[▲前のスレッド]

[2468] 我に対する質問返信 削除
2007/8/15 (水) 09:24:36 諸葛孔明

はっきり言ってスレが多すぎて見づらいので、私に質問があったら
こっちにも書いていただければと思います。
お願いします。


[2469] では、あらためて返信 削除
2007/8/15 (水) 09:38:56 劉一族末裔

▼ 高田総統 外野鉄人28号さん
> ならばなぜ管理人様に判断要請しないのか? あの件は最終判断は管理人に託したはずですが?
> そしてその判断後も私はおかしい!と書き込みましたか?


なぜならば既に管理人さんの判断ではNGと裁定を下されているから同じ内容での判断要請はしません。
そしてその判断後はおかしいとは書き込んでいませんね。

何故、私たちが孔明殿を糾弾しているのかは既に書いているところですが
改めて書きます。

普通のプレイヤーならばゲームのルールに違反した行為はしません。
例え知らなかったとしても、それはルールをよく読まないでゲームに参加するプレイヤーの責任です。
知らなかったではすまされません。まぁ、それが一度目ならば大目に見ることもできましょう。

ところが諸葛孔明殿は一度や二度ではありません。多数に渡り違反を繰り返しています。
しかも、大事件を起こして反省を口にしたその後も再三再四違反を犯しています。
これが反省していると言えるのでしょうか?
こともあろうか、本人は違反を犯した事を自覚していません。

私は自覚を促す意味であえてその違反事例を挙げてはいないのですが
本人は忘れているのか、違反したとは思っていないのか、(一度は本人も違反を認める発言してますが)
どちらにせよ、悪質だから糾弾しているのです。


[2471] 本気で反省したのですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 09:41:56 劉一族末裔

>一つ言いますが皇帝たる者が寝返りという事ですか?
>それなら言い分があります。

>私はクーデターされたんですよ、その時点で国は私の物ではないので・・・
>という事は皇帝ではないんですから、寝返っても悪くはないと思いますよ。

>で管理人さんに復活させていただく事ができたら、今度は帝位禅譲されたんですよ
>だから又返して寝返ったんですが・・・

いいえ、最近犯したルール違反について糾弾しています。
まさか、本気で忘れてしまったのですか?
だとしたら全く反省して無いと言う事になりますよ。


[2477] Re:本気で反省したのですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 10:21:23 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> >一つ言いますが皇帝たる者が寝返りという事ですか?
> >それなら言い分があります。
>
> >私はクーデターされたんですよ、その時点で国は私の物ではないので・・・
> >という事は皇帝ではないんですから、寝返っても悪くはないと思いますよ。
>
> >で管理人さんに復活させていただく事ができたら、今度は帝位禅譲されたんですよ
> >だから又返して寝返ったんですが・・・
>
> いいえ、最近犯したルール違反について糾弾しています。
> まさか、本気で忘れてしまったのですか?
> だとしたら全く反省して無いと言う事になりますよ。



他国に寝返り要請ですか?・・
たとえ同盟をしてもルールには書いてないんで言いと思いますし、私的には最終的には敵になるので
唾をつけてもよいのではないかと思います。
勿論私的にはですが・・・・


[2480] 孔明殿は私をからかっているのでしょうか?返信 削除
2007/8/15 (水) 10:48:34 劉一族末裔

> 他国に寝返り要請ですか?・・
> たとえ同盟をしてもルールには書いてないんで言いと思いますし、私的には最終的には敵になるので
> 唾をつけてもよいのではないかと思います。
> 勿論私的にはですが・・・・


それはルールブックには載っていませんが個人的には信義則にもとる行為と認識しています。
個人的に言えば許しがたい行為とは思いますが、その事を言っているのではありません。

明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・


[2483] Re:孔明殿は私をからかっているのでしょうか?返信 削除
2007/8/15 (水) 10:56:32 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> > 他国に寝返り要請ですか?・・
> > たとえ同盟をしてもルールには書いてないんで言いと思いますし、私的には最終的には敵になるので
> > 唾をつけてもよいのではないかと思います。
> > 勿論私的にはですが・・・・

>
> それはルールブックには載っていませんが個人的には信義則にもとる行為と認識しています。
> 個人的に言えば許しがたい行為とは思いますが、その事を言っているのではありません。
>
> 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・


からかってません。


[2485] それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 11:02:24 劉一族末裔

> > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
>
> からかってません。


では、あなたはこのHPの全てのゲームにおいて
ルール違反といわれる行為は一切していないと言い切るのでしょうか?


