[スレッド全体]

[24244] 赤い嵐オンライン開始のお願い返信 削除
2024/9/15 (日) 16:27:39 某国

現代版です。なかなか人数が集まらないため、開始をお願い致します。


[24245] Re:赤い嵐オンライン開始のお願い返信 削除
2024/9/22 (日) 01:44:04 ブリタンニア

▼ 某国さん
> 現代版です。なかなか人数が集まらないため、開始をお願い致します。
無人国併合してわけのわからない戦争起きるくらいなら開始しなくて良いです。
過疎でゲームが滅ぶのもまた美しい終わり方だと思います。


[24246] Re2:赤い嵐オンライン開始のお願い返信 削除
2024/9/26 (木) 00:35:41 元参加者

▼ ブリタンニアさん
> ▼ 某国さん
> > 現代版です。なかなか人数が集まらないため、開始をお願い致します。
> 無人国併合してわけのわからない戦争起きるくらいなら開始しなくて良いです。
> 過疎でゲームが滅ぶのもまた美しい終わり方だと思います。


部外者が出過ぎたことを言いますが、
26日現在時点での参加人数では
「核戦争」だの「世界征服」だのやってもそんなに盛り上がらないと思います。

人数が揃えば管理人さんが初期化処理してくれるはずです。

管理人さんもサイトの巡回はされているようなので
提案しますが、

赤い嵐は今後七年戦争版のみの開催にしてはいかがでしょうか?
七年戦争版であれば10人未満の人数でもある程度は盛り上がると思います。


[24247] Re3:赤い嵐オンライン開始のお願い返信 削除
2024/9/28 (土) 00:33:27 マンネルヘイム

▼ 元参加者さん
> ▼ ブリタンニアさん
> > ▼ 某国さん
> > > 現代版です。なかなか人数が集まらないため、開始をお願い致します。
> > 無人国併合してわけのわからない戦争起きるくらいなら開始しなくて良いです。
> > 過疎でゲームが滅ぶのもまた美しい終わり方だと思います。

>
> 部外者が出過ぎたことを言いますが、
> 26日現在時点での参加人数では
> 「核戦争」だの「世界征服」だのやってもそんなに盛り上がらないと思います。
>
> 人数が揃えば管理人さんが初期化処理してくれるはずです。
>
> 管理人さんもサイトの巡回はされているようなので
> 提案しますが、
>
> 赤い嵐は今後七年戦争版のみの開催にしてはいかがでしょうか?
> 七年戦争版であれば10人未満の人数でもある程度は盛り上がると思います。

七年戦争版に限る必要はないとは思いますが、確かに現代版をやるには厳しい気はします。
食糧生産国の頭数が揃わないと中々インドとかも厳しいですしね。

ただそれはそれとして、今までの歴史と現代版を製作し管理してきた管理人様の労力を考えれば、
軽々に「ポイント版だけにすれば良いのではないか」とも言えないと思いますが・・・。

とにもかくにも少なくとも「美しい終わり方」云々は無神経な言い様だと感じましたので、発言させていただきました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72