[▲前のスレッド]

[3313] オールスター大会終戦返信 削除
2007/9/18 (火) 21:43:24 彰典

文字どおりですので報告させていただきます。
それでMVPのほうはどうなんでしょうか?


[3316] Re:オールスター大会終戦返信 削除
2007/9/18 (火) 21:57:46 戦国

▼ 彰典さん
> 文字どおりですので報告させていただきます。
> それでMVPのほうはどうなんでしょうか?


おめでとうございます。
取りあえず、皆さんで感想戦やりません?


[3324] Re2:オールスター大会終戦返信 削除
2007/9/19 (水) 16:51:48 孫武

▼ 戦国さん
> ▼ 彰典さん
> > 文字どおりですので報告させていただきます。
> > それでMVPのほうはどうなんでしょうか?

  驚異復活をした戦国さんか優勝者の彰典さんでは?
ともあれおめでとうございます。
 感想は、ソ連を高く買い過ぎた・・・


[3330] オールスター大会感想返信 削除
2007/9/19 (水) 23:59:38 プロイセン

個人的な感想としてはまず俺弱いwwww
嘘800で逃げようとしても情報朗詠しまくりで滅ぼされる。
今後は情報の秘匿が課題かな。


[3331] Re:オールスター大会感想返信 削除
2007/9/20 (木) 00:14:08 神風

今回の戦場は個人的に最低の出来でした。

オールスターということで、名前の公開が行われているので
安心し切って防備を油断する方もいらっしゃいましたし、
やはり名前の公開にも影響がでますね。

私のように運で戦ってきた人間にはアメリカプレイは
きつかったです。海域移動に行動力は食うわで、相手が
大陸国家の場合ユーラシア大陸に進出する事が困難でした。

また機会があれば参加したいですね。


[3333] Re2:オールスター大会感想返信 削除
2007/9/20 (木) 01:35:56 フェル

んー……正直自分がやったことない国だったので
戦略の構成が甘かったです。
一応勝利するための戦略は色々と考えてましたが……
ソ連がでかくなり過ぎて、かつ中国のほとんどを食われた。
さらにソ連に着く国家が多かったからなぁ……
あの三国同盟のせいでどうにも動けませんでしたよ…

とりあえず中国戦後にもう少し領土を要求してソ連の力を削いで置くべきでした。
また、イタリアとの交流がすくなかった


[3334] 先のはミスです返信 削除
2007/9/20 (木) 01:45:05 フェル

いかん、途中で投稿した…もう一度書き直し…

んー……正直自分がやったことない国だったので
戦略の構成が甘かったです。
一応勝利するための戦略は色々と考えてましたが……
ソ連がでかくなり過ぎて、かつ中国のほとんどを食われた。
さらにソ連に着く国家が多かったからなぁ……
あの三国同盟のせいでどうにも動けませんでしたよ…

とりあえず中国戦後にもう少し領土を要求してソ連の力を削いで置くべきでした。
また、イタリアとの交流がすくなかったですが、もっと強度な関係を築いておくべきでしたね。

とはいってもソ連が大量に動いた時点で戦争を仕掛けたのが失敗でした。
正直あそこはまだ耐えるべきでした……
さらに言えば他国の備蓄、特にアメリカを読み間違えてましたからねぇ
あのままいくと、アメリカが全世界制覇するだけの行動を蓄えて終わるんじゃないかと思ってましたから

…やはり各国の戦略を決めたらできる限り崩さないことですね
ドイツ・アメリカプレイの時はそれをしてたのである意味勝利できましたから
あと…オールスターという事で正統派プレイに拘りすぎたのも勝利だけを目指すなら失策かと…
もう少し汚い手を使ってもよかったかなぁ…とは思ってます。
奇襲とか全くかけてなかったしなぁ……

今後は各国での戦略を考えつつ、外交の腕を磨きたいと思います。
とりあえずドイツ・アメリカは磨いたので次は今回担当した日本でしょうか?
またあるか分かりませんがオールスター大会などがあれば参加したいと思ってます。


……そういえば、密書見てるとどうも私って過大評価されてるような…
所詮私は奇襲と包囲網作戦くらいしかできない男ですよ…
さらにいえば奇襲備蓄のため、常備軍が少ないので結構落ちる奴
といってもこのプレイスタイルを崩す気はありませんが


[3338] Re:オールスター大会終戦返信 削除
2007/9/20 (木) 19:52:44 高田

感想
最近ひぐらしにはまりネタとして使いましたが無理でした。
最後ネタ切れ(笑)あとは一身上都合で思考回路が停止しました(笑)
最後は悪あがきで挑発してみたら予想通り攻撃して来ました。
イギリス戦後行動力がなかったで襲われるだろうな思ってました。
実に楽しかったこの場を借りて今回の戦い今ままで一番楽しかったです。