[2492] Re:それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 14:14:29 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> > > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
> >
> > からかってません。

>
> では、あなたはこのHPの全てのゲームにおいて
> ルール違反といわれる行為は一切していないと言い切るのでしょうか?


ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
しかし私はしてないと信じてますよ。


[2493] Re2:それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 15:40:30 劉一族末裔

> ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
> しかし私はしてないと信じてますよ。


過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
何年前とかの大昔の事ではありませんが。


[2495] Re3:それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 15:58:59 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> > ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
> > しかし私はしてないと信じてますよ。

>
> 過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
> 過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
> 何年前とかの大昔の事ではありませんが。


違反ですか?・・・
迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・


[2496] Re4:それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 16:18:35 劉一族末裔

> 違反ですか?・・・
> 迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
> ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・


それは嘘です。というか忘れてしまったのでしょうか?
違反していますし、多重登録もしています。
よく思い出してみてください。このままだと孔明殿は嘘つきと皆に思われてしまいますよ?


[2497] Re5:それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 17:06:22 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> > 違反ですか?・・・
> > 迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
> > ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・

>
> それは嘘です。というか忘れてしまったのでしょうか?
> 違反していますし、多重登録もしています。
> よく思い出してみてください。このままだと孔明殿は嘘つきと皆に思われてしまいますよ?



多重登録してません、絶対にしてません
本当にしてませんよ。


[2527] では、孔明殿の犯したルール違反を列挙します。返信 削除
2007/8/16 (木) 09:21:08 劉一族末裔

▼ 諸葛孔明さん
> ▼ 劉一族末裔さん
> > > ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
> > > しかし私はしてないと信じてますよ。

> >
> > 過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
> > 過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
> > 何年前とかの大昔の事ではありませんが。

>
> 違反ですか?・・・
> 迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
> ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・


時系列であげていきます。
@ZOCのチャットで彰典殿を自勢力へ誘った事。
A五国大戦で3日間の待機期間を何度も破った事。
B不如帰で禁止されている知人協力プレイをした事。
C銀凡伝で多重登録をした事。
私の知っているだけでも以上のルール違反をしています。
@からBは三国事件が終わった後の話です。つい最近の事です。
Cは三国事件以前の話です。

ついでに言うと、孔明殿のリア友の聖殿は1年ほど前から3日間待機ルールを破っています。
というか守った事のある方が少ないかもしれないくらいです。

こういうところがモラルの低さをより一層に引き立てて皆に叩かれる原因になっています。
これだけの事例を列挙しても今も過去もルール違反したことが無いと言い切るのでしょうか?


[2532] Re:では、孔明殿の犯したルール違反を列挙します。返信 削除
2007/8/16 (木) 09:54:41 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> ▼ 諸葛孔明さん
> > ▼ 劉一族末裔さん
> > > > ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
> > > > しかし私はしてないと信じてますよ。

> > >
> > > 過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
> > > 過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
> > > 何年前とかの大昔の事ではありませんが。

> >
> > 違反ですか?・・・
> > 迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
> > ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・

>
> 時系列であげていきます。
> @ZOCのチャットで彰典殿を自勢力へ誘った事。
> A五国大戦で3日間の待機期間を何度も破った事。
> B不如帰で禁止されている知人協力プレイをした事。
> C銀凡伝で多重登録をした事。
>

