[▲前のスレッド]

[2402] IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/13 (月) 17:14:15 劉一族末裔

麒麟殿殿 pmGPduB
呉三桂殿 pmGPPuB

完全一致ではありませんが酷似しています。
調査していただけませんか?


[2426] Re:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/14 (火) 15:24:24 劉一族末裔

管理人さんの目にとまりやすいようにあげておきます。


[2432] Re2:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/14 (火) 17:59:47 智瑶

▼ 劉一族末裔さん
やけに熱心に主張されていますが、不正摘発以外のことも
目的としてはいませんか?

IPが同一でないのですから多重登録ではない、
答えは至ってシンプルだと思いますが。


[2462] Re3:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 09:06:23 劉一族末裔

▼ 智瑶さん
> ▼ 劉一族末裔さん
> やけに熱心に主張されていますが、不正摘発以外のことも
> 目的としてはいませんか?


不正摘発以外とは具体的に何を指しているのでしょうか?

> IPが同一でないのですから多重登録ではない、
> 答えは至ってシンプルだと思いますが。


管理人さんが掲示板で言っているように、固定IPではない場合
同一IPにならなくても酷似したIPになる事が多いとのことです。
という事は多重登録の可能性があるので調べて欲しいと依頼しています。
特にそれ以上の事は求めていませんが?


[2467] Re4:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 09:23:29 智瑶

▼ 劉一族末裔さん
> ▼ 智瑶さん
> > ▼ 劉一族末裔さん
> > やけに熱心に主張されていますが、不正摘発以外のことも
> > 目的としてはいませんか?

>
> 不正摘発以外とは具体的に何を指しているのでしょうか?

多重登録と認定されれば登録の削除は免れませんし、
ルールに違反している以上、それは致し方ないと言えます。

ただここで削除されたならば、魏の残存兵力は大幅に
減少します。
こちらの部隊配置はそちらから見えているのですから
総兵力と比較すればすぐに分かることです。

要するに不正摘発のついでに自分達に有利になるよう
目論んではいないか?ということです。
単に不正を摘発するだけなら、わざわざ上げてまで
強調する必要性はありませんから。

例えそういうことを意識していなかったとしても
疑われうる状況にあることは自覚するべきです。


[2475] Re5:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 10:01:00 劉一族末裔

> ただここで削除されたならば、魏の残存兵力は大幅に
> 減少します。
> こちらの部隊配置はそちらから見えているのですから
> 総兵力と比較すればすぐに分かることです。


おっしゃることの論点がずれています。
もし、不正が我が国のものでも私は告発します。
昔、五国燕の趙桓殿とは不正登録者についてお互いに
協力して撲滅を図ろうと約束をしました。
残念ながら、趙桓殿とはその後連絡を取っていませんが、
私は一人になっても不正登録者は告発していこうと思っています。

> 要するに不正摘発のついでに自分達に有利になるよう
> 目論んではいないか?ということです。
> 単に不正を摘発するだけなら、わざわざ上げてまで
> 強調する必要性はありませんから。
>
> 例えそういうことを意識していなかったとしても
> 疑われうる状況にあることは自覚するべきです。


おそらく、不正削除されたとしてもそれは魏の国としての責任ではなく
不正登録者個人の責任です。幸なことに都市に駐屯しているから
削除されても都市に兵は戻ると思いますよ。
しかし、もし、不正登録だったとしたら魏はかなり得した事になりますよ。
呉殿は我が国の兵を大量に削ったし、アクセスしない宰相をクーデターを起こさずに
削除できるわけですから。


