| ▼ 赤い嵐現代版サウジアラビア担当さん 
> タイトル通り赤い嵐現代版はチベットの支持率優勝で終了しました。 
> 保存お願いします。 
>  
> またゲーム中での修正は現実的ではなかったのでここで報告させていただきますが、 
> 現状内政あり版では大量の空軍に1師団の空軍をぶつけることで治安を上げるバグ技が確認されており、 
> これを用いた治安維持が一部常態化しています。 
> 私はこのバグはそもそものゲームの方向性を著しく妨げるものとして修正すべきと考えます。 
> 管理人さんのご都合がついたらで構いませんので、このバグの修正をお願いしたいです。 
 
私もサウジアラビア担当殿と同じく、バグの修正をお願いしたく存じます。 
現代版のコンセプトは、資源が不足して世界が不安定化していくという問題にどう立ち向かうのか…だと記憶しています。 
戦争で資源を略奪して嵐を巻き起こすのか、それとも各国と協力して資源開発を行い乗り切るのかetc 
上記を実現するために、駆け引きや外交謀略を巡らせることが各プレイヤーに求められるゲームだと考えています。 
異民族が資源を略奪して飢餓が発生する中で飛行機が墜落して治安が回復するというのは 
現実的な状況ではないですし、外交もへったくれもないと思います。 
 
治安というシステム的な観点から見ても、軍圧や核、異民族に隣接地域の開発状況等 
様々な要因を加味して治安回復の計算が行われる程度には深く作りこまれている本システムや 
十数年に渡る現代版の歴史をこのバグは冒涜していると感じます。 
 
ご多忙の中恐縮ではございますが、修正したいただけますと幸甚に存じます。 |  
  |