| > 少数点以下切捨ては知っておりました。
> しかし其れは都市に100人未満の兵を雇用した時に、行われる事と
> 認識しておりました。
100人以上とか、そう言った事は関係ないですね。
例えば、ある都市の兵数が「100」と表示されていたとします。
しかし実際の数値では、「100.85…」みたいな感じになっているんです。
で、その都市で「兵50」を徴兵した場合、
都市の兵数は「50.85…」ではなく、「50.00…」となってしまう訳です。
まあ、「50.85…」と言うふうにする事も可能なんですが、
計算が面倒なので、今みたいな形になっています(笑)。
> 三国大戦が作られた当初から遊ばせて貰っています。
それは、それは。
確認してみた所、三国大戦ってもう、
設置してから3年以上経っているんですね・・・・
当時から続けている方って、
一体どれくらい居るんでしょうかねえ?
> 当初は敵国もすべて見ることが出来、同じ様に増えていた様な・・・。
いや、兵数の増え方は変わっていないはずですよ。
|
|