[▲前のスレッド]

[3051] この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/3 (月) 17:06:51 アドマイアムーン

この前の銀河丹将ではすみませんでした。
これからはあのようなことは致しませんので
アク禁を解いて頂けませんでしょうか?


[3065] Re:この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/4 (火) 19:32:41 徳翁導誉

> この前の銀河丹将ではすみませんでした。
> これからはあのようなことは致しませんので
> アク禁を解いて頂けませんでしょうか?

先ずは、いつものハンドル名で書き込むべきでは?
それと、単に「あのようなこと」では、何を反省しているのか分かりません。
それも具体的に書き込んでしかるべきでは?


[3089] Re2:この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/5 (水) 16:01:26 アドマイアムーン

▼ 徳翁導誉さん
> > この前の銀河丹将ではすみませんでした。
> > これからはあのようなことは致しませんので
> > アク禁を解いて頂けませんでしょうか?

> 先ずは、いつものハンドル名で書き込むべきでは?
> それと、単に「あのようなこと」では、何を反省しているのか分かりません。
> それも具体的に書き込んでしかるべきでは?


ケータイでログインしたのと同時ログインしてしまったのが原因です。
これまではやらずに放置しておきましたがこのままではいけない
と思い謝罪もかねてここに来たのです。
本当に申し訳ありませんでした。


[3090] Re3:この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/5 (水) 16:33:53 risk

まったく意味がわからない・・・・・
1つのキャラに同時に2つのIPから接続したとしてもアク禁にならないのでは?
主張がまるで理解できません。もっと具体的に書きましょう。

もしかして毎度騒動を起こしている方でしょうか?もしそうならもう確信犯というか愉快犯にしか見えないのですが。
とりあえず、あなたは5W1Hを意識して文章を書きましょう。(5W1Hがわからなければ調べましょう。そのためのインターネットです)
そして人の話を聞きましょう。あなたはたった三行の文章すら理解できないのですか?
> 先ずは、いつものハンドル名で書き込むべきでは?
> それと、単に「あのようなこと」では、何を反省しているのか分かりません。
> それも具体的に書き込んでしかるべきでは?


現状では誰もあなたの「すみません」に耳を傾けません。


[3091] Re4:この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/5 (水) 16:50:15 アドマイアムーン

▼ riskさん
> まったく意味がわからない・・・・・
> 1つのキャラに同時に2つのIPから接続したとしてもアク禁にならないのでは?
> 主張がまるで理解できません。もっと具体的に書きましょう。
>
> もしかして毎度騒動を起こしている方でしょうか?もしそうならもう確信犯というか愉快犯にしか見えないのですが。
> とりあえず、あなたは5W1Hを意識して文章を書きましょう。(5W1Hがわからなければ調べましょう。そのためのインターネットです)
> そして人の話を聞きましょう。あなたはたった三行の文章すら理解できないのですか?
> > 先ずは、いつものハンドル名で書き込むべきでは?
> > それと、単に「あのようなこと」では、何を反省しているのか分かりません。
> > それも具体的に書き込んでしかるべきでは?

>
> 現状では誰もあなたの「すみません」に耳を傾けません。


When.いつ Where.どこで What.何を Why.どうして Who.だれが How.どうやって

これは知っています。(習いましたし・・・・。
When.つい2,3、ゲーム前
Where.銀河凡将(正規版
Who.私麒麟(銀河ネームアドマイアムーン
What.ケータイのものを誤ってPC(登録済み)からイン
how.PC起動時にそちらも見たくなりイン
Why.事故だったんです。

このとおりです。どうか寛大なご処置を。


[3092] Re5:この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/5 (水) 16:51:23 アドマイアムーン

PS常習犯ではございません


[3095] Re6:この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/5 (水) 18:52:29 ディートリッヒ

つまり、携帯で使用するキャラとPCで使用するキャラの2つを持っており、
携帯用のキャラにPCからログインし、さらにPC用のキャラでもろぐいんしたと。

・・・・・はっきり言って論外ですな。何を問題とされているかも理解してないでしょう?


[3096] Re7:この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/5 (水) 19:00:07 アドマイアムーン

▼ ディートリッヒさん
> つまり、携帯で使用するキャラとPCで使用するキャラの2つを持っており、
> 携帯用のキャラにPCからログインし、さらにPC用のキャラでもろぐいんしたと。
>
> ・・・・・はっきり言って論外ですな。何を問題とされているかも理解してないでしょう?

すみません。あのころはまだそうゆう事がわからなかったもので・・・・・。


[3112] Re8:この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/6 (木) 19:56:28 徳翁導誉

> Who.私麒麟(銀河ネームアドマイアムーン
「adotyama」と言う人との関係は?