[3349] Re:オールスター大会終戦返信 削除
2007/9/20 (木) 20:56:05 徳翁導誉

> 文字どおりですので報告させていただきます。
過去戦場へアップしておきました。

> それでMVPのほうはどうなんでしょうか?
このスレッドをそのまま使ってはどうでしょう?
国家プレイヤーが5票、バイヤーが3票、それ以外が1票を持つ形で、
印象に残った国家プレイヤーに投票って感じで(分票可)。


[3374] Re2:オールスター大会感想返信 削除
2007/9/21 (金) 18:19:01 戦国

ども。戦国です。自分も感想述べさせていただきます。

まず、今回のオールスター戦は序盤の皆さんの兵器ネタや色々なネタで多く盛り上がりましたね。
今までで一番ネタ尽くしだった戦場にもなったと思います。
今後とも出場できる機会があればまた・・・・

と、本題に入りますが、(好き勝手にいわせてもらいますw)自分は滅んでしまいましたね・・・w
最初、中国(孫武氏)、日本(フェル=アイスベーゼ氏)はいずれ我国を狙うだろう・・・と思って警戒していました。
なにせ、相手が相手ですからねw
ですが、外交はわりとやりやすかった。
さらに、予想外の展開で中国が三国同盟を求めてきたので、これはシメた!!と思いました。

理由としては中国の目はアジアのヨーロッパ植民地に行くだろう。という推測です。
それもあって、仏独ソ三国同盟を締結しました。
きっと中国は仏英を潰すだろう!ということで、日中への牽制も含め、背後を固めるという意味もあり、中国の奇襲を逆手にとってやろう!と思ったんですよ。

結局、この思惑は成功しましたww
孫武氏には同盟を裏切って悪かった気がします・・・

今回、最初から独(彰典氏)、米(神風氏)とは仲良く外交も出来ました。

で、次は英伊が仏を潰すということで(仏だったっけ?)独からの通信で分かりました。
また、前回中国戦と同じように奇襲しようとする国を奇襲する戦法に出ましたw
いつのまにか、主流戦法になってますねww

成功しました・・・が・・・英にまで手を出したことが甘かったです。このゲーム一番の失策でした。
そして、日本から攻められ・・・ウラル東部に篭城しました。結局、日本は滅び、旧領を返還していただきました。
この点については各国に感謝しなければなりませんねww

そして、起死回生の作戦を練りました・・・
もはや同盟国しか生きていない。同盟国を奇襲しようとする国を奇襲しよう!
という大義名分を考えた戦法を使うことに・・・(って最初からそうですよねww)

で、独が、仏を潰そうと誘ってきましたので、独を潰すことに・・・
で、神風氏に相談しましたが・・・・
結局情報を漏らした自分が滅びました・・・ww裏目に出ましたねこの作戦w
まぁ、情報をもらしていようがいまいと、神風氏には滅ぼされますよねww

でも、本当に皆さんと楽しく外交が出来て、よかったです。
長文駄文になりましたが、今後とも宜しくお願いします!!!!


[3383] Re2:オールスター大会終戦返信 削除
2007/9/22 (土) 10:00:35 彰典

▼ 徳翁導誉さん
> > 文字どおりですので報告させていただきます。
> 過去戦場へアップしておきました。
>
> > それでMVPのほうはどうなんでしょうか?
> このスレッドをそのまま使ってはどうでしょう?
> 国家プレイヤーが5票、バイヤーが3票、それ以外が1票を持つ形で、
> 印象に残った国家プレイヤーに投票って感じで(分票可)。


そうですね。では


[3384] オールスター大会MVP投票返信 削除
2007/9/22 (土) 10:05:55 彰典

それでは大会のMVPを決めようと思います。

> > 国家プレイヤーが5票、バイヤーが3票、それ以外が1票を持つ形で、
> > 印象に残った国家プレイヤーに投票って感じで(分票可)。ということで私から


彰典(国家プレイヤー)

ソ連 3票

日本 2票




[3408] Re:オールスター大会MVP投票返信 削除
2007/9/23 (日) 19:30:49 神風

日本3
イギリス2

でお願いします。


[3412] Re2:オールスター大会MVP投票返信 削除
2007/9/23 (日) 21:32:09 戦国

フランス3

日本1

アメリカ1


[3447] 投票お願いします!!!返信 削除
2007/9/25 (火) 08:55:56 戦国

皆さん、投票をお願いします。
現時点では国家プレイヤー3人の投票のみにとどまっております。
せっかく、管理人さんが考えてくれました。
中途半端に終わらせるのではなくて、きちんと最後まで責任を持ってください。
(ログインしていないなら話は別ですけれど、皆さんやってますよね?)


