[スレッド全体]

[4870] 冷戦戦場終了返信 削除
2008/1/9 (水) 00:03:06 ルーキウス

ええと、一応ここにも書いておきます。
自由陣営の反攻作戦も特になく、
ゲームは無事終了しました。
皆さんお疲れ様でした。


[4874] 追加で要望等返信 削除
2008/1/9 (水) 02:13:43 ティトー

皆様、御疲れ様でした。

ところで、ゲーム終了後に、滅亡した国家でのログインが可能には出来ないでしょうか?
そうすれば、滅亡してしまったプレイヤーも、
過去ログが読めるようになって何故滅亡したのか解る手助けになると思います。


[4875] Re:追加で要望等返信 削除
2008/1/9 (水) 18:10:26 ルーキウス

▼ ティトーさん
> 皆様、御疲れ様でした。
>
> ところで、ゲーム終了後に、滅亡した国家でのログインが可能には出来ないでしょうか?
> そうすれば、滅亡してしまったプレイヤーも、
> 過去ログが読めるようになって何故滅亡したのか解る手助けになると思います。


ええと、そのために国債があるんだと思います。
まあ、滅亡して気がついたときにはゲーム終了だと遅いんで、
そこら辺は改良お願いしたいと思います。


[4878] 冷戦戦場の質問返信 削除
2008/1/9 (水) 21:15:26 ジギンスク

▼ ルーキウスさん
> ▼ ティトーさん
> > 皆様、御疲れ様でした。
> >
> > ところで、ゲーム終了後に、滅亡した国家でのログインが可能には出来ないでしょうか?
> > そうすれば、滅亡してしまったプレイヤーも、
> > 過去ログが読めるようになって何故滅亡したのか解る手助けになると思います。

>
> ええと、そのために国債があるんだと思います。
> まあ、滅亡して気がついたときにはゲーム終了だと遅いんで、
> そこら辺は改良お願いしたいと思います。


中立陣営の勝利ってありえるのでしょうか??



[4881] Re:冷戦戦場の質問返信 削除
2008/1/10 (木) 19:14:55 徳翁導誉

お疲れ様でした。
早速、過去戦場へ上げておきます。

> > > ところで、ゲーム終了後に、滅亡した国家でのログインが可能には出来ないでしょうか?
> > ええと、そのために国債があるんだと思います。

そうですね。
滅亡後は国債の方で御願いします。

> > まあ、滅亡して気がついたときにはゲーム終了だと遅いんで、
> > そこら辺は改良お願いしたいと思います。

ゲームが終了したのでしたら、
過去戦場に上がるのを待っても良いのでは?
1〜2日程度の差しか無いですし。

> 中立陣営の勝利ってありえるのでしょうか??
システム的には用意してありますが、
実際に可能かと聞かれれば、難しいでしょうね。


[4885] Re2:冷戦戦場の質問返信 削除
2008/1/10 (木) 21:01:42 ルーキウス

▼ 徳翁導誉さん

> > > まあ、滅亡して気がついたときにはゲーム終了だと遅いんで、
> > > そこら辺は改良お願いしたいと思います。

> ゲームが終了したのでしたら、
> 過去戦場に上がるのを待っても良いのでは?
> 1〜2日程度の差しか無いですし。

返信ありがとうございます。
ええと、過去戦場にあがってからだと、
感想の書き込みができないという意味で書きました。
話の流れは、過去ログが見れないのかだったので、
つながりとしておかしかったと思います。
すいませんでした。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72