> PS常習犯ではございません
通常なら、多重登録はただ削除されるだけで終わりです。
登録禁止処置を行った時の事を、あまりハッキリとは覚えてはいないのですが、
登録禁止処置まで取られていると言う事は、
複数回、同様の事を行ったからでは無いでしょうか?

そうなると、今までに何度も他の方に迷惑を掛けてきた事になるので、
謝罪したからと言っても、そう簡単に解除とは行けません。
それでは、他の参加者たちも納得できないでしょうから。

あとマズイのは、「謝罪もかねて」と言う所です。
真に反省の態度を示すなら、先ずは自分の過ちに気付いた時点で謝罪を行い、
許された後に、解除を要請するのが筋だったかと思いますよ。
登録禁止の解除要請と謝罪とを同時に行うと言うのでは、
解除の為に謝罪をしているように取られ、反省の態度が疑われてしまいますので。


[3116] いやそもそも返信 削除
2007/9/6 (木) 20:47:11 ディートリッヒ

「多重登録は悪いこと」と認識していないのが、
一番問題だと思いますよ。
何が多重登録かも理解されてないようですし。


[3134] Re:いやそもそも返信 削除
2007/9/8 (土) 11:30:41 アドマイアムーン

adotyamaは僕です。
でも、多重登録で消されたときにはすでに登録エラー
になっていました。
ここまで謝罪をしなかったことにさらに
謝罪を申し上げたいほど反省し
多重登録の皆様に与える不快感をこの度の不届き千万な
私の失態についても深く反省し二度とこのようなことは
いたさぬよう自分に言い聞かせるとともに
このようなことを行っている方を発見するのに尽力し
管理人様とその他この件に関して私のこのような
不届きな行為に注意の言葉をかけてくださった人々に
感謝をいたします。
乱筆乱文申し訳ありませんでした。


[3139] Re:いやそもそも返信 削除
2007/9/8 (土) 17:57:39 徳翁導誉

> 「多重登録は悪いこと」と認識していないのが、
> 一番問題だと思いますよ。
> 何が多重登録かも理解されてないようですし。

ひとまず、携帯とPCとで2つキャラを作ることは、
多重登録であると言う事は理解されてますよねえ?


[3152] Re2:いやそもそも返信 削除
2007/9/8 (土) 23:28:23 アドマイアムーン

▼ 徳翁導誉さん
> > 「多重登録は悪いこと」と認識していないのが、
> > 一番問題だと思いますよ。
> > 何が多重登録かも理解されてないようですし。

> ひとまず、携帯とPCとで2つキャラを作ることは、
> 多重登録であると言う事は理解されてますよねえ?

はいわかっています。
一人のプレーヤーが2つ以上データをもつ事はけして
行ってはならない事だと存じ上げております。


[3157] Re3:いやそもそも返信 削除
2007/9/9 (日) 13:49:23 徳翁導誉

う〜ん、そうですねえ・・・・
他の参加者たちに迷惑を掛けた上での登録禁止処置ですので、
「再登録しても構わない」と言う他の参加者の書き込みが4〜5件ほどあれば、
登録禁止処置の解除を行っても良いかも知れませんね。


[3197] ありがとう御座います。返信 削除
2007/9/10 (月) 17:59:18 アドマイアムーン

▼ 徳翁導誉さん
> う〜ん、そうですねえ・・・・
> 他の参加者たちに迷惑を掛けた上での登録禁止処置ですので、
> 「再登録しても構わない」と言う他の参加者の書き込みが4〜5件ほどあれば、
> 登録禁止処置の解除を行っても良いかも知れませんね。

ありがとう御座います。


[3072] Re:この前の銀河丹将はすみませんでした。返信 削除
2007/9/4 (火) 20:30:06 エンフィールド家

▼ アドマイアムーンさん
>銀河丹将

素かどうかわかりませんが、タイトルくらいちゃんと覚えておきましょうよ。

『丹(たん)』ではなく『凡(ぼん)』です。


[3087] それはともかくとして。返信 削除
2007/9/5 (水) 12:12:44 エンフィールド家

▼ アドマイアムーンさん
> この前の銀河丹将ではすみませんでした。
> これからはあのようなことは致しませんので
> アク禁を解いて頂けませんでしょうか?


以前から皆さん仰ってますけれど。
必要なのは無意味な懇願ではなくて、

貴方が何を把握し、理解しているのか。
まずそれを示す事です。

その次ぎに貴方がした行為の何処が不味かったと言うのかを示し
それに対する今後の対応、そして再び破った場合はどうするのか。
それを示さねばなりません。

それぞれの事案を抽象的な言葉ではなく、具体的な説明を持って
示さない限り、アクセス禁止と言う決定が覆る事はありませんよ?