ちょっとまってくださいCとBは絶対やってません知人はいましたが協力はしてませんし
協力もされてませんCも絶対多重で無いですし知人はいません。

ZOCで誘ってないと何度言えば解ります?
私はただ秦に居ると言っただけですよ。


Aはちゃんとこの掲示板で謝りましたよ


[2551] 孔明さんまた嘘ですか?返信 削除
2007/8/16 (木) 21:18:17 徳川秀忠

> Aはちゃんとこの掲示板で謝りましたよ

謝ったらルール違反をしていないということにはなりませんよ。
孔明さんはうそつきで反省していないということですね。


[2565] Re:孔明さんまた嘘ですか?返信 削除
2007/8/17 (金) 01:57:25

> 謝ったらルール違反をしていないということにはなりませんよ。
> 孔明さんはうそつきで反省していないということですね。


第三者ですみませんが第三者だからこそ感じた事を言わせていただきますと

> 謝ったらルール違反をしていないということにはなりませんよ。
これは正しいと私は思います。
ただ孔明殿が感じたのは過去に謝ったので今ここで話されているルール違反の
事例に入らないと思ったのではないでしょうか?

謝ったらそれで終わりとは決して言いませんが、一度区切りがついた事なので
今ここで話されていたルール違反には入らないと感じてもおかしくはないと私は思います。
孔明殿は謝った後に「何かまたルール違反をした」と、とらえたので
具体例で挙げれなかったのではないでしょうか?

これはあくまで感じ方の違いです。質問を投げかけた側の
考えを受けた側がとらえ違いをしてしまっただけの話だと私は思います。
人が違うわけですからすべてを解れといっても無理な話です。

最後に徳川殿、「・・・・ことですね」と断定はいけませんよ。
一応相手は過去に謝っているし、先のようにとらえ違いをしているのかもしれません
最後を疑問系にする、「私は・・・と感じてしまいます。」
などの形のほうが私は良いと思いますよ。


[2568] 孔明さんは理解しているはずです。返信 削除
2007/8/17 (金) 07:16:51 徳川秀忠

>▼ 水さん
>[2485] New それでは自分はルール違反をしてないと? 修正 返信 削除
>▽ 2007/8/15 (水) 11:02:24 ▽ 劉一族末裔
>
> > > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
>>
>> からかってません。
>
>では、あなたはこのHPの全てのゲームにおいて
>ルール違反といわれる行為は一切していないと言い切るのでしょうか?

 
劉一族末裔さんはこの様に問いただしています。


> ▼ 劉一族末裔さん
>> > ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
>> > しかし私はしてないと信じてますよ。
>>
>> 過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
>> 過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
>> 何年前とかの大昔の事ではありませんが。

>違反ですか?・・・
>迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
>ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・


[2578] Re:孔明さんは理解しているはずです。返信 削除
2007/8/17 (金) 09:46:46

確かにそうかもしれませんね。
一応私はそう感じましたので発言させていただきました。
横やりをさして申し訳ない。


[2579] Re:孔明さんまた嘘ですか?返信 削除
2007/8/17 (金) 10:08:01 諸葛孔明

▼ 徳川秀忠さん
> > Aはちゃんとこの掲示板で謝りましたよ
>
> 謝ったらルール違反をしていないということにはなりませんよ。
> 孔明さんはうそつきで反省していないということですね。



違反こそしましたが反省はしているという事です


[2581] 孔明さんまた嘘ですか?返信 削除
2007/8/17 (金) 12:53:19 劉一族末裔

>違反ですか?・・・
>迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
>ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・


違反はしていないと言いませんでしたか?


[2582] Re:孔明さんまた嘘ですか?返信 削除
2007/8/17 (金) 13:16:31 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> >違反ですか?・・・
> >迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
> >ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・

>
> 違反はしていないと言いませんでしたか?



