償責任が発生する訳ですから、「高須院長に過失がない」という証明が必要になると思うんですけど、
過失なく活動を行っていれば、この規模の不正署名なんて起こる訳が無いんですから。

ただ、一方で賠償額はそんなに高くならないんじゃないかなぁと思います。
名前を使われた有権者にどれほどの損害が発生したのかと考えていくと、
金銭的には微妙かなと。多分精神的苦痛への慰謝料とかそういう形になると思うんですよ。
リコール署名に勝手に名前を使われたことによる慰謝料の算定ってどうなんだろうなぁ……。
裁判所がどう判断するか分からないんですけど、下手したら請求が認容されない可能性もあるのかなと。
まあ、地方議員とか首長であれば多分認められるんでしょうけど……。

> > 一方で、県規模でのリコールが初めてという事で、私も見落としていた点ですが、
> > 署名の提出やチェックは、県一括ではなく、各市町村ごとに行われたようで、
> > 岡崎市長選などとの絡みから、一部地域では署名期間が2ヶ月ほど後ろ倒された事により、
> > その間に、名古屋市など大半の地域では、署名の事前チェックが行われたと。
> > 逆に言うと、もしこれが県知事ではなく、市長相手のリコール運動であれば、
> > 今回のようなタイムラグも生じず、一括で取り扱いとなり、
> > 「署名数が足りない」として、門前払い的なチェックで終わっていたのかも?

> あとは、内部告発↓の影響も大きかったかも。
> https://archive.vn/cE6b9
> やはり通常なら、未達成だと署名内容は、そこまで精査されないでしょうし、
> 実際、選管が精査を始めた報じられた際には、高須院長も、河村市長も、
> 「法定数に達してないのに、調べるのはおかしい」と発言していたそうなので、
> 選管に精査されるという展開は、恐らく想定外だったのかと思われます。
>

まーこれを以って選管の政治的中立性がーとか言っている人も居ますけど、
それなら政治的中立性は担保されている県警にしっかり調べて貰えるんだからもっと喜べば良いのに。

> > > 県議や首長の名前が使われていたのも、「彼等は同調するだろう」とか「表立って署名しにくいよね」とか
> > > 忖度を働かせて現場レベルで機転を利かせたからじゃないですかね。

> > いやいや、そんな深い考えは、恐らく無かったと思いますよ(笑)。
> > 家族や友人の名は勿論、同窓会や町内会の名簿、会社や団体の顧客リストなどを持ち出して、
> > 本人と無関係な人間が勝手に署名する事自体、決して珍しい行為では無いと思うんです。
> > 要するに、「この人ならOKするだろう」とか、そんな個別の判断が働いたと言うよりは、
> > 種々の名簿から書き連ねられた名前の中に、政治家たちの名前も普通に含まれていて、
> > それをたまたま、政治活動の一環で、本人たちが見つけたケースがほとんどな気がします。

> あと、よくよく考えてみると、河村市長の手元には、
> 10年前のリコール運動時に集めた、37万人分の署名簿があるんでしたね。
> もしも、その時の署名簿が流用していたとすれば、無関係とは言い切れなくなるのかな?
> ・・・って、当人たちも旗色の悪さを感じ始めたのか、責任回避というか、
> 特に高須院長の方は、河村市長への責任なすり付けを始めましたね(苦笑)。
>

無いとは思いますけど、もしそれをやってたら河村さんも下手すると刑事責任が追及されかねないですね。
まあ、流石に河村さんが「これを使ってくれ」と渡すのは無いでしょうから、
多分、政治的責任を追及されることになるんでしょうけど。

> > > > 有権者数612万人の3%弱で、15〜18万人あたりが無難な数字かと考えており、
> > > > 個人的に20万人を超えれば「凄いな」と思いますし、
> > > > 逆に、100万人突破を謳っておきながら、10万人にすら達しないようなら、
> > > > 彼らの本気度を疑ってしまいますね。ただ騒ぎたかっただけかと?

> > 10万人を超えるくらいの活動の本気度は、見せて欲しかった部分もあります・・・・

> 愛知から少し遅れて行われた、横浜市長のリコール運動では、
> 有権者313万人のうち、署名数は9万人分だったそうなので、
> 「3%弱」というのは、それなりに無難な基準だったのかな?
> 逆に愛知の方は、無効として弾かれなかった分だと「1.5%弱」なので、
> 数値で本気度を測るならば、横浜リコール運動の半分程度だったって所でしょうか。
> もちろん、横浜の方にも一定数の無効分は含まれるでしょうし、
> あくまでも、ザックリとした目安ではありますが。

結局、自分達が気持ちよくなるためのリコール活動だったという事ですね。
乗せられた河村さんがバカを見ている側面もあるのかな。
「応援者」の皆様も各自フェードアウトしてく感じかな。