[2478] Re6:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 10:27:40 智瑶

> おっしゃることの論点がずれています。
> もし、不正が我が国のものでも私は告発します。
> 昔、五国燕の趙桓殿とは不正登録者についてお互いに
> 協力して撲滅を図ろうと約束をしました。
> 残念ながら、趙桓殿とはその後連絡を取っていませんが、
> 私は一人になっても不正登録者は告発していこうと思っています。
>
> おそらく、不正削除されたとしてもそれは魏の国としての責任ではなく
> 不正登録者個人の責任です。幸なことに都市に駐屯しているから
> 削除されても都市に兵は戻ると思いますよ。
> しかし、もし、不正登録だったとしたら魏はかなり得した事になりますよ。
> 呉殿は我が国の兵を大量に削ったし、アクセスしない宰相をクーデターを起こさずに
> 削除できるわけですから。

不正を行なったことが個人の責任であったとしても
それに対処することによりゲームバランスに大きな影響を与えます。
それゆえ本来は不正が起こってはいけない訳ですが・・・

都市に駐屯しているから都市に兵力が戻れば良いと言う問題ではありません。
野外であったならば都市に兵力は戻りませんし、
都市に兵力が戻ったとしても補給しきらないうちに
攻め込まれれば結局、魏に取り不利に働きます。

それにクーデターについて他国が判断することではないと思います。
結局削除することにより魏の宰相が変わる訳ですから
混乱は免れません。
現在進行形で交戦している相手に告発を行なうことが
純粋に不正摘発目的と果たして言えるのでしょうか?


[2479] Re7:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 10:45:28 劉一族末裔

> 不正を行なったことが個人の責任であったとしても
> それに対処することによりゲームバランスに大きな影響を与えます。
> それゆえ本来は不正が起こってはいけない訳ですが・・・


まだ不正と決まったわけではありませんが、仮に不正があった場合は
このまま放置する事がベストだとおしゃりたいのでしょうか?
心情としては理解できます。

私も秦で登録した五国大戦で燕との抗争中の出来事ですが魏延殿が不正登録をしました。
具体的に言うと、秦で兵力2000以上をもっているのに燕に登録してあちこちに
燕の評定をばら撒き、こともあろうか秦にも多重登録してその多重キャラで123皇帝に攻撃をしかけました。
多重登録のペナルティとして当然、全てのキャラが削除されたので
秦は一気に2000以上の兵を失い、さらに城にいなかったため兵も戻りませんでした。
だからゲームバランスへの影響は良く理解しています。

> 現在進行形で交戦している相手に告発を行なうことが
> 純粋に不正摘発目的と果たして言えるのでしょうか?


では、どうしろと言うのでしょうか?
貴殿が代わりに告発をしてくれますか?
それならば新しくスレを建ててください。
その場合は、このスレが沈んでもあげたりしません。


[2487] Re8:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 11:51:51 智瑶

▼ 劉一族末裔さん
> > 不正を行なったことが個人の責任であったとしても
> > それに対処することによりゲームバランスに大きな影響を与えます。
> > それゆえ本来は不正が起こってはいけない訳ですが・・・

>
> まだ不正と決まったわけではありませんが、仮に不正があった場合は
> このまま放置する事がベストだとおしゃりたいのでしょうか?
> 心情としては理解できます。
>
> 私も秦で登録した五国大戦で燕との抗争中の出来事ですが魏延殿が不正登録をしました。
> 具体的に言うと、秦で兵力2000以上をもっているのに燕に登録してあちこちに
> 燕の評定をばら撒き、こともあろうか秦にも多重登録してその多重キャラで123皇帝に攻撃をしかけました。
> 多重登録のペナルティとして当然、全てのキャラが削除されたので
> 秦は一気に2000以上の兵を失い、さらに城にいなかったため兵も戻りませんでした。
> だからゲームバランスへの影響は良く理解しています。
>
> > 現在進行形で交戦している相手に告発を行なうことが
> > 純粋に不正摘発目的と果たして言えるのでしょうか?

