| ▼ 鳳凰さん
> ▼ 諸葛孔明さん
> > ▼ 鳳凰さん
> > > ▼ 弁さん
> > > > ▼ 諸葛孔明さん
> > > > > ▼ 鳳凰さん
> > > > > > ▼ 諸葛孔明さん
> > > > > > > ▼ 諸葛孔明さん
> > > > > > まずクーデター禁止と討ち取りルール追加。
> > > > > > あと一般降格の自由でどうですか?
> > > >
> > > > > 私が推測するにはですが、討ち取りルールをいれて討ち取られた場合発言が出来なくなるので
> > > > > それをして欲しいという事でしょうか?
> > > > > そしたら今回のみいれてもらうのはどうでしょうか?
> > > >
> > > >
> > > > 一般降格自由化は賛成します。
> > > > 討ち取りルールは諸葛孔明殿の案が良いと思います。
> > > > 通常より行動不能期間を長くし、発言できないようにすれば前までの討死と変わりません。
> > > > クーデターの禁止はしなくて良いと思います。
> > > > いかに「家臣が納得できる政治をするか」というのも君主の仕事だと思いますので…
> > >
> > > 入れるけど評定の観覧も出来ないでいいですか?
> > > まぁ治療中に評定にくるのも問題ですしね。
> > 評定を見るぐらいなら良いのではないでしょうか?発言・行動はできないので・・・
> > > クーデターはどうしましょうか。
> > > 立候補してないのに不満があるというのは理にかなってないと思いますがね〜
> > クーデターを起こされないように、皇帝が頑張れば良いと思います
> > 戦略上クーデターをした方が有利に進む場合がありますし・・・
> > でも帝位禅譲は無しですか?帝位禅譲が無しなら戦略上何にも利は無いですね
>
> 譲るのは皇帝特権ですから有りにしましょう。
> クーデターはでは有りにしましょうか。
まぁそこは長に任せます |
|