[23505] Re2:愛知県リコール不正の続報と今後返信 削除
2021/3/2 (火) 22:48:16 徳翁導誉

> 管理人様の近況の件、承知いたしました。
> この投稿も返信に関してはする・しないも含めお任せします。

とりあえず、先週から雑談返信を再開させたので、
その辺の事に関しては、特に気になさらずともOKですよ(笑)。


> > 「【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人」
> > https://www.chunichi.co.jp/article/202740
> > 中日新聞って、全国的に見れば単なる一地方紙ですけども、
> > 愛知県内に限れば、全世帯の5割、新聞を取ってる世帯だと8割という
> > 圧倒的なシェアを誇っているので、ここが本腰を入れると地元じゃキツいですね。

> これは私も驚きましたが、すっぱ抜いた新聞社までは気にしていませんでした。
> なるほど、確かに地元新聞と地元テレビ局を敵に回して政治家がボロボロになった例を私も知っています。

って、ちょっとマッチポンプ的な部分もあったんですけどね(苦笑)。
以前の雑談時にも少し書きましたけど、無駄に敵を作る大村発言により、
そもそも、知事と地元マスコミとの関係は悪かったんです。
そこにコロナ禍が発生して、プロ野球の活動がストップしてしまうと、
中日スポーツにとって最大の売りである、中日ドラゴンズの記事を書けなくなり、
その穴埋めとして、大村バッシングをする高須Twiiterの転載記事を乱発して、
それで勘違いしちゃった高須院長が、リコールへ暴走し出した経緯もあるので(苦笑)。
穿った見方をすると、そのバランス調整で、不正取材を頑張った側面もあるのかも?

> > 2ヶ月後の4月25日には、名古屋市長選が行われる為、
> > それなりの対抗馬が立てられた場合、万全と思われた河村再選も危うくなるかも?
> > もしかしたら知事選出馬は見送り、年内に行われる衆院選に鞍替えるかも知れません。

> 人間である以上叩けば必ず埃が出る訳で、それが良いという訳ではありませんけど、
> 地元紙が本腰を入れるとあれよあれよと不祥事が表ざたになるのは必然だと思っています。
> 河村市長を初めとする一派は持ちこたえられるでしょうかね。

野次馬的に見ると、今後の河村がどう動くのか、ちょっと楽しみですけど(笑)、
ともかく、名古屋育ちの私としては、今後の名古屋の発展を望むばかりです。
2027年のリニア開通を控え、名古屋は今、非常に大事な時期ですし・・・・

> > それと衆院選という事で言うと、リコールの会の事務局長は、
> > 維新の愛知5区・公認候補でもあるのですが、このまま維新は立てるのかなぁ?

案の定、こういう展開になりましたね。
これでもう維新的には、あとは知らぬ存ぜぬかな?

「愛知・リコール運動の事務局長 維新支部長が辞任」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4208163.html

> リコール騒動について言えば、最低賃金最下位タイの佐賀県でわざわざやってる辺りやる事が狡いなぁと思いましたね。
> まあそれは流石に業者の方の采配だと思いますけど、何というか狡い連中が使う業者は狡いんだなって印象です。

う〜ん、そういった見解は多く見掛けましたが、そこまで深く狙ってはいないと思いますよ。
請け負った業者の組織というか、運営ノウハウが、たまたま佐賀にあったというだけで。
令和元年だと、47都道府県のうち15県(実に3分の1)が最下位タイであり、
今回の件とは無関係に、非正規の単純作業が地方に回される構造は既に出来てましたからね。
要するに、彼らが「狡い」と言うよりは、これこそ今の日本の姿であり、小泉改革の成果だと言えます。
(「Japan as No.1」と呼ばれた頃を覚えてる世代としては、非常に寂しい限り・泣)

あと、業者側からすると、バイトへの給与などで総額1500万円かかったのに、
事務局側からは470万円しか支払われず、1000万円の赤字となったそうなので、
責任を被るどころか、きっと捜査に協力的だと思いますよ(苦笑)。
まあ、クラウド・ファンディングの返礼品も、製造側への支払いが滞っていたり、
無償で借りた事務所スペースでも、自腹約束の光熱費を払わなかったりなどヤラかしてるらしく、
だったら、集めたとされる4000万円くらいのカネは、いったい何に使ったんでしょうね?

> > ただ、地元では大きく報じられているみたいですけど、
> > 全国的にと言いますか、東京キー局などの報じ方は、かなり鈍いですよね!?