[3449] 投票返信 削除
2007/9/25 (火) 16:40:24 中国担当

独逸3
ソ連1
中国1


[3452] Re:投票返信 削除
2007/9/25 (火) 17:14:35 プロイセン

日本2

イギリス2

フランス1


[3456] Re2:投票返信 削除
2007/9/25 (火) 20:12:36 フェル

やぁ…遅くなりました。
私の投票は
ドイツ2
アメリカ2
ソ連1 でお願いします


[3457] 投票返信 削除
2007/9/25 (火) 21:13:32 高田


私の投票は
ドイツ2
ソ連2
アメリカ1 でお願いします


[3477] 途中経過返信 削除
2007/9/27 (木) 16:59:56 プロイセン

得票順

日本:8
ソ連:8
ドイツ:7
アメリカ:4
フランス:4
イギリス:4
中国:1
イタリア:0

尚、このまま投票が無い場合は上位2国による決選投票で良くないですか?


[3497] バイヤーですが・・・返信 削除
2007/9/28 (金) 00:19:11 aaa

 確か三票でしたね
日本に2票。
中国に1票入れます、理由は稼げたので。


[3512] 投票返信 削除
2007/9/28 (金) 20:01:24 三好

バイヤーは、三票ですね。
では、
英国へ2票
日本へ1票
でお願いします。


[3514] Re:投票返信 削除
2007/9/28 (金) 21:50:24

ドイツへ2票
ソ連へ1票


[3562] 投票結果返信 削除
2007/10/1 (月) 19:02:18 プロイセン

他に投票が無いのでそろそろ締め切りましょうか?


[3572] Re:投票結果返信 削除
2007/10/2 (火) 15:22:45 孫武

今日で締め切りましょうか


[3574] Re2:投票結果返信 削除
2007/10/2 (火) 17:36:25 プロイセン

それで良いと思います。


[3591] Re3:投票結果返信 削除
2007/10/3 (水) 22:20:45 彰典

分かりました。

ということで第一回オールスター大会MVPは
日本担当フェル・アイスベーゼ氏に決定です。

皆さん、フェルさんに盛大なる拍手を!‥‥‥というのは無理なんでww
褒めの言葉みたいなのを贈りませんか?


[3592] 最終結果返信 削除
2007/10/3 (水) 22:29:42 プロイセン

得票順

日本:11
ソ連:9
ドイツ:9
イギリス:6
アメリカ:4
フランス:4
中国:2
イタリア:0

ということで日本担当、フェル死がMVPです。
おめでとう御座います。


[3595] Re:最終結果返信 削除
2007/10/3 (水) 22:55:03 フェル

とりあえずMVP感想を……
正直自分ではそこまでうまくなかったと思ってますが
ここまで評価されていたとは…自分でも僥倖です。

今後も皆さんの期待を受けて、今後も精進していこうと思います。
それではまた、どこかの戦場で…


[3597] Re2:最終結果返信 削除
2007/10/4 (木) 00:13:22 神風

フェルさんおめでとうございます。


[3602] Re:最終結果返信 削除
2007/10/4 (木) 19:22:27 徳翁導誉

> 日本:11
> ソ連:9
> ドイツ:9
> イギリス:6
> アメリカ:4
> フランス:4
> 中国:2
> イタリア:0

折角ですので、こちらのMVP投票の結果も、
過去戦場の密書ページに加えておきました。


[3607] 最終的に思った返信 削除
2007/10/4 (木) 21:03:09 諸葛孔明

今度、日本大統領選挙などでもオールスターをやりたいですね
管理人さんどうでしょう?こういうのをやれば、真の大統領が決まります
現在、タイの方も居ますし・・・・
登録したくても、他者がいるため登録が出来ない、途中から出馬、だと
差が開いてしまいますし・・・・

まぁ愚案ですがどうでしょうか?
大統領選挙に限らず、他のもありますが・・・・


[3611] Re:最終的に思った返信 削除
2007/10/5 (金) 06:59:15 ある国のディプロプレイヤー

▼ 諸葛孔明さん
> 今度、日本大統領選挙などでもオールスターをやりたいですね
> 管理人さんどうでしょう?こういうのをやれば、真の大統領が決まります
> 現在、タイの方も居ますし・・・・
> 登録したくても、他者がいるため登録が出来ない、途中から出馬、だと
> 差が開いてしまいますし・・・・
>
> まぁ愚案ですがどうでしょうか?
> 大統領選挙に限らず、他のもありますが・・・・


それで私は○国大戦のオールスターですね。
五国か三国で・・・


[3612] Re2:最終的に思った返信 削除
2007/10/5 (金) 09:39:39 孫武

 大日本帝国担当アルベール氏MVPおめでとうございます
> それで私は○国大戦のオールスターですね。
> 五国か三国で・・・

 コテはドッチが有名だろうか(贅沢な悩み)


[3617] Re3:最終的に思った返信 削除
2007/10/6 (土) 09:34:14 鳳凰

▼ 孫武さん
>  大日本帝国担当アルベール氏MVPおめでとうございます
> > それで私は○国大戦のオールスターですね。
> > 五国か三国で・・・

>  コテはドッチが有名だろうか(贅沢な悩み)


名前おかしかったですね〜

○国オールスターは自分なりにかなりやりたいと思っています。

どうでしょうか?管理人様

またどうするかは頭で出来ていますが実行かどうかですし、
負担もあると思います。


[3620] Re2:最終的に思った返信 削除
2007/10/6 (土) 16:14:51 徳翁導誉

> > 今度、日本大統領選挙などでもオールスターをやりたいですね
> > 管理人さんどうでしょう?こういうのをやれば、真の大統領が決まります

大統領選って、そんなに早く埋まっちゃいましたっけ?
希望すれば、ある程度は登録できたように思いますし、
メンバーもそこそこ、固定化している印象がありますので、
あらためて、そう言った事をするまでも無いような気も・・・・

> それで私は○国大戦のオールスターですね。
> 五国か三国で・・・

三国大戦系はトップの入れ替わりが可能ですし、
ゲーム初期化前に、各参加者が掲示板ででも話し合えば、
特に私が介在しなくても、
それと似たような状況も作り出せると思いますよ。


[3636] Re3:最終的に思った返信 削除
2007/10/7 (日) 07:10:00 鳳凰

▼ 徳翁導誉さん
> > > 今度、日本大統領選挙などでもオールスターをやりたいですね
> > > 管理人さんどうでしょう?こういうのをやれば、真の大統領が決まります

> 大統領選って、そんなに早く埋まっちゃいましたっけ?
> 希望すれば、ある程度は登録できたように思いますし、
> メンバーもそこそこ、固定化している印象がありますので、
> あらためて、そう言った事をするまでも無いような気も・・・・
>
> > それで私は○国大戦のオールスターですね。
> > 五国か三国で・・・

> 三国大戦系はトップの入れ替わりが可能ですし、
> ゲーム初期化前に、各参加者が掲示板ででも話し合えば、
> 特に私が介在しなくても、
> それと似たような状況も作り出せると思いますよ。


そうですね、わかりました。

では終了するまえに、先に準備します。

またその募集が長引けば、更新遅らすのお願いできますか?


広告・・・
[五国大戦にて管理人さんの許可をいただいたのでオールスターを開催します。]
[参加規定、ルール、参加希望等は全てゲーム交流掲示板の方に記載します。]
[腕に自信がある方、謀略で敵を陥れたいあなた、]
[是非ご参加下さい。]


[3639] Re4:最終的に思った返信 削除
2007/10/7 (日) 15:46:52 徳翁導誉

> またその募集が長引けば、更新遅らすのお願いできますか?
更新を遅らせると言うのは、初期化を遅らせると言う事ですか?
三国大戦系の方ならば、それは可能ですよ。
初期化はいつも、初期化ボタンを押して行っているので。


[3643] Re5:最終的に思った返信 削除
2007/10/7 (日) 18:05:11 鳳凰

▼ 徳翁導誉さん
> > またその募集が長引けば、更新遅らすのお願いできますか?
> 更新を遅らせると言うのは、初期化を遅らせると言う事ですか?
> 三国大戦系の方ならば、それは可能ですよ。
> 初期化はいつも、初期化ボタンを押して行っているので。


そうです。
お願いします。

それと無理かもしれないのですが、
五国を一時的にオールスター用として三国に出来ますか?


[3674] Re6:最終的に思った返信 削除
2007/10/9 (火) 19:48:23 徳翁導誉

> それと無理かもしれないのですが、
> 五国を一時的にオールスター用として三国に出来ますか?

出来なくは無いですが、結構面倒ですね。
それに、五国を三国にするのではなく、
三国が初期化されるのを待った方が、分かり易くないですか?
これならば別に、私も手間が増えませんし。


[3648] Re2:最終結果返信 削除
2007/10/7 (日) 21:10:41 彰典

▼ 徳翁導誉さん
> > 日本:11
> > ソ連:9
> > ドイツ:9
> > イギリス:6
> > アメリカ:4
> > フランス:4
> > 中国:2
> > イタリア:0

> 折角ですので、こちらのMVP投票の結果も、
> 過去戦場の密書ページに加えておきました。


どうもです^^

また機会があればもう一度みなさんと手合わせ願いたいものです。
管理人様と大会を提案した孫武氏には感謝しています。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72