>
> では、どうしろと言うのでしょうか?
> 貴殿が代わりに告発をしてくれますか?
> それならば新しくスレを建ててください。
> その場合は、このスレが沈んでもあげたりしません。


不正が事実であったとした場合は対処する他ありません。
だから私は疑惑の真偽について見守るつもりでしたし
最初このスレッドを見た時はあえて発言するつもりはありませんでした。

ですがスレッドを上げて強調するのを見て、ただ不正を摘発するだけだとは
思えませんでした。
ただでさえレス量の多いスレッドが1ページ目に2つもありますし
新しくスレッドやレスが書き込まれていたら、
管理人さんだったら普通、目は通すことでしょう。
私の目には不正摘発よりも麒麟殿を始末したいのだと映りました。

どうしろと言うよりもむしろ余計な事をし過ぎなのです。
最初にスレッドを立てて後は管理人さんの判断を待っていれば良かった訳です。
私に告発を求めるのは責任転嫁ではないですか?
それに新しくスレッドを立てるだけ掲示板の無駄遣いですから
このスレッドで十分です。


[2488] Re9:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 12:12:45 劉一族末裔

> 新しくスレッドやレスが書き込まれていたら、
> 管理人さんだったら普通、目は通すことでしょう。


そのように主張するならばあげようが沈もうが影響はないのではありませんか?


[2489] Re10:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 12:17:18 智瑶

▼ 劉一族末裔さん
> > 新しくスレッドやレスが書き込まれていたら、
> > 管理人さんだったら普通、目は通すことでしょう。

>
> そのように主張するならばあげようが沈もうが影響はないのではありませんか?

そうです。
だから上げる必要は無かったということです。


[2490] Re11:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 12:20:53 劉一族末裔

> そうです。
> だから上げる必要は無かったということです。


その点につきましては了解しました。
今後、同様の不正告発する時はわざわざ上げません。


[2491] Re11:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 13:59:40 外野席

▼ 智瑶さん
ゲームをやってないから、ゲーム上の不利は想像しか出来ないけども、論拠がはっきりとおかしいと断言できそうな意見です。
不正とゲームは別の話で、不正者に怒りを向けるべきであり告発者に向けるべきではないです。
告発された不正により不利になろうと、それは不正者に全ての原因があり、告発者にはなんの原因もありません。
余計な事をするなと言われるべきは、貴方の方ではないでしょうか?
不正していなければ、調査(管理人様の手間はかかりますが。)結果が出れば問題ないわけです。
誰々を始末したいだけでは?とは、あまりに失礼な発言ではないでしょうか?
不正者ではないと信じているなら、智瑶さんの思うように感じたとしても「必死だな」と生暖かい目で見守っていればいいだけです。
逆にこうゆう擁護がはいると、どっかで誰かが不正していて、それを智瑶さんが知っていてばれるのを恐れて文句をつけたとも見れなくはないです。
(深く考えすぎとはおもいますが)
そもそも、依頼したからといって削除されるとは限りません。
(そして一番の問題は、このHPのユーザーの不正者の多さであって、その結果、HPを管理している以上管理人様の調査数が増えるのはしょうがないことかと思います。不正者がいなければ管理人様もプレイヤーもこんなことで不快な思いはしなくてすむという当たり前のこと忘れていませんか?)

不正の調査依頼を邪魔するということは、「貴方が不正をしてる、又は不正者を知っていて擁護しているのではないか?」
とあらぬ疑いを抱かせることにもなりかねないという事を理解して発言していますか?
(不正してるとは思っていませんが、そう思われるリスクはあるということです。)
日本語って難しいですよね(ぼそ


[2494] Re12:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 15:49:07 智瑶

▼ 外野席さん
> ▼ 智瑶さん
> ゲームをやってないから、ゲーム上の不利は想像しか出来ないけども、論拠がはっきりとおかしいと断言できそうな意見です。
> 不正とゲームは別の話で、不正者に怒りを向けるべきであり告発者に向けるべきではないです。
> 告発された不正により不利になろうと、それは不正者に全ての原因があり、告発者にはなんの原因もありません。
> 余計な事をするなと言われるべきは、貴方の方ではないでしょうか?

