| > 題名の通り戦いが終わりました。
> 初めての優勝です。
> 自由主義陣営の皆さんのおかげですけどね。
おめでとうございます。
早速、過去戦場へ上げておきました。
> ただソ連が不在とかスペイン・アイルランドのルール違反の疑い
スペインとアイルランドの件に関しては、違反と言えると思います。
まあ、多少の雑談程度ならまだしも、
他のゲームなどに影響を与えるような行為は、ハッキリ言って問題アリです。
本人たちはそれで良いかも知れませんが、
それによって他の参加者は、確実に不利益を被りますからねえ。
また、「今回は早く終わらせませんか?」と言うように、
それによって、現在進行中のゲームにすら影響を及ぼすような事は言語道断です。
処分等を行うつもりはありませんが、
これからは十分に注意するようにして下さいね。
多人数ゲームというのは、他の多くの参加者があって初めて成り立つモノなので。
> 私も複数人数による担当に賛成します。
> もしくは、削除期間をもっと短くしてはどうでしょうか?
まあでも、こう言ったケースに対処する為の複数人制と言うのは、
正直難しいのが実状だと思います。
その複数人がコマンド実行や他国への通信などを行えば、
ゲームは超大国の運営はより混乱しそうですし。
そうなると、一番手っ取り早くて簡単なのは、
「超大国の未ログイン削除」の期間を、短くする事だと思います。
登録条件の方では、現在も既に「充分な経験とやる気」が条件となってますし、
結局の所、登録した当人のやる気次第ですしねえ。
で、「超大国の未ログイン削除」はどれくらいが適当ですかねえ?
超大国なのですから、「1日」くらいで良い気もしますが、
しかしこれだと、「前日は更新前にログイン、翌日は更新後にログイン」
と言うケースでも削除されてしまいますしねえ・・・・
「2日」くらいが適当なんですかねえ?
でも2日だと、現行の3日とあまり大差ない感じもしますし・・・・
って、一番の解決策は、超大国へ登録する以上は、
キチンと「充分な経験とやる気」のある方が登録するって事なんですけどね。
あと最後に、「あどちゃま」さんへ。
登録ページには、次のようなルールが書いてあるはずです。
「2.プレイする国家が滅亡後も、同一戦場の別国家で登録は禁止」
登録禁止処置を解除した上での、今回のルール違反。
見逃すのは今回が最後です。
もう次は無いと考えて下さいよ。
|
|