> あと、自分は今テレビを見れない環境に居るので、これはネットからの伝聞なのですが、
> 坂上忍さん初め出演者が何故か選管の方を批判して、
> 視聴者が困惑しているとおなじみのYES高須クリニック!というようなこともあったとか。
> そういうことはやはりあるんでしょうねぇ……。

その噂は私も聞きましたけど、実際に動画を見た事が無いので、何とも言えませんね。
もし本当にそうしたシーンがあったのなら、今の時代、
YouTubeあたりに動画が上がるでしょうけど、少なくとも私は見掛けてませんし、
確認してない状態で批判したら、それこそトリエンナーレ批判と同類になっちゃいますので。

それと、坂上忍は毒舌で再ブレイクを果たしたとは言え、元々は子役上がりの役者であり、
アドリブで自由に発言していると言うよりは、番組スタッフの作った脚本に沿い、
「番組司会者」という役を演じてるだけだと思うので、個人的に どうこうは無いです。
ヤラセだ何だと批判する一方で、コメンテーターなんて楽な仕事だと見ちゃうのは、
元テレビっ子な私に言わせると、「全く解ってないじゃん」って感じです(笑)。
・・・って、逆に考えると、それくらい短絡的なタイプじゃないと、
今回のリコール運動だったり、ディープ・ステートの陰謀だなんて話にハマれないのかな?

あと、高須クリニックのCMに関して言うと、
最近話題に上がる「バイキング」や「スッキリ」の件は、私は知らないので何とも言えませんが、
少なくとも過去には、「報道ステーション」や「5時に夢中」で実際にCMを降ろしましたし、
「ミヤネ屋」は脅しに屈して謝罪放送をし、怒らせた元宮城県知事の浅野史郎を降ろしましたね。
でもまあ実際の所は、スポンサー降板や訴訟が怖いというのもあるのでしょうけど、
地方のニュースなので東京の視聴者の関心が薄く、単に視聴率が稼げないから報じ方が鈍いのかも?
逆に言うと、これがもし都知事リコールでの不正なら、きっと大騒ぎだったはずですよ。
本来であれば、この問題に、愛知県だ、東京都だといった違いは無いのですが、
現実的に、新型コロナにしても、やはり何だかんだで東京中心目線ですからねえ・・・・

> > あと、刑事裁判としては、トップの高須院長までは達しないかも知れませんが、
> 私も素人ですから何とも言えませんけど、刑事も危ういんじゃないかと。
> というのは、リコールの会内部で結構争いが起きてますよね?
> 一枚岩なら「高須院長は知らなかった」を通せるかもしれませんけど、
> 見ている限りそこまで団結できる様子ではないです。
> 後は捜査次第ですけど、これだけの規模の不正の存在を全く知らなかった、且つ、知る機会が全く無かったというのは
> 代表という地位にあっては有り得ないと思うんですよ。
> 財務会計上の不審な流れだとか、署名数の不自然な増加とか、そういう「知れたよね?」という事情があれば
> 「私は知らなかった」は通用しないんで……。
> 逆にそれが通用しちゃうレベルの関与しか組織にしていなかったとなると、それはそれで問題な話ですし。

う〜ん、正直な所、私はかなり難しいと思ってるんですよね。
「知れたよね?」で通るなら、森友事件だって、あんな結末で終わってないでしょうし、
田中事務局長は領収書に名前がある事から、もう逃げられ無さそうですけど、
それ以上は証拠が挙がらなければ、そこで打ち止めの可能性が高い気がします。
実際、強制捜査の翌日には、維新も田中支部長を切り捨てて撤退戦を始めましたし、
高須院長と河村市長の責任のなすり付け合いも、どちらが事務局長を決めたかの話で、
やはり、事務局長に全ての責任を負わせる気マンマンのやり取りなんですよね(苦笑)。
その他だと、偽造署名に拇印を押しまくった人物も、
指紋という証拠がバッチリ残されているので、この人も確実にアウトでしょうね。

その一方で、高須院長は30年前に脱税事件を犯すも、「経理は任せ切りにしていた」として、
副院長に据えていた母親に責任を押し付け、刑務所に送った前歴がありますからねえ・・・・
あの性格ですと、細かく指示を出したり、記録を残したりはしていない気がするので、
脱税の時よりも、明確な証拠は乏しいでしょうし、
病的な虚言癖だと、嘘と現実の境目が無くなり、良心の呵責なんて働かないので、
自白なんて まず有り得ないでしょうから、なかなか難しいですよ。
実母ですら、そこまでやる人物なのですから、赤の他人である事務局長の事なんて(苦笑)。
また、周囲の人たちにしても、身を挺して高須院長を守る行動は取らなくても、
わざわざ自分たちから高須院長を吊し上げはしないでしょうし、
それこそ森友事件の如く、捕まった人間に全て押し付けて、みんなトンズラするいつもの展開かと?