えーと誤解があるかも知れないので、一応言っておくと
余計と言ったのはスレッドを上げて目立たせたことについてであって
告発したことについてではありません。
不正とゲームは確かに別の話ですが、今回のケースの場合、
相手が相手なのでゲームの展開に絡めうる要素も併せもっています。

> 不正していなければ、調査(管理人様の手間はかかりますが。)結果が出れば問題ないわけです。
> 誰々を始末したいだけでは?とは、あまりに失礼な発言ではないでしょうか?
> 不正者ではないと信じているなら、智瑶さんの思うように感じたとしても「必死だな」と生暖かい目で見守っていればいいだけです。
> 逆にこうゆう擁護がはいると、どっかで誰かが不正していて、それを智瑶さんが知っていてばれるのを恐れて文句をつけたとも見れなくはないです。
> (深く考えすぎとはおもいますが)

さすがにIPが全く同じでどう見ても多重登録ということであれば
弁護する気はありませんが、IPに違いがある上に
スレッドを目立たせたのを見て、
果たして不正摘発「だけ」であろうか?必死にさせるだけの動機が他にあるのではないか?
と言う疑念が生じた訳です。
まあ、疑念が生じたのはゲームの展開ともリンクしている訳で
また、不正摘発目的が主たる目的ではないとまで否定したつもりはないのですが・・・

> そもそも、依頼したからといって削除されるとは限りません。
> (そして一番の問題は、このHPのユーザーの不正者の多さであって、その結果、HPを管理している以上管理人様の調査数が増えるのはしょうがないことかと思います。
>不正者がいなければ管理人様もプレイヤーもこんなことで不快な思いはしなくてすむという当たり前のこと忘れていませんか?)

これには激しく同意します。
 
> 不正の調査依頼を邪魔するということは、「貴方が不正をしてる、又は不正者を知っていて擁護しているのではないか?」
> とあらぬ疑いを抱かせることにもなりかねないという事を理解して発言していますか?
> (不正してるとは思っていませんが、そう思われるリスクはあるということです。)
> 日本語って難しいですよね(ぼそ

私は不正を擁護する気はありませんし、まして自ら手を染める気はありません。
ただ見守る予定だったのが、スレッドを目立たせたのを見て
不正摘発にかこつけてゲームを有利にしようと考えているのでは?
と疑念を抱くに至った次第です。

まあ、猜疑心が強すぎると言われれば否定できませんが・・・


[2522] Re13:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 23:07:54 外野席

智瑶さんの返信を読み気持ちは理解できたと思いますが・・・この場合はスルーした方がいいかとおもいます。
ルール違反による管理人様の削除となれば、非常事態ですし、ましてや防衛戦力の一角をになっているというのならなおさらです。
その場合は不正者と認識して雇っていない以上、管理人様の救済処置を依頼すればいいとおもいます。
ぱっと思いつく手段は、
兵数2000(でしたよね?)を誰か指定した武将に与えたうえで、削除された不正キャラの位置に移動してもう。
とかですね。(その他、巻き戻りとかもありかもです。)
もし、削除によって滅びていたとしても、滅びた主要原因がゲーム外の理由なので、救済してもらえると思います。

他のプレイヤーから文句が出たとしても、これは不正キャラのいた国が悪いのではなく不正をする人が悪いことなので文句言われる筋合いは無いと思います。


[2531] Re14:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/16 (木) 09:35:27 劉一族末裔

過去の事例から行くと不正行為で削除されたキャラの所属国に
救済措置は無いと思います。
それで被害を受けた国に対して救済措置が行われた事はありましたが。


[2509] Re:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/15 (水) 19:16:14 徳翁導誉

> 麒麟殿殿 pmGPduB
> 呉三桂殿 pmGPPuB
> 完全一致ではありませんが酷似しています。
> 調査していただけませんか?

