| 以下の変更点のもと、初期化しました。
これらの変更点を、返信に替えさせていただきます。
まあ、機雷設置や隣接艦隊との共同攻撃など、
いろいろ考えないでも無いんですが、
これらを入れようとすると、大きなデザイン変更が必要なので、
時間がない今回は見送る事とします。
1.星系の視界範囲を拡大。
首都星は周辺2マス、それ以外の星系は周辺1マスとしました。
2.駐留区域により防御力のアップ。
小惑星帯:+1 一般星系:+2 首都星:+3
3.1回の戦艦補充率を5%から10%へ戻し、
補充コマンド1回の行動消費は「10-輸送値/2」に変更。
4.各星系の増艦率を約3倍にアップ。
ただしフェザーンは、増艦率を減少させ、初期戦艦数をアップ。
(増艦率をあまり増やさなかったので、やはりこう言う結果になったみたいですね)
5.建艦コマンド1回での増艦数を、約10倍にアップ。
輸送コマンドも、1回で送れる戦艦数を5倍にアップ。
6.銀凡伝と条件を揃える為、アルテナとキフォイザーの位置を交換。
7.星系の防御力をアップ。
|
|