してないと思うと言っただけです、しかし貴殿が言った事を思い出して
してると言いました

矛盾になりますがすみませんでした


[2583] 孔明殿 もう貴殿は救いようがないですね返信 削除
2007/8/17 (金) 14:31:56 劉一族末裔


> してないと思うと言っただけです、しかし貴殿が言った事を思い出して
> してると言いました
>
> 矛盾になりますがすみませんでした


屁理屈ばかりで話が前進しませんね。
言葉尻の揚げ足取りゲームしているのではありません。

自分の犯したルール違反を忘れる事が問題です。
本気で反省している人がそんなことしますかね?

貴殿はゲーム外プレイをしていないと言っていますが
五国で三国の寝返り交渉なども全くしていないのですか?
私が聞くところによるとあちこちでやっているようですが?
それとも、その様な証言をしてくれる人々全員が嘘つきだと主張するのでしょうか_


最後に付け加えますが、私が貴殿と親しくしている時、
私は五国しかしていませんでした。
そこで、貴殿は三国に登録していないようでしたら
自分の国に参加してもらえませんか?
と勧誘しましたよね。

それも確実にゲーム外プレイで違反行為です。


[2772] 孔明さんはやはり都合が悪いと無視ですね返信 削除
2007/8/21 (火) 23:32:32 徳川秀忠

▼ 劉一族末裔さん
>
> > してないと思うと言っただけです、しかし貴殿が言った事を思い出して
> > してると言いました
> >
> > 矛盾になりますがすみませんでした

>
> 屁理屈ばかりで話が前進しませんね。
> 言葉尻の揚げ足取りゲームしているのではありません。
>
> 自分の犯したルール違反を忘れる事が問題です。
> 本気で反省している人がそんなことしますかね?
>
> 貴殿はゲーム外プレイをしていないと言っていますが
> 五国で三国の寝返り交渉なども全くしていないのですか?
> 私が聞くところによるとあちこちでやっているようですが?
> それとも、その様な証言をしてくれる人々全員が嘘つきだと主張するのでしょうか_
> ?
>
> 最後に付け加えますが、私が貴殿と親しくしている時、
> 私は五国しかしていませんでした。
> そこで、貴殿は三国に登録していないようでしたら
> 自分の国に参加してもらえませんか?
> と勧誘しましたよね。
>
> それも確実にゲーム外プレイで違反行為です。


[4292] この件です返信 削除
2007/11/21 (水) 09:06:47 赤丸繁太郎

▼ 劉一族末裔さん
> ▼ 諸葛孔明さん
> > ▼ 劉一族末裔さん
> > > > ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
> > > > しかし私はしてないと信じてますよ。

> > >
> > > 過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
> > > 過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
> > > 何年前とかの大昔の事ではありませんが。

> >
> > 違反ですか?・・・
> > 迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
> > ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・

>
> 時系列であげていきます。
> @ZOCのチャットで彰典殿を自勢力へ誘った事。
> A五国大戦で3日間の待機期間を何度も破った事。
> B不如帰で禁止されている知人協力プレイをした事。
> C銀凡伝で多重登録をした事。
> 私の知っているだけでも以上のルール違反をしています。
> @からBは三国事件が終わった後の話です。つい最近の事です。
> Cは三国事件以前の話です。
>
> ついでに言うと、孔明殿のリア友の聖殿は1年ほど前から3日間待機ルールを破っています。
> というか守った事のある方が少ないかもしれないくらいです。
>
> こういうところがモラルの低さをより一層に引き立てて皆に叩かれる原因になっています。
> これだけの事例を列挙しても今も過去もルール違反したことが無いと言い切るのでしょうか?


[2498] ついに認めましたね 基本的ルールに載っていない事を返信 削除
2007/8/15 (水) 18:25:30 高田総統 外野鉄人28号

▼ 劉一族末裔さん
> > 他国に寝返り要請ですか?・・
> > たとえ同盟をしてもルールには書いてないんで言いと思いますし、私的には最終的には敵になるので
> > 唾をつけてもよいのではないかと思います。
> > 勿論私的にはですが・・・・

>
> それはルールブックには載っていませんが個人的には信義則にもとる行為と認識しています。
> 個人的に言えば許しがたい行為とは思いますが、その事を言っているのではありません。
>
> 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・



あの・・この時点で貴方は基本的ルールに乗っていない事を認めてますよね。
ここで整理します。

1.信義則にもとる行為て基本的ルールにあるの?
2.それはこの公式な掲示板で論戦するものなのか?
3.信義則違反はルールブックに載ってないのに処罰ができるのか?
4.それをルール違反と言えるのか?