結論から言いますと、プロバイダーが同じCATVですね。
ただ、そこのCATVは固定IP制なので、
たまたま同じ会社のサービスを利用している他人なのか、
1人で複数の固定IPを利用しているのかは分かりませんね。

しかし、同じIPでログインすると即削除される
WW2Onlineでも共存していた所を見ると、
別人の可能性も十分にあると思います。
まあ、完璧に使い分けている可能性もありますけど。
う〜ん、判断が難しい所ですね。

P.S.
何だか、本題と違うところでスレッドが伸びてますね。
まあ基本的には、新規スレッドには全て目を通してますので、
特に、上げる必要とかは無いですよ。
見落としや返信し忘れがあった時にだけ、こうやって上げていただければ。
どんなに上げた所で、大きなスレッドにレスが付けば、また下がっちゃいますし、
その度に上げてたら、それこそレスの無駄遣いですからねえ。
おそらく智瑶さんも、そう言う事が本題だったかと思います。


[2526] Re2:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/16 (木) 09:07:46 劉一族末裔

じつを申しますと、我が国は韓と同盟を組んで魏を攻める約束をしていました。
事実、その様にゲームもすすんでいました。
ところが、呉三桂殿は同盟を破って(魏に有利になりますね)燕を攻撃しました。
そうすることにより呉三桂殿の駐留していた空いた上党を
魏が攻略してただ同然で都市を入手しました。

それと同時に、呉三桂殿と交戦した我が国の武将は現在、魏の武将に攻撃されて
その都市も攻略されました。

韓の首脳からも呉三桂殿の攻撃は不可解で国の方針に反しているとの事です。
以上の状況からしても不正行為と判断できると思います。

当事者からの弁解も無いことですし、両名とも放置されています。


[2534] Re3:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/16 (木) 10:12:12 智瑶

▼ 劉一族末裔さん
> じつを申しますと、我が国は韓と同盟を組んで魏を攻める約束をしていました。
> 事実、その様にゲームもすすんでいました。
> ところが、呉三桂殿は同盟を破って(魏に有利になりますね)燕を攻撃しました。
> そうすることにより呉三桂殿の駐留していた空いた上党を
> 魏が攻略してただ同然で都市を入手しました。
>
> それと同時に、呉三桂殿と交戦した我が国の武将は現在、魏の武将に攻撃されて
> その都市も攻略されました。
>
> 韓の首脳からも呉三桂殿の攻撃は不可解で国の方針に反しているとの事です。
> 以上の状況からしても不正行為と判断できると思います。
>
> 当事者からの弁解も無いことですし、両名とも放置されています。

上記の件がまさかそんな目で見られていたとは思いませんでしたよ・・・

本来は機密事項にあたることですが、燕側の情報が開示されていること
及び疑惑の反論のため、こちらからも説明するとしましょう。

こちらの視点(というか私の視点と言った方が正しいかも知れませんが)では
韓の呉三桂殿に魏攻撃の兆候が見られたので
当人に直接翻意を促す働きかけは行ないました。
その後、呉三桂殿から攻撃の意思はない旨の密書が届き
こちらの視界の外に離脱したので魏攻撃を思いとどまったのだとは思いましたが
燕を攻撃することまでは予想だにしませんでした。

上党への攻撃は韓の武将数から見て空である可能性が高いと踏んだ上に
拠点も残り少ないことから一拠点でも増やしておく必要があったので
攻撃に踏み切ったものです。
一連の経緯について多重疑惑のある麒麟殿は状況を把握して
いませんでした。
私が多重疑惑は冤罪と考えた理由の一つはこの点にあります。

麒麟殿が来ない理由についてはこちらも存じません。
と言うか私も当人に疑惑の件については聞きたいくらいなのですが・・・


[2535] Re4:IP酷似のため調査依頼返信 削除
2007/8/16 (木) 10:16:01 劉一族末裔

機密事項の開示ありがとうございます。
多重疑惑についてはますます疑惑が深まるばかりですが
貴殿の誠意は汲み取りました。
当事者である呉三桂殿と麒麟殿の弁を聞いてみたいものですね。