ちなみにネット上だと、高須院長と同等か、それ以上に、
河村市長の逮捕を求める声が高いですけど・・・こちらは更に可能性が低そう。
リコール発起人は、「高須克弥・百田尚樹・武田邦彦・竹田恒泰・有本香」の5人であり、
誰よりも積極的に活動していたとは言え、河村市長は後から参加した応援団ですからねえ。
今頃になって「実は河村市長が影の発起人で、自分は頼まれただけ」という高須院長の発言が、
仮に真実であれば、また事情も変わってくるのですが、まあ少なくとも現状としては、
河村市長の政治的な責任は大きくても、刑事的な責任までは行かないように思えます。
って、政治家にとって「政治的な責任」というのは、メチャクチャ大きいですけども(笑)。
それこそ、市長選挙は2ヶ月後に迫っていますからねえ。

> > 民事裁判の方では、一体どうなるんですかねえ?
> > 私も法律には詳しくないので、解りませんけども、
> > 勝手に名前を使われた有権者が数十万人もいる以上、
> > その内の一定数が集団訴訟を起こした場合、
> > 組織のトップとして、かなりの額の支払いを命じられる可能性はあるのでは?
> > もしそうなった場合、人数が人数なので、数十億円規模に膨らみかねず、
> > いくら資産家とは言っても、相当厳しい事になるかも知れませんね。

> 民事に関しては間違いなく責任を逃れることは出来ないと思います。
> これも素人考えですけど……でも普通に考えたら無理だと思うんですよねぇ。
> 民事だと過失があれば賠償責任が発生する訳ですから、
> 「高須院長に過失がない」という証明が必要になると思うんですけど、
> 過失なく活動を行っていれば、この規模の不正署名なんて起こる訳が無いんですから。

繰り返しになりますけど、私も法律には詳しくないのですが、
刑事よりも民事の方が、組織の責任を問いやすい印象があるんですよね。
そして、高須院長個人の過失がどうこうと言うよりは、
組織として過失があった場合、その組織の代表者として、責任を問いやすくなると。
いや本当、法律の事はまるで門外漢ですから、全く解らないのですが、
今回のリコール活動の場合、わざわざ政治団体まで作っている為、
それが逆に、不正があったとなれば、却って重い枷になる事もあるのかな?とも。
それこそ、詳しい人が居られれば、レクチャーを受けたい所です(笑)。

> ただ、一方で賠償額はそんなに高くならないんじゃないかなぁと思います。
> 名前を使われた有権者にどれほどの損害が発生したのかと考えていくと、
> 金銭的には微妙かなと。多分精神的苦痛への慰謝料とかそういう形になると思うんですよ。
> リコール署名に勝手に名前を使われたことによる慰謝料の算定ってどうなんだろうなぁ……。

でも、1万人が訴えて、1人あたり1万円でも、1億円に達しますからねえ。
勝手に名前を使われた被害者が数十万人って、その規模の大きさを考えると、
たとえ1人あたりの金額は安くても、途轍もない総額に膨れ上がる可能性も?
集団訴訟の形であれば、名を連ねるだけで、個々人の負担は少ないはずで、
勝てば、お小遣いが少し入る上に、勧善懲悪エンタメの当事者として参加できます(笑)。
また、弁護士の側から見ても、総額で考えれば結構な分け前が入る可能性がありますし、
注目度が高ければ名も売れますので、手を挙げる人は居るかも知れませんよ(笑)。

> > あと、よくよく考えてみると、河村市長の手元には、
> > 10年前のリコール運動時に集めた、37万人分の署名簿があるんでしたね。
> > もしも、その時の署名簿が流用していたとすれば、無関係とは言い切れなくなるのかな?

> 無いとは思いますけど、もしそれをやってたら河村さんも下手すると刑事責任が追及されかねないですね。
> まあ、流石に河村さんが「これを使ってくれ」と渡すのは無いでしょうから、
> 多分、政治的責任を追及されることになるんでしょうけど。

う〜ん、署名簿の流用自体に、道義的な責任はあっても、刑事的な責任は無いのでは?
実際、名古屋市議会のリコール署名簿は、河村市長が率いる減税日本の選挙でも、
流用されていると言われてますからねえ(当人たちは否定してますけど)。
今回の活動に維新が参加したのも、署名簿を欲しがっての事とも噂されてますし。

ただし今回の不正署名は、市議会リコールの署名数よりも少ないみたいですし、
故人や転出者の情報から、20年くらい前のデータが多かったとも言われているので、
市議会リコールの署名をフル活用したって事は無い気がします。
もしそれをやっていれば、もう20万人分くらいは署名数が増えてるでしょうから。
とは言え、30万人以上のデータというのも、そう簡単に集められるモノではないはずで、
河村本人が指示したかはともかく、部分的に流用した可能性はありそうですし、
そうは言っても、今時は名簿業者とかが居るので、その気になれば手に入る気もするし、
捜査によって、この辺りも解明されれば、個人的に少しはスッキリするかも?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72