そのゲームプレーヤーからすると怒りを感じるでしょうが第3者から見ると
ルールブックに載ってないのになんで揉めるの・・それじゃ決着つかない
ジャンとなるでしょう。
これはもはやルール違反についての討論いや単なる一部のプレーヤーが考えた。
プレーヤールールしかも一部のプレーヤーの思い込みでできたルール違反と思います。
なぜ思い込みなのかそんなのどこにも書いてないから・・ちゃんと書いてあればいいが、
書いてないから思い込み・・しかし認めちゃいましたねルールブック不記載してたことを


[2510] Re:ついに認めましたね 基本的ルールに載っていない事を返信 削除
2007/8/15 (水) 19:17:10 徳翁導誉

> > それはルールブックには載っていませんが個人的には信義則にもとる行為と認識しています。
> > 個人的に言えば許しがたい行為とは思いますが、その事を言っているのではありません。

> あの・・この時点で貴方は基本的ルールに乗っていない事を認めてますよね。

直後に「その事を言っているのではありません」とあるので、
それはまた別の話と言う事ではないのでしょうか?

> > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
他のレスで、「反省を促すために敢えて書かない」と言った主旨の発言がありましたが、
その当人が「見当が付かない」と言っている以上、
具体的にその「明確なルール違反」の内容を書いて貰わないと、
一向に収束しないと思いますので、それを先ず書いて下さい。

それに、その内容を具体的に書いて貰えなければ、
私の方としても対応のしようがないですし、
そんな状態で「違反だ」と言う内容のレスを繰り返されていては、
荒れていく一方でしょうからねえ・・・・


[2529] 孔明殿の不埒な行いは私にも責任がありますね返信 削除
2007/8/16 (木) 09:32:39 劉一族末裔

> 直後に「その事を言っているのではありません」とあるので、
> それはまた別の話と言う事ではないのでしょうか?


そのとおりです。

>
> > > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
> 他のレスで、「反省を促すために敢えて書かない」と言った主旨の発言がありましたが、
> その当人が「見当が付かない」と言っている以上、
> 具体的にその「明確なルール違反」の内容を書いて貰わないと、
> 一向に収束しないと思いますので、それを先ず書いて下さい。


管理人さんのおっしゃるとおりですので最近のルール違反について列挙しておきました。
本人がこれだけのルール違反をしたことを忘れてしまっているという事実に反省が
一向に活かされていないという事が非常に悲しいです。
個人的にいろいろと目をかけていろいろとルールや遊び方、戦術を教えてきただけに
とても残念に思います。

孔明殿がこのように皆に迷惑をかけるような存在になってしまったのは私の責任と痛感しております。
人道というものをもっと教えてあげるべきでした。
「九尾の狐」を目指すと公言するところからして更生は不可能でしょうかね?


[2573] 孔明さんと劉一族末裔さんは辞任しろ!!!返信 削除
2007/8/17 (金) 07:40:45 徳川秀忠

責任を感じるならばそれなりの態度で示したらどうですか

▼ 劉一族末裔さん
> > 直後に「その事を言っているのではありません」とあるので、
> > それはまた別の話と言う事ではないのでしょうか?

>
> そのとおりです。
>
> >
> > > > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
> > 他のレスで、「反省を促すために敢えて書かない」と言った主旨の発言がありましたが、
> > その当人が「見当が付かない」と言っている以上、
> > 具体的にその「明確なルール違反」の内容を書いて貰わないと、
> > 一向に収束しないと思いますので、それを先ず書いて下さい。

>
> 管理人さんのおっしゃるとおりですので最近のルール違反について列挙しておきました。
> 本人がこれだけのルール違反をしたことを忘れてしまっているという事実に反省が
> 一向に活かされていないという事が非常に悲しいです。
> 個人的にいろいろと目をかけていろいろとルールや遊び方、戦術を教えてきただけに
> とても残念に思います。
>
> 孔明殿がこのように皆に迷惑をかけるような存在になってしまったのは私の責任と痛感しております。
> 人道というものをもっと教えてあげるべきでした。
> 「九尾の狐」を目指すと公言するところからして更生は不可能でしょうかね?


[2575] Re:孔明さんと劉一族末裔さんは辞任しろ!!!返信 削除
2007/8/17 (金) 09:03:55 劉一族末裔

既に表明済みですが三国・五国には今後参加いたしません。

七国大戦についても国内の調整後、改めてご報告させていただきます。


[2703] そこまでしなくても・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 11:49:36 鳳凰

▼ 徳川秀忠さん
> 責任を感じるならばそれなりの態度で示したらどうですか
>
> ▼ 劉一族末裔さん
> > > 直後に「その事を言っているのではありません」とあるので、
> > > それはまた別の話と言う事ではないのでしょうか?

> >
> > そのとおりです。
> >
> > >
> > > > > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
> > > 他のレスで、「反省を促すために敢えて書かない」と言った主旨の発言がありましたが、
> > > その当人が「見当が付かない」と言っている以上、
> > > 具体的にその「明確なルール違反」の内容を書いて貰わないと、
> > > 一向に収束しないと思いますので、それを先ず書いて下さい。

> >
> > 管理人さんのおっしゃるとおりですので最近のルール違反について列挙しておきました。
> > 本人がこれだけのルール違反をしたことを忘れてしまっているという事実に反省が
> > 一向に活かされていないという事が非常に悲しいです。
> > 個人的にいろいろと目をかけていろいろとルールや遊び方、戦術を教えてきただけに
> > とても残念に思います。
> >
> > 孔明殿がこのように皆に迷惑をかけるような存在になってしまったのは私の責任と痛感しております。
> > 人道というものをもっと教えてあげるべきでした。
> > 「九尾の狐」を目指すと公言するところからして更生は不可能でしょうかね?


辞任の必要は無いと思いますが・・・

たとえ責任があっても弟子という関係でもありませんし、教えてあげた程度でしょう?
それで辞任する必要は全くないと私は思います。

確かに諸葛孔明さんは劉一族末裔殿の出したものの通り(私が知っているのは一部)
3日以内に入ったのは確認しています。

それを自覚していないのもあれですが、もしそこを反省しているのであれば良いのでは?

自覚していない孔明さんにも問題はあります。
劉一族末裔殿が提示されたときに素直に謝ればこれ以上のびる事も無いと思います。

それと一つ聞きますが、(孔明さんへでは無く)
反省を示すといっても言葉しか出せない掲示板でどう示すのですか?
もう一度ゲームに参加し、誠実に命令に従い、玉砕命令がでたら喜んで引き受けろと?

もし言葉が悪ければその点はご了承をと。


また劉一族末裔殿

帰ってきてください。
貴殿とは良くやってきたので今後も一緒にゲームをしたいと思います。




[2704] Re:そこまでしなくても・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 12:32:17 諸葛孔明

鳳凰さんへ
確かに掲示板では伝わりませんよね・・・
多重登録だって掲示板でなければ真実がわかりますし・・・

劉一族末裔殿悪いのは私です
貴殿はこのサイトからさる必要性は全くありません



[2705] Re2:そこまでしなくても・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 13:21:16 鳳凰

▼ 諸葛孔明さん
> 鳳凰さんへ
> 確かに掲示板では伝わりませんよね・・・
> 多重登録だって掲示板でなければ真実がわかりますし・・・
>
> 劉一族末裔殿悪いのは私です
> 貴殿はこのサイトからさる必要性は全くありません
>


孔明さん、私が悪いのと自覚するのであれば、
皇帝(宰相)の座をまず降りることでしょう、七国等で言うならば。
そして家臣として忠実に働きウソをつかねば皆さんも信用するのでは?