[2553] 弁明もないし・・・返信 削除
2007/8/16 (木) 21:23:52 徳川秀忠

> 結論から言いますと、プロバイダーが同じCATVですね。
> ただ、そこのCATVは固定IP制なので、
> たまたま同じ会社のサービスを利用している他人なのか、
> 1人で複数の固定IPを利用しているのかは分かりませんね。


1.プロバイダーが同じCATV
2.呉は麒麟所属の魏のために行動した。
3.両名とも弁解が無い。

以上のことから多重行為と認定してもかまわないんじゃないですか?


[2567] Re:弁明もないし・・・返信 削除
2007/8/17 (金) 03:29:00 智瑶

▼ 徳川秀忠さん
> > 結論から言いますと、プロバイダーが同じCATVですね。
> > ただ、そこのCATVは固定IP制なので、
> > たまたま同じ会社のサービスを利用している他人なのか、
> > 1人で複数の固定IPを利用しているのかは分かりませんね。

>
> 1.プロバイダーが同じCATV
> 2.呉は麒麟所属の魏のために行動した。
> 3.両名とも弁解が無い。
>
> 以上のことから多重行為と認定してもかまわないんじゃないですか?

多重登録でない可能性とてあるにもかかわらず、
その主張は乱暴ではありませんか?
管理人さんも別人の可能性も十分にあると言っています。

2.についてもゲーム上の行動に過ぎず、これ自体はルール違反にあたるものではありません。
証拠が十分でないのにそのように主張されるのは実に遺憾です。

まあ、3.については擁護できませんが・・・


[2585] Re2:弁明もないし・・・返信 削除
2007/8/17 (金) 14:38:25 劉一族末裔

> > 1.プロバイダーが同じCATV
> > 2.呉は麒麟所属の魏のために行動した。
> > 3.両名とも弁解が無い。
> >
> > 以上のことから多重行為と認定してもかまわないんじゃないですか?

> 多重登録でない可能性とてあるにもかかわらず、
> その主張は乱暴ではありませんか?
> 管理人さんも別人の可能性も十分にあると言っています。
>
> 2.についてもゲーム上の行動に過ぎず、これ自体はルール違反にあたるものではありません。
> 証拠が十分でないのにそのように主張されるのは実に遺憾です。
>
> まあ、3.については擁護できませんが・・・


別人であることの証明として両名はフリーメールではない
プロバイダー契約しているメールで管理人さんに弁明を送ったらどうでしょうか?
それがない場合は多重登録という事で削除としてみたら?

ちなみに、私が管理人さんにメールする時はフリーメールではありません。
メアドも本名がばっちり入っているから私の個人情報は管理人さんは知っていると思います。
でも、管理人さんはその事を暴露したりはしませんよ。
個人情報保護法もあることですし、心配はいりません。
もし、管理人さんの事が信用できないならばここで遊ぶべきではありませんね。


[2656] Re3:弁明もないし・・・返信 削除
2007/8/18 (土) 22:05:54 徳川秀忠

二人とも同時期にインしましたね。
これは疑惑を深めたと言ってもいいのでは?
弁解も無いなら削除していいと思います。


[2698] Re4:弁明もないし・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 04:56:24 麒麟

▼ 徳川秀忠さん
> 二人とも同時期にインしましたね。
> これは疑惑を深めたと言ってもいいのでは?
> 弁解も無いなら削除していいと思います。

私は全くそのようなことはしていません。
第一CATVの件はたまたまご近所でやっていた
と言うのが通説だと思います。
私はそのような事実は御座いません。
多重登録などしてもいません。
どうか疑いが晴れますように。


[2701] Re5:弁明もないし・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 09:21:12 劉一族末裔

> どうか疑いが晴れますように。

貴殿からも呉三桂殿に掲示板にて疑いを晴らすように訴えてみてはいかがでしょうか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72