[▲前のスレッド]

[335] 戦場1のイタリアがルールに違反してます。返信 削除
2007/2/22 (木) 17:40:03 前の戦場1のイタリアプレイヤー

イタリアプレイヤーが勝利を中国に譲ろうとしてます。
ドイツの領土を中国が領有しても、中国は勝利条件を満たすことは
出来ませんが、警告か削除をお願いします。

後継のプレイヤーには、イタリアを勝利させる意欲がある人が来て欲しかったので
残念でなりません。


[336] 今回の件について返信 削除
2007/2/22 (木) 18:36:26 神風

外野ですが言わせてください。

このような場を白けさせ、再登録を譲った元プレイヤーさん
の好意を踏みにじるような事を許せません。
最近、このような行為を行なう人をよく見かけますが、
このような行為は、これまで時間を削って必死に頑張ってきた
プレイヤーに対する侮辱だと思うので止めてください。

腹が立ったので書き込ませていただきました。
駄文、長文失礼致しました。


[337] * No Subject *返信 削除
2007/2/22 (木) 18:58:07 高田

あの・・・私どうしたら良いのかな・・・ドイツは戦争してるのでよいのですが・・・・

イタリアに関しては管理人さんの反応待ちにします。


[338] あとあと返信 削除
2007/2/22 (木) 19:20:46 高田

 私の立場

 日本と戦争→勝利→勢いに乗ってドイツへ→行動力尽きて反撃食らう

 突然無反応だったイタリアが参戦→ドイツ降伏→そしてなぜかイタリア降伏

 ・ドイツの占領関しては元々戦ってたのでルールには抵触してないので占領します(まぁ文句があるならやめますが)

 ・イタリアに関しては様子を見ます。

 しかしここで恐れてるのは突然気が変わり奇襲ですがね・・・その時はあきらめますが・・・
 ただ言えることは2国とは個別にやり取りはしてません。
 ドイツ対しては公式で降伏勧告しただけです。
 イタリアに関しては何もやり取りなしです。

どの道私は批判の対象になりますね・・・怒りの落としどころになるのですかね・・・
なるでしょうね・・・ドイツ攻略後様子見ます。


[339] Re:戦場1のイタリアがルールに違反してます。返信 削除
2007/2/22 (木) 19:22:52 Bernstein

さっきはさすがに少し頭に血が上っていたので
書き直します。

今回の状況はさすがに譲った身としては受け入れ難いものです。
現在のイタリアプレイヤーは削除に値します。
ドイツについては状況が状況ですので滅ぼされても
仕方が無い部分があるかも知れません。
まあ、個人的にはドイツのみについても納得しかねる部分がありますが・・・
この状況で投げてしまうくらいなら、最初から掠め取るような
マネはして欲しく無かったです。

あまり冷静になりきれていませんね・・・


[344] Re2:戦場1のイタリアがルールに違反してます。返信 削除
2007/2/22 (木) 20:55:50 高田

▼ Bernsteinさん
> さっきはさすがに少し頭に血が上っていたので
> 書き直します。
>
> 今回の状況はさすがに譲った身としては受け入れ難いものです。
> 現在のイタリアプレイヤーは削除に値します。
> ドイツについては状況が状況ですので滅ぼされても
> 仕方が無い部分があるかも知れません。
> まあ、個人的にはドイツのみについても納得しかねる部分がありますが・・・
> この状況で投げてしまうくらいなら、最初から掠め取るような
> マネはして欲しく無かったです。
>
> あまり冷静になりきれていませんね・・・


返信でやったつもりが・・・すいません

私的にも・・・収拾がつかない・・・・

文章的にまとまらなくてすいません


[345] Re3:戦場1のイタリアがルールに違反してます。返信 削除
2007/2/22 (木) 21:24:20 Bernstein

▼ 高田さん
> ▼ Bernsteinさん
> > さっきはさすがに少し頭に血が上っていたので
> > 書き直します。
> >
> > 今回の状況はさすがに譲った身としては受け入れ難いものです。
> > 現在のイタリアプレイヤーは削除に値します。
> > ドイツについては状況が状況ですので滅ぼされても
> > 仕方が無い部分があるかも知れません。
> > まあ、個人的にはドイツのみについても納得しかねる部分がありますが・・・
> > この状況で投げてしまうくらいなら、最初から掠め取るような
> > マネはして欲しく無かったです。
> >
> > あまり冷静になりきれていませんね・・・

>
> 返信でやったつもりが・・・すいません
>
> 私的にも・・・収拾がつかない・・・・
>
> 文章的にまとまらなくてすいません


私もまだ未練が残っていたみたいです。
バイヤーに降りたのも一つは未練を断つためでもあった訳ですが。
この際なのでドイツ領を全て占領してもあえて文句を
言うようなことはしません。
ただ、もし慈悲をいただけるのでしたら
ロンドンかポーランドを残しておいて欲しいところです。

私の復帰の是非については管理人さんの判断に委ねます。


[355] 最終手段を採りました返信 削除
2007/2/24 (土) 05:24:52 徳翁導誉

ここまでグチャグチャになってしまうと、
もう、どうしようもないですね・・・・

と言う事で、最終手段を採りました。
データを1週間分、元に戻します。
そしてイタリアとドイツのプレイヤーに関しては、
以前プレイされていた方々がバイヤーで登録していた為、
バイヤー登録時の名前とパスワードで、
それぞれ国家プレイヤーとして復帰させました。

「自由ドイツ」さんが以前のドイツ・プレイヤーで、
「伸びたパスタ」さんが以前のイタリア・プレイヤーで合ってますよねえ?
それと、これに伴い両名のバイヤー・データを消去しました。

また、1週間前のデータに戻した事により、
日本プレイヤーも復活する事になりますので、
引き続きのプレイ、御願いいたします。
もし無理な場合は早めにおっしゃって下さい。
新規プレイヤーを募集する事となりますので。



[358] Re:最終手段を採りました返信 削除
2007/2/24 (土) 08:50:15 前の戦場1のイタリアプレイヤー

▼ 徳翁導誉さん
> ここまでグチャグチャになってしまうと、
> もう、どうしようもないですね・・・・
>
> と言う事で、最終手段を採りました。
> データを1週間分、元に戻します。
> そしてイタリアとドイツのプレイヤーに関しては、
> 以前プレイされていた方々がバイヤーで登録していた為、
> バイヤー登録時の名前とパスワードで、
> それぞれ国家プレイヤーとして復帰させました。
>
> 「自由ドイツ」さんが以前のドイツ・プレイヤーで、
> 「伸びたパスタ」さんが以前のイタリア・プレイヤーで合ってますよねえ?
> それと、これに伴い両名のバイヤー・データを消去しました。
>
> また、1週間前のデータに戻した事により、
> 日本プレイヤーも復活する事になりますので、
> 引き続きのプレイ、御願いいたします。
> もし無理な場合は早めにおっしゃって下さい。
> 新規プレイヤーを募集する事となりますので。


素晴らしいご対応感謝申し上げます。


[362] Re2:最終手段を採りました返信 削除
2007/2/24 (土) 12:11:07 大日本帝国

> > また、1週間前のデータに戻した事により、
> > 日本プレイヤーも復活する事になりますので、
> > 引き続きのプレイ、御願いいたします。
> > もし無理な場合は早めにおっしゃって下さい。
> > 新規プレイヤーを募集する事となりますので。

大歓迎です。これからも日本プレイヤーとして頑張って行こうと思います。
管理人さんの対応には、これで2度驚かされました。
適切な対応感謝します


[366] Re3:最終手段を採りました返信 削除
2007/2/24 (土) 15:45:52 徳翁導誉

> > > また、1週間前のデータに戻した事により、
> > > 日本プレイヤーも復活する事になりますので、
> > > 引き続きのプレイ、御願いいたします。

> 大歓迎です。これからも日本プレイヤーとして頑張って行こうと思います。

では、宜しくお願いいたします。


[363] Re:最終手段を採りました返信 削除
2007/2/24 (土) 15:08:43 Bernstein

▼ 徳翁導誉さん
> ここまでグチャグチャになってしまうと、
> もう、どうしようもないですね・・・・
>
> と言う事で、最終手段を採りました。
> データを1週間分、元に戻します。
> そしてイタリアとドイツのプレイヤーに関しては、
> 以前プレイされていた方々がバイヤーで登録していた為、
> バイヤー登録時の名前とパスワードで、
> それぞれ国家プレイヤーとして復帰させました。
>
> 「自由ドイツ」さんが以前のドイツ・プレイヤーで、
> 「伸びたパスタ」さんが以前のイタリア・プレイヤーで合ってますよねえ?
> それと、これに伴い両名のバイヤー・データを消去しました。
>
> また、1週間前のデータに戻した事により、
> 日本プレイヤーも復活する事になりますので、
> 引き続きのプレイ、御願いいたします。
> もし無理な場合は早めにおっしゃって下さい。
> 新規プレイヤーを募集する事となりますので。


まさに英断です。
どうもありがとうございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72