何か小学生扱いに見えますが、これが一番いいのでは?



[2706] Re3:そこまでしなくても・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 13:45:03 外野席

> 孔明さん、私が悪いのと自覚するのであれば、
> 皇帝(宰相)の座をまず降りることでしょう、七国等で言うならば。
> そして家臣として忠実に働きウソをつかねば皆さんも信用するのでは?
>
> 何か小学生扱いに見えますが、これが一番いいのでは?


形は違えど、皆同じ事をずっと言っていると思います。
それを、信用を得るために皇帝をしていますでず〜ときているから、信用が育まれるより減って言ってるのです。


[2708] Re:そこまでしなくても・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 16:50:55 伊賀高原

> > ▼ 劉一族末裔さん
私はあなたに対してこのことを何度も言っているので、
くどいといわれるかもしれませんが、言わせてください。
劉一族末裔さん、本当に辞めないで下さい。
やはり私はあなたがやめるという事には耐え切れません。
たしかにオロチのようなあなたが嫌っているバカもいます。
しかし、鳳凰殿や私のように、あなたにやめてほしくない人もいます。
後者の人の心を受け入れてくださいませんか?
よろしくお願いします・・・。


[2709] Re2:そこまでしなくても・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 16:54:10 諸葛孔明

▼ 伊賀高原さん
> > > ▼ 劉一族末裔さん
> 私はあなたに対してこのことを何度も言っているので、
> くどいといわれるかもしれませんが、言わせてください。
> 劉一族末裔さん、本当に辞めないで下さい。
> やはり私はあなたがやめるという事には耐え切れません。
> たしかにオロチのようなあなたが嫌っているバカもいます。
> しかし、鳳凰殿や私のように、あなたにやめてほしくない人もいます。
> 後者の人の心を受け入れてくださいませんか?
> よろしくお願いします・・・。



バカは余計ですよこっちだってもうこたえましたよ


[2714] Re3:そこまでしなくても・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 19:43:35 外野席

▼ 諸葛孔明さん
> ▼ 伊賀高原さん
> バカは余計ですよこっちだってもうこたえましたよ

確かに馬鹿は余計。
掲示板で書いちゃダメですよ。>伊賀殿
だけど、ここまでこじれた原因は孔明殿だって事を忘れないように。
馬鹿と思われてもおかしくない状況を自分で作ったってことだよ。
2度と同じ事をしないでほしいってのが皆の感想でしょう>今回の一件


[2715] Re4:そこまでしなくても・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 20:14:39 伊賀高原

▼ 外野席さん
> ▼ 諸葛孔明さん
> > バカは余計ですよこっちだってもうこたえましたよ
> 確かに馬鹿は余計。
> 掲示板で書いちゃダメですよ。>伊賀殿
> だけど、ここまでこじれた原因は孔明殿だって事を忘れないように。
> 馬鹿と思われてもおかしくない状況を自分で作ったってことだよ。
> 2度と同じ事をしないでほしいってのが皆の感想でしょう>今回の一件

そうでしたね・・・。みなさん、すいませんでした。


[2717] Re5:そこまでしなくても・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 21:57:54 諸葛孔明

▼ 伊賀高原さん
> ▼ 外野席さん
> > ▼ 諸葛孔明さん
> > > バカは余計ですよこっちだってもうこたえましたよ
> > 確かに馬鹿は余計。
> > 掲示板で書いちゃダメですよ。>伊賀殿
> > だけど、ここまでこじれた原因は孔明殿だって事を忘れないように。
> > 馬鹿と思われてもおかしくない状況を自分で作ったってことだよ。
> > 2度と同じ事をしないでほしいってのが皆の感想でしょう>今回の一件

> そうでしたね・・・。みなさん、すいませんでした。



しかし言いたい気持ちはわかりますよ。


[2719] Re6:これで・・・返信 削除
2007/8/20 (月) 23:25:24 鳳凰

▼ 諸葛孔明さん
> ▼ 伊賀高原さん
> > ▼ 外野席さん
> > > ▼ 諸葛孔明さん
> > > > バカは余計ですよこっちだってもうこたえましたよ
> > > 確かに馬鹿は余計。
> > > 掲示板で書いちゃダメですよ。>伊賀殿
> > > だけど、ここまでこじれた原因は孔明殿だって事を忘れないように。
> > > 馬鹿と思われてもおかしくない状況を自分で作ったってことだよ。
> > > 2度と同じ事をしないでほしいってのが皆の感想でしょう>今回の一件

> > そうでしたね・・・。みなさん、すいませんでした。



孔明さんが辞任をされるようですし、今後の動きを見守るという形で今回はいいのではないでしょうか?
これ以上続くといろいろな方の気分を害しますし、やっている方もそうでしょう。

もし次があれば・・・その時はまた考えますが。
>
>
> しかし言いたい気持ちはわかりますよ。


[2528] Re:ついに認めましたね 基本的ルールに載っていない事を返信 削除
2007/8/16 (木) 09:25:24 劉一族末裔

 
> > それはルールブックには載っていませんが個人的には信義則にもとる行為と認識しています。
> > 個人的に言えば許しがたい行為とは思いますが、その事を言っているのではありません。
> >
> > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・

>
>
> あの・・この時点で貴方は基本的ルールに乗っていない事を認めてますよね。


文章は最後までよく読みましょう。「その事を言っているのではありません。」とかいてありますよね。
> ここで整理します。
以上の理由により整理した事は無駄です。

> 書いてないから思い込み・・しかし認めちゃいましたねルールブック不記載してたことを
追い討ちをかけたつもりでしょうが、それこそ自分自身に追い討ちかけてますよ。


[2550] 高田さん痛すぎです返信 削除
2007/8/16 (木) 21:16:16 徳川秀忠

横槍すみません。
高田さんはやととちりしすぎです。
気をつけましょう。
間違いしたならば謝罪するべきです。


[2530] 高田殿、つまらない事を聞きますが・・・返信 削除
2007/8/16 (木) 09:33:39 劉一族末裔

高田殿のHNの由来は「九尾の狐」から来ているのでしょうか?


[2537] ハッスルでは?返信 削除
2007/8/16 (木) 12:12:33 実行委員(孫武)

▼ 劉一族末裔さん
> 高田殿のHNの由来は「九尾の狐」から来ているのでしょうか?
 我が覚えてる限り初登場(ww2)で
「我こそは高田モンスター軍総統の高田だ!(以下略)」
と宣言してましたので違うかと・・・


[2545] Re:ハッスルでは?返信 削除
2007/8/16 (木) 18:35:14 高田総統 外野鉄人28号

正解・・最初はキャラクターネタがなかったので深夜テレビ見てて
ひらめきました(笑)
まぁ銀凡だと別名ですが・・・気付いている人は気づいてるが・・
最近は高田だ!と叫ぶと警戒されるので別名でいきますが我慢できづ暴露してしまいます。
実はWWシリーズで仕事先声明と自宅声明の違いがあるのですが気づかれてないようです(笑)

ではではそんな事で



[2580] Re2:ハッスルでは?返信 削除
2007/8/17 (金) 11:19:20 孫武

▼ 高田総統 外野鉄人28号さん
> 正解・・最初はキャラクターネタがなかったので深夜テレビ見てて
> ひらめきました(笑)

 そうでしたか・・・
> 最近は高田だ!と叫ぶと警戒されるので別名でいきますが我慢できづ暴露してしまいます。
> 実はWWシリーズで仕事先声明と自宅声明の違いがあるのですが気づかれてないようです(笑)

 知らなかった・・・

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72