明快で具体的な説明と猛省を。


[3198] Re:登録禁止解除に関して返信 削除
2007/9/10 (月) 18:32:43 risk

反省しているという事であれば解除してもよろしいかと。
ただし、そのままでは再発防止になっておらず同じ事の繰り返しとなる恐れがありますので、
二重登録をしないなど当たり前の事とは別に条件をひとつ。
・登録名を公表、固定する事。
解除反対の方もいるかもしれませんが、妥協点としてこんなところでどうでしょうか。
これなら当面は衆人監視下に置かれることとなり不正行為等のおかしな行動はとりにくくなるはずです。
不正行為に対するペナルティとしてゲームに支障の無い範囲で適当なところかと思いますが。


[3209] Re2:登録禁止解除に関して返信 削除
2007/9/11 (火) 15:32:31 アドマイアムーン

▼ riskさん
> 反省しているという事であれば解除してもよろしいかと。
> ただし、そのままでは再発防止になっておらず同じ事の繰り返しとなる恐れがありますので、
> 二重登録をしないなど当たり前の事とは別に条件をひとつ。
> ・登録名を公表、固定する事。
> 解除反対の方もいるかもしれませんが、妥協点としてこんなところでどうでしょうか。
> これなら当面は衆人監視下に置かれることとなり不正行為等のおかしな行動はとりにくくなるはずです。
> 不正行為に対するペナルティとしてゲームに支障の無い範囲で適当なところかと思いますが。

ありがとうございます。
IDは決めます。


[3210] Re3:登録禁止解除に関して返信 削除
2007/9/11 (火) 18:18:41 アドマイアムーン

▼ アドマイアムーンさん
> ▼ riskさん
> > 反省しているという事であれば解除してもよろしいかと。
> > ただし、そのままでは再発防止になっておらず同じ事の繰り返しとなる恐れがありますので、
> > 二重登録をしないなど当たり前の事とは別に条件をひとつ。
> > ・登録名を公表、固定する事。
> > 解除反対の方もいるかもしれませんが、妥協点としてこんなところでどうでしょうか。
> > これなら当面は衆人監視下に置かれることとなり不正行為等のおかしな行動はとりにくくなるはずです。
> > 不正行為に対するペナルティとしてゲームに支障の無い範囲で適当なところかと思いますが。

> ありがとうございます。
> IDは決めます。

IDは「麒鳳烏雉」でお願いします。


[3227] Re4:登録禁止解除に関して返信 削除
2007/9/13 (木) 01:25:56 risk

ちと放置プレイはかわいそうなのでそろそろ結論は出してあげたほうが^^;
積極的な反対意見が無いようなら今回は解除してもいいと思うのですが。
とりあえず管理人様の裁定を。


[3230] Re5:登録禁止解除に関して返信 削除
2007/9/13 (木) 12:09:56 外野

どれくらいの迷惑をかけ、違反を何度繰り返したかさっぱり分からないのでなんとも言えませんね〜。


[3232] Re6:登録禁止解除に関して返信 削除
2007/9/13 (木) 18:38:33 アドマイアムーン

▼ 外野さん
> どれくらいの迷惑をかけ、違反を何度繰り返したかさっぱり分からないのでなんとも言えませんね〜。

自分で言うのもなんですが
・世界戦場などの大国同時登録を数回行い他人にが楽しめなくしてしまったこと。
・銀河凡将での重複登録を一度・・・・。
こんなにもいろいろ他の人に対する迷惑をかけていまいました。


[3238] Re5:登録禁止解除に関して返信 削除
2007/9/13 (木) 19:22:14 徳翁導誉

> ちと放置プレイはかわいそうなのでそろそろ結論は出してあげたほうが^^;
> 積極的な反対意見が無いようなら今回は解除してもいいと思うのですが。
> とりあえず管理人様の裁定を。

そうですね。
積極的な反対意見が無いと言う事で、ひとまず解除する事とします。
しかし、登録禁止処置の解除は1回のみです。
再度迷惑行為を行った場合は、もう2度と機会はないと考えて於いて下さい。


[3251] Re6:登録禁止解除に関して返信 削除
2007/9/14 (金) 00:15:52 アドマイアムーン

▼ 徳翁導誉さん
> > ちと放置プレイはかわいそうなのでそろそろ結論は出してあげたほうが^^;
> > 積極的な反対意見が無いようなら今回は解除してもいいと思うのですが。
> > とりあえず管理人様の裁定を。

> そうですね。
> 積極的な反対意見が無いと言う事で、ひとまず解除する事とします。
> しかし、登録禁止処置の解除は1回のみです。
> 再度迷惑行為を行った場合は、もう2度と機会はないと考えて於いて下さい。

